夜も美しい京都「平野神社」桜ライトアップ!多彩な品種・花の共演


2018.03.08

トラベルjp 旅行ガイド

京都有数のお花見スポットとして知られる京都市北区にある「平野神社」は、たくさんの桜の品種があるため長い期間お花見を楽しむ事ができます。「平野神社」の桜は昼間ももちろん美しいのですが、夜桜の名所としても知られ、例年桜の時期にはライトアップが実施されます(2018年は3月25日・日曜~4月20日・金曜を予定。日没~21:00頃 )。
平野神社の代表的な桜たちの、美しい夜の姿を中心にご紹介します!
桜の名所「平野神社」
平野神社は平安時代に花山天皇によって桜が植えられてからの歴史ある桜の名所です。
主祭神として今木皇大神・久度大神・古開大神・比賣大神の4柱の神様が祀られ、もとは平城宮の宮中に祀られていましたが平安京遷都とともに現在地に遷座されました。
各家ごとに家紋があるのと同じように神社にも固有の神紋がありますが、平野神社の神紋は桜の名所らしく、ずばり桜。お守り等授与品にも桜をモチーフとした可愛らしいものが多く女性に人気があります。
平野神社の神門南側には一重の枝垂桜「魁桜(さきがけざくら:3月下旬頃が見頃)」が咲き、早咲きの桜として知られるこの桜が咲き出すと京都のお花見シーズンがやってくると言われています。
桜の名所として知られる平野神社は珍種の桜の木も多く、境内には50種にも上る桜が咲くことが知られています。境内にはこんな桜の品種表もあるので見学の参考にしてくださいね。
美しいライトアップ
平野神社は昼間ももちろん美しい桜の名所ですが、夜間ライトアップされた姿も美しく見逃せません。写真は境内南側にある鳥居を写したもの。参道の桜や鳥居奥の神門前の魁桜が美しい光景を形成しています。
神門前の魁桜はこの平野神社が発祥とされる早咲きの品種です。
平野神社には寒桜や桃桜、河津桜など早咲きの品種も各種ありますが、春本番となるのはやはりこの桜が咲いてから。
昼間の可憐な姿もいいですが、ライトアップされると幻想的な雰囲気となります。
平野神社の多彩な桜たち1
こちらは目が覚めるほどの白さ、というところから名付けられた「平野目覚」。枝垂の魁桜のある神門をくぐるとすぐに目にすることができます。他にも境内には白雪・白妙・白雲(それぞれ見頃は4月中旬頃)などの白い花を咲かせる桜の木があり、周囲の宵闇とのコントラストに目を奪われます。
こちらは愛らしいピンク色の「胡蝶」。ソメイヨシノより少し後に咲く品種で、桜としては比較的大輪の花をさかせます。色合いや花弁は蝶が舞っているような、可憐な風情が楽しめます。
舞殿の奥に咲くのは「八重紅枝垂」。桜の時期の土・日にはこの舞殿で桜コンサートも行われています。また、平野神社では毎年4月10日に桜花祭も開催され、時代衣装に身を包んだ行列が境内や町内を練り歩きます。
平野神社の多彩な桜たち2
境内東部には猿田彦社や稲荷社のそばに小さな桜池があります。早春ならこの周辺に水仙や桃桜、寒桜などの花が咲きます。
こちらの「御車還」という品種は御所御車返とまた別種で、桐ヶ谷や八重一重などとも呼ばれます。一重か八重か分かりにくく、車を返して確かめたと言うのが名前の由来なのだとか。
平野神社の桜は本当にたくさんの品種があるので長く楽しめ好みの桜の花を探せるのが良いところ。品種の札も付けられているのであまりお花に詳しくなくてもとても楽しめます。
花見茶屋もあります!
現在の平野神社西部は西大路通に面しています。鳥居のある入り口を入ると観桜期には露店のほか桜茶屋が出店。案外桜の時期というのはよく雨が降るもの。各店舗に予約をして屋根付きの席を確保できれば安心ですね。
花見茶屋の予約、お問い合わせについては各店舗までお願いします。
鳥おさ
予約・お問い合わせ075-492-1228
遊楽
予約・お問い合わせ075-497-4417
Facebookを下記MEMO欄からご覧いただけます。
まねき
予約・お問い合わせ075-467-4520
ひさご
予約・お問い合わせ075-682-3001
HPを下記MEMO欄からご覧いただけます。
桜越しの露店の灯りは美しく、美味しそうなものがいっぱいありそうだなとワクワクもしてきますね。食いしん坊さんは佐藤錦(見頃は4月中旬頃)やアーモンド(見頃は3月中旬頃桜と同じバラ科で、お花は桜とそっくりなんですよ!)の花も咲くので、ぜひ探してみて下さいね! 

read-more
平野神社
rating

4.0

213件の口コミ
place
京都府京都市北区平野宮本町1
phone
0754614450
opening-hour
6:00-17:00
すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら