大野・金石の体験館/宿泊体験(研修)施設スポット一覧

  • ヤマト 糀パーク(株式会社ヤマト醤油味噌 敷地内)
    rating-image
    4.5
    57件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市大野町4-イ-170
    ヤマト・糀パークは、金沢市大野町の老舗醤油メーカーが醸造蔵の敷地内に併設する施設だ。発酵食品をテーマにしており、昔懐かしい雰囲気の街並みをぶらぶらと歩きながらショッピングや食事、スイーツを楽しめる。

    からくり記念館から海岸沿いの道を歩きました。苦にならない距離です。途中に海釣りする人、小高い丘を持った公園があります。この施設は地図で見ると色々な施設が別出口のようですが一敷地の中に各施設が配置されています。全て山藤(やまと)の施設です。創業の小道は必見。チーズ専門店でチーズケーキとここの自井戸の水で休憩。発酵食美人食堂は準備中(昼食にいいかも)。自社製品販売所では外国人観光客に英語で醤油を説明し...

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す