地元民から大人気!ハズレなしの鹿児島ラーメン店を厳選して紹介!


2019.02.21

NAVITIME TRAVEL EDITOR

地元民から大人気!ハズレなしの鹿児島ラーメン店を厳選して紹介!

鹿児島ラーメンの特徴は豚骨と鶏ガラでとったスープに中太麺と言われますが、今では様々なタイプのラーメンが登場し人気を集めています。味も豚骨系から塩系、つけ麺や混ぜ麺など、数あるラーメン店が趣向を凝らすなか、麺から手作りするこだわりの店、ラーメンイベントの優勝店、海外進出する店など、鹿児島ラーメン界をけん引する3店をご紹介します。

  • 01

    鹿児島から世界を目指す、地元愛たっぷりのラーメン店「薩摩思無邪 西口店」

    創業は2011年。わずか7年足らずで鹿児島市内に3店舗、アメリカのマイアミにも店舗を構えるのが「薩摩思無邪」です。「おもいよこしまなし」とも読まれる店名の思無邪(しむじゃ)は、幕末の薩摩藩主・島津斉彬の座右の銘で、“心に邪念など持っていない、純粋な心がそのまま表れ偽りがない”という意味。そんな思いをラーメンで表現したのがこのお店の人気の理由かもしれません。

    思無邪外観

    思無邪外観

    シックでシンプルな店内

    シックでシンプルな店内

    おすすめのラーメンはその名も「薩摩」。まったりと濃厚な豚骨スープに、具はモヤシとネギ、キクラゲ、柔らかで表面を少し焼いたチャーシュー、なんといっても中太のちぢれ麺がスープによく絡む定番です。他にも細麺で薩摩とはまた違った味わいや食感を楽しめる「博多」や、西口店だけのオリジナル「思無邪の味噌」なども人気です。

    食材はもちろん、こちらでは器にもこだわり、薩摩焼の名門「荒木陶窯」のものであったり、テーブルに置かれているのはお水ではなく冷たい知覧茶など、地元・鹿児島にこだわっています。
    西口店はJR鹿児島駅西口からもすぐ近くにあり、観光でもビジネスでも立ち寄りやすい立地。ジャズが流れるオシャレな店内は、女性一人でも抵抗なく入れますよ。

    薩摩680円

    薩摩680円

    薩摩思無邪(サツマシムジャ) 鹿児島中央駅西口店
    rating

    4.0

    25件の口コミ
    place
    鹿児島県鹿児島市西田2-21-23
    phone
    0992587808
    opening-hour
    [月-木]11:00-24:00[金・土・…
    info
    【URL】http://shimuja.com/
    すべて表示arrow
    no image
  • 02

    辛麺にうま潮、もちろんとんこつも。愛情いっぱい「アイアイラーメン 新栄店」

    鹿児島のラーメン=豚骨スープ、というイメージを見事に崩してくれるラーメンを食べられるのがここ「アイアイラーメン新栄店」です!

    新栄店外観

    新栄店外観

    新栄店内観

    新栄店内観

    こちらはとんこつ、潮、辛麺と3つの味わいの異なるラーメンがメイン。特に16年前の創業時から改良を重ねている「桜島大噴火辛麺」は、辛さが3倍からなんと200倍まで選べるとあり、辛麺好きからアツい支持を得ています。もちろん辛さへの耐性や好みもありますが、店長さんいわく「おいしく食べるなら10倍の中噴火」がおすすめだそうです。他にも週替わりで4種類の激辛メニューもあるので、辛いもの好きの人は一度訪れてみてほしいですね。

    いっぽうで「潮ラーメン」は澄んだスープがあっさりとして絶妙な味わい。塩辛くなくすっとしみわたるような優しい味で、メニュー名に塩ではなく“潮”の字を充てているのもうなずけます。
    「アイアイラーメン」はここ新栄店の他、同じく鹿児島市内に「東開店」、ちゃんぽんがある「金の麦」、そして「黒天」とグループ4店舗ありますが、全店で自家製麺を使用しています。スープづくりはもちろん、調味料なども厳選し体にもやさしいラーメンが食べられるのは全店に共通しています。

    桜島大噴火辛麺、美味しく食べるなら中噴火(10倍)がおすすめ

    桜島大噴火辛麺、美味しく食べるなら中噴火(10倍)がおすすめ

    沖縄の塩を使用したあっさり味の特うま潮

    沖縄の塩を使用したあっさり味の特うま潮

    アイアイラーメン (新栄本店)
    place
    鹿児島県鹿児島市新栄町185-70 パチンコT-MAX1F
    phone
    0992064649
    opening-hour
    月-日 11:00-21:00
    info
    【URL】https://www.aiaira-men.com/
    すべて表示arrow
    no image
  • 03

    ボリュームでも味でも満足できるラーメンを食べてもらいたい「ラーメン五郎家」

    鹿児島市郊外、指宿スカイライン山田IC近くの「ラーメン五郎家」は、週末ともなると行列の絶えない人気のラーメン店です。オープン以来定評のあるラーメン店でしたが、2015年から毎年2月に開催されている「鹿児島ラーメン王決定戦」という人気ラーメン店が集結するイベントで、第2回、第4回と2度の優勝を成し遂げ、その知名度と人気が一気に高まったのです。

    五郎家外観

    五郎家外観

    五郎家内観

    五郎家内観

    もちろん、人気を支えているのはラーメンのしっかりとした味。定番の「おなじみラーメン」は醤油ベースの豚骨スープという鹿児島ラーメンの基本をおさえており、初めて食べても懐かしさを感じる味わいです。またゆでキャベツたっぷり、大判のチャーシューも食べ応えがあります。

    他にもラーメンは「ベジみそラーメン」「旨みそラーメン」、「辛ねぎラーメン」とあります。またあらかじめ黒酢がベースのタレで味付けした「和え玉」は残ったスープに入れて食べると味変も楽しめるちょっとユニークな替え玉となっています。ちなみに平日11~15:00はラーメンにプラス50円で五目おにぎりか白ご飯、プラス150円でギョウザ3個か唐揚げ3個をセットにすることもできるので、しっかりがっつり食べたい方はこちらもおすすめです。

    おなじみラーメン640円

    おなじみラーメン640円

    味変を楽しめる和え玉270円

    味変を楽しめる和え玉270円

    五郎家
    rating

    3.5

    18件の口コミ
    place
    鹿児島県鹿児島市山田町3448-5
    phone
    0992751213
    opening-hour
    11:00-21:00
    info
    【Instagram】https://www.instagram.com/2004_568/?hl=ja
    すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら