美弥市(秋吉台)・宇部市のドライブインスポット一覧

  • ドライブインみちしお
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    交通
    山口県山陽小野田市埴生2216-7

    入浴料800円。ちょっと高め。 帰りに次回使える100円引き券もらえます。 靴ロッカー無料。更衣室の鍵も無料。 シャワーはレバーで操作するのではなく、ひねったらずっと出てくるタイプ。 これありがたい。 レバーのやつはすぐ止まるので何度も何度もレバーを押すのがめんどくさいw シャンプー、リンス、ボディーソープ完備。 遠赤外線サウナ、水風呂、ジェット風呂(立つ、座る、寝るの3種)、電気風呂...

  • 秋芳名水特産品直売所
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    交通
    山口県美祢市秋芳町別府

    名水特産品直売場所で販売してる、ますバ一ガ一は、秋吉台のジオパークの色3色を使ってました。 黒色、竹炭、無煙炭イメージ 白色、胚芽、石灰石イメージ 赤色、紅麹、銅イメージ バ一ガ一の中に魚の、ますフライが入っ美味しいです。 お店の方も感じ良い方でした。

山口の主要エリア

around-area-map

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。

山口の写真集

目的から探す