栃木県の山・自然のアクティビティ一覧
-
-
【栃木・日光】日光の冬イチオシの絶景!日光雲竜渓谷氷瀑トレッキング(健脚向け)※アイゼン使用
-
山・自然のアクティビティ
栃木県
- 日光の秘境「雲竜渓谷」の氷瀑・氷の神殿をご案内いたします。雲竜渓谷は日照時間が短く、幅100m以上の氷壁や高さ20m以上の氷柱など、渓谷が作り出す氷の造形美はとてもダイナミックで誰もが圧巻すること間違いありません!!
-
9,500 円~
詳細
-
-
-
【栃木・日光市】日帰り手ぶらでバーベキュー♪
-
山・自然のアクティビティ
栃木県
- ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は、栃木県日光市にあるキャンプ場です。場内ではバンガローでのご宿泊の他、透明度の高い清流で釣りや川遊びを楽しめます。山小屋では多彩な食事も楽しめますので、手ぶらで楽しめます。夏には都会ではみることのできないホタルを見ることができ、夜は満天の星空も楽しめます。自然豊かな環境でキャンプ体験ができます!大自然の中でBBQを楽しみましょう♪食材だけでなくコンロも炭も全部セット!手ぶらでOK!気軽にお越しください。
-
3,300 円~
詳細
-
-
-
【栃木・奥日光】野鳥の楽園・奥日光でバードウォッチング教室♪【初心者歓迎!季節ごとのいいトコロへご案内!】
-
山・自然のアクティビティ
栃木県
- 多様な環境に様々な野鳥が生息する奥日光はバードウォッチャーの聖地。少人数の「ほぼ」貸切ツアーで現地での要望・疑問を大切に、より濃く野鳥の世界をお楽しみいただきます。担当は奥日光で野鳥など生きものを軸としたネイチャーツアーを20年に渡って行ってきたベテランガイド。野鳥と他の自然とのつながりや、その他魅力ある自然についての解説もお楽しみいただけるのが特徴です。出会えそうな野鳥(コースや催行時期、状況により出会える野鳥は異なります)オシドリ、マガモ、ヒドリガモ、トビ、ノスリ、オオジシギ、キジバト、カッコウ、フクロウ、アオゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、コゲラ、キセキレイ、ビンズイ、モズ、カワガラス、ミソサザイ、ルリビタキ、ノビタキ、アカハラ、ウグイス、メボソムシクイ、センダイムシクイ、エゾムシクイ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エナガ、コガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、ウソ、イカル、ニュウナイスズメ、カケスなど今回のコースは『小田代原と北戦場』です。赤沼から低公害バスで移動し小田代原から北戦場、光徳入口へと歩きます。湿原や森林の野鳥をのんびりと楽しむコースです。行程:9:00赤沼自然情報センター集合→9:25低公害バス乗車→9:37小田代原・活動開始→泉門池→北戦場→14:30光徳入口・解散※ある程度夏鳥が出そろうのは5月の回、4月は夏鳥の種数は少な目ですが渡来直後のノビタキなどとの出会いを楽しみます。※途中で昼食をとります。※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。2)マスクの着用については、各自ご判断ください。3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。4)ガイドスタッフは屋内等のマスク着用を基本とします。
-
4,000 円~
詳細
-
-
-
奥日光を一望!明智平~茶ノ木平のんびりトレッキング~日光国立公園ロングトレイルを歩こう!
-
山・自然のアクティビティ
栃木県
- 初心者大歓迎!中禅寺湖を間近に見る山で、軽めの登山を楽しみましょう。事前の準備から当日まで、山の登り方から自然の事までベテランガイドがご案内します。 今回ご案内する「茶ノ木平」と「明智平」は、中禅寺湖といろは坂の間の山。登山道はよく整備されていますが、奥日光のメインルートから外れた穴場のコースです。中禅寺湖の南側にそびえる「南岸稜」の一部で、那須から奥日光をつなぐ「日光国立公園ロングトレイル」の一部です。脚力に自信のない方でも、ゆっくりのんびりと進むので安心して歩ききれるルートを選びました。ツアーの時期は、栃木県の県花「やしおつつじ」が咲き始まる季節。地元の人々に「春の訪れを告げる花」として親しまれてきたピンク色の大きな花が咲くルートを下っていきます。今年の花の具合はどうでしょうか?途中、ロープウェイのある明智平の近くにも行きます。華厳ノ滝と中禅寺湖、男体山がまるごと見られる場所は、なんとこの一カ所だけ。もし途中下山をご希望なら、ロープウェイで下山しバスで出発地に戻る事もできます。※日光国立公園ロングトレイルは那須から塩原、高原山を経て奥日光を結ぶ全長250キロの登山、ハイキングコースです。今回はその一部をコースとして歩きます。●日時 令和5年5月6日(土) ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。2)マスクの着用については、各自ご判断ください。3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。4)ガイドスタッフは屋内等のマスク着用を基本とします。
-
6,000 円~
詳細
-
-
-
【栃木・奥日光】野鳥たちの楽園・戦場ヶ原で一日バードウォッチング三昧!【初心者歓迎!お一人様から催行!】
-
山・自然のアクティビティ
栃木県
- 野鳥の可愛さ、教えます!バードウォッチングの聖地、戦場ヶ原で野鳥三昧!メインの舞台となる戦場ヶ原は、野鳥の生息地となる水辺環境の保全を目的とした「ラムサール条約」に登録されています。湿原、草原、森林、渓流など、多様な環境がバランスよく点在するコースを歩きながら、渡来を始めた夏鳥を中心とした野鳥たちを探し観察します。戦場ヶ原に続く木道は平坦で歩きやすいコースで、周囲が開けた場所も多くまだ葉の生い茂っていない時期ですので野鳥を見つけやすい環境です。また、こちらがご用意する双眼鏡やフィールドスコープ(地上望遠鏡)を使い、観察機材の使い方から野鳥の見つけ方や見どころまで、ネイチャーガイド(自然解説員)が分かりやすく解説します。これからバードウォッチングを始めたいという方も安心してご参加いただけます。ネイチャーガイドと一緒に歩きながら、世界が認めたバードウォッチングの聖地「奥日光」で、一日たっぷり探鳥を楽しみましょう。★参加者限定特典★ご参加頂いた方には、赤沼自然情報センター内売店にて日光自然博物館監修「奥日光の野鳥100」を割引料金でご購入頂けます。※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。2)マスクの着用については、各自ご判断ください。3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。4)ガイドスタッフは屋内等のマスク着用を基本とします。
-
2,000 円~
詳細
-