雪よ降れ!京都・貴船神社「積雪日限定ライトアップ」で幻想空間へ!


2018.01.15

トラベルjp 旅行ガイド

雪の降った京都と言えば、それだけでニュースになるほど誰もが憧れるロマンティックな光景が広がります。そんな冬の京都で斬新な企画として話題なのは貴船神社で行われている「積雪日限定ライトアップ」。なんと積雪があった時だけ特別拝観が行われるという、前代未聞の冬のスペシャルイベントです!
京の奥座敷に鎮座する「貴船神社」
冬の京都といえばイベントも少なく、観光業界的にはシーズンオフ扱い。洛北・貴船といえば夏にはその涼しい気候を活かした川床で賑わい、秋は紅葉の名所としても名高い、「京の奥座敷」と呼ばれるエリアです。
しかし貴船は京都市内と比べて数度低い気温のせいもあり、冬ともなると完全にシーズンオフ。観光客の足もすっかり遠のき、静かに春を待つ寂しい雰囲気が漂います。しかし、そんなシーズンオフだからこそできる企画が密かに今、開催されているのです!
「貴船神社」のあっと驚く積雪日限定企画!
冬の貴船、ましてや雪が降ったのなら人が減るということを逆手にとり、仰天の企画を打ち出したのが貴船神社。縁結びのご利益で名高く、京都でも有数のパワースポットとして人気を集めている貴船神社が、2015年から開催しているのが「夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ」です。このライトアップが美しすぎると話題なのです!
タイトルどおり、雪のある時だけ限定で行われるという斬新さ!雪が無ければ一切行われないという、京都でも他に例をみないライトアップイベントなのです。
雪があれば夜の「貴船神社」の門が開かれる
貴船神社の冬季の拝観(開門)時間は夕暮れから18:00まで。しかし、「夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ」が開催される日は20:00まで拝観時間が延長となります。
そして日没以降は参道や境内一円をライトアップ!ライトアップとはいえ、それほど派手な演出ではなく、貴船神社の持つ荘厳な雰囲気を壊すことのないピンポイントのライトアップが施されています。あくまでも雪の積もった静寂の夜を特別に参拝してもらおうという企画です。
しかし、雪・貴船・夜・灯という絶妙のコラボは訪れた人を思わず恍惚の表情にしてしまう程の魅力があり、どこを切り取っても絵になる幻想的な空間が待っています。
「積雪日限定ライトアップ」開催の決定はなんと当日15時!!
さて、肝心なのはここから。貴船神社の「積雪日限定ライトアップ」は、開催されるかどうかが判明するのは、なんと当日!
開催が決定した日のみ、午後3時に公式HPや公式twitter、facebookページにて告知されます。当日にならないと分からないというなんとももどかしいイベントではありますが、それが逆に行きたい心をくすぐられるではありませんか!
開催に関しては拝観客の安全を第一に考えて決定がなされています。いくら雪があっても気象警報が発令されている時など、危険な状況の際には開催は見送られることになります。とりあえずは公式twitterをフォローするなどして開催告知に敏感になっておくしか方法はないようです。
雪があれば開催されるとはいえ、その確率はなんともいえないところ。実際に京都市内で積もるほど雪が降るというのはひと冬に数日程度。ちなみにこの「夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ」は1月1日から2月28日までの期間限定。これはよっぽど運が良くないと巡り会えないかも・・・。
しかしながら、前述の通り貴船は京都市の市街地よりも数度気温が低く、一度積もってしまえばそうそう簡単には雪がなくなることはありません。寒波が襲った後、数日は開催されると予想できます。雪が降るのに合わせて行くのではなく、雪が降ったのを確認してから行ってもいいかもしれませんね。
拝観に関しての諸注意・ポイントなど
運良く開催日に行けるチャンスが巡ってきた方に行き方の注意点などをまとめておきます。まずは車で行くことは考えてはいけません。京都市街地と貴船周辺はまったく道路状況が違いますので、路面が凍結するなど危険が伴います。大人しく電車で行くことをオススメ。
電車は出町柳駅から叡山電車に乗り、貴船口で下車。貴船口から貴船神社の手前までは夜間参拝の開催日のみ、京都バスの特別便が運行されています。片道160円ですが、雪道を歩く手間が省けて非常に楽です。このバスと電車の時間を確認しながら行程を作るのがベターです。詳細は下記メモ欄から貴船神社の特設ページをご参照ください。
気を付けたいのは服装。夜の貴船はハンパなく寒いです!厚めの防寒具は必須!プラス使い捨てカイロくらいは忍ばせておきましょう。そして足元も滑りやすく、濡れやすいのでトレッキングシューズなどがあればベストです。
貴船神社の「積雪日限定ライトアップ」。2ヶ月間で積雪日限定という狭き門で誰もが味わえないイベントではありますが、冬の京都の一つの楽しみとしておすすめしておきます! 

read-more
貴船神社
rating

4.5

710件の口コミ
place
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
phone
0757412016
opening-hour
【授与所受付時間】9:00-17:00…
すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら