桂・西山のイタリア料理スポット一覧

  • ピッコロモンド・ヤマダ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区桂巽町4
  • 儘 MAMA
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区嵐山西一川町1-5
    国産小麦の生地を薪窯で焼き上げるPizzaと旬の食材を味わえるグリル料理 開放感ある空間で旬の食材を薪窯で焼き上げるPizzaを中心に京都産食材にこだわった本格グリル料理をご提供いたします。また、ティータイムには季節のフルーツを使ったタルトと自家製シロップのサイダー、茶葉にこだわったほうじ茶ラテなど、嵐山の四季を感じる景色を眺めながらゆっくりと楽しんでいただけます。
  • サンマルコ 長岡京店
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市天神1-5-27
  • Pasta&meal(パスタアンドミール) 喜田屋
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市馬場見場走り13-13
  • PISOLA(ピソラ) 京都桂店
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区川島調子町14
  • PISOLA(ピソラ) 京都桂店
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区川島調子町14
  • トラットリアカザレッチョ
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区松室追上ゲ町29-5

    松尾大社参拝のついでに近くを検索して発見。 入ると満席に近い状態。決して広い店内ではないので、この時点で9割近くの席が埋まっている。 パスタランチを注文。 前菜盛り合わせプレートから美味しかった!パプリカのピクルスが美味い!イタリアンハムも美味しい!この皿だけで、当たりなレストランだと確信。 スープはミネストローネ風かな?見た目トマトベースのスープと思うけど、出汁が魚介系。トマトの味はそれほどでも...

  • cucinetta girasole
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市長岡1-6-1 メゾンHAMAGUCHI1F

    ここのイタリアンはかなりうまいですよ。 サラダでもバルサミコかなにかがうまく絡んだおいしい仕上がりで クリーム系もトマト系もソースうまいです。

  • TORATTORIA 京極堂
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区川島東代町32-15
  • レストラン タガミ
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府乙訓郡大山崎町大山崎竜光53-1

    美味しいランチが食べたくなり、検索したらこちらがヒット。 山崎駅から直ぐで便利です。ランチはコース限定。メインが選べる感じでしたが、既に売り切れたのか、選べませんでした。まず感じたのは店内の雰囲気。大変明るい感じで且つ落ち着けて良い雰囲気。 料理は兎に角彩りが素晴らしい!どの料理も彩りまで気にして料理されているのが良くわかります。 一品毎の料理がボリュームがあり、男性にはありがたい限り。お酒と一緒...

  • OSTERIA LUCE
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府長岡京市開田3-3-10 ロングヒル1F

    ランチで行きました。 サラダのオリーブオイルとチーズの味わいもバランスが良い印象でした。 なんといっても、クリームソースのパスタが、やさしい繊細なバランスが整った味付けで、まるで高級な京料理を食べているかのような素材を引き立てる味付けでした。 イタリアンでこのような繊細な味わいは初めてでした。 緊急事態宣言で、ワインと一緒に楽しめませんでしたが、今からディナーでワインと一緒に...

  • リコルディ Trattoria Ricordi
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区川島粟田町39-3

    友達とランチに予約して行きました。二人だったので、パスタとピザをシェアして食べました。1600円のランチでしたが、お腹いっぱいになりました。駐車場が少し離れてるのが残念です。

  • al di la
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区川島北裏町67-8
  • F+1
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区桂木ノ下町14-1 桂マンション1F

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す