鹿児島のドライブインスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 旅の駅桜島 桜島物産館
-
3.512件の口コミ
- 旅行/観光
- 鹿児島県鹿児島市桜島赤水町1427
- 鹿児島最大級の大型ドライブイン。大きな桜島のオブジェの乗せられた看板が目印。一階は売店になっており、焼酎をはじめとした、桜島の名物が販売されている。二階はレストランになっており、桜島の雄大な山の風景を眺めながら、食事することができる。展望台からも山の風景が望め、記念撮影のできるスポットがある。
-
1階がお土産屋さん、2階がレストランになっています。桜島大根を使ったお土産や火山灰を使用したお土産もあります。大きな桜島大根が目印です-
-
- あすぱる大崎
-
3.01件の口コミ
- 交通
- 鹿児島県曽於郡大崎町神領2419
- 国道220号を鹿屋市から志布志方面へ車で30分。道の駅くにの松原おおさきに併設された、広域交流活性化センター。宿泊施設や、温泉施設、レストラン、売店を併設している。「松韻乃湯」では、肌がツルツルになるという炭酸水素塩泉の温泉を楽しむことができ、家族風呂では車椅子の利用も可能。レストランでは、地元大崎町産のうなぎを使ったうな重や、桜島どりを使ったチキン南蛮などが食べられる。物産店では、採れたて新鮮野菜や海と山の幸を中心に、土産物や焼酎まで各種取り揃えている。
-
以前は道の駅あすぱる大崎の指定管理としてレストランに入って居ましたが近年指定管理を外れてから運営していません。 他に道の駅喜入などにも参入して居る業者で内容は結構良いレストラン経営です。 お風呂に入った後にこのレストランでビールを飲む二は適して居ました。
-
- 鹿児島 トラックステーション
- 交通
- 鹿児島県鹿児島市西別府町2941-19 流通業務団地内
-
-
-
- 安藤水産
- 暮らし/生活/病院
- 鹿児島県薩摩川内市久見崎町1358-4
-
- ドライブインひとみ
- 交通
- 鹿児島県曽於市大隅町月野3052
-
- 大浦ドライブイン
- 交通
- 鹿児島県南さつま市大浦町29500-2
-
- 伊崎田ドライブイン
- 交通
- 鹿児島県志布志市有明町伊崎田1099-2
-
- ドライブイン市の瀬
- 交通
- 鹿児島県南九州市川辺町清水9874-19
-
- 鶴田ドライブイン
- 交通
- 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田2074-1
-
- 伊作えびす家
- 交通
- 鹿児島県日置市吹上町中原2851
-
- 日置市 伊集院都市農村交流施設チェスト館
- 交通
- 鹿児島県日置市伊集院町竹之山220-1
-
- つくしの里
- 交通
- 鹿児島県出水市高尾野町大久保6023-1
-
- 日置市 農産物直売所ひまわり館
- 交通
- 鹿児島県日置市吹上町中之里2939-1
-
- 藤元地区農産物直売所
- 交通
- 鹿児島県日置市吹上町与倉3155
-
- レイクグリーンパークえぷろんはうす池田
- 交通
- 鹿児島県指宿市池田3537
鹿児島の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。