茨城県の乗り物一覧
-
-
【茨城・つくば】日本初!公道セグウェイツアー
-
乗り物
茨城県
- セグウェイで「公道」を走ることができる、日本で初めてのツアーです。パリ、ローマ、サンフランシスコ、ワシントンDCなど、世界1,000箇所を超える都市でセグウェイツアーが開催されています。世界の都市が認めた体感型アクティビティ「セグウェイ」。多くの国では公道での走行が認められており、人気観光スポットを走るセグウェイを目にするようになってきています。日本でも、私有地を走行するガイドツアーが人気を集めています。ここつくば市では「モビリティロボット実験特区」の認定を受け、平成23年より公道実験がスタート。その実験の一環として、セグウェイに乗って公道を散策できるシティガイドツアーを日本で初めて開始しました。日本初の公道セグウェイツアーを、ぜひお楽しみください。★ご注意★本ツアーには、普通自動車または、普通自動二輪の免許が必要です。本ツアーは日本語でのコミュニケーションがとれない方はご参加いただけません。
-
9,000 円~
詳細
-
-
-
【茨城・つくば】地元ガイドと一緒に!つくば田園サイクリングツアー
-
乗り物
茨城県
- 土浦駅で自転車をレンタルしサイクリングスタート!美しい田園風景、街並み、観光スポットを巡り土浦駅へ戻る約6時間のサイクリングツアーです。続日本100名城にも選ばれた土浦城、茨城県を代表する稲葉酒造、古民家カフェなどを巡り、日本の歴史や文化に触れることができます。~当日の流れ~土浦駅(10:00)⇒ 土浦城 ⇒(休憩)⇒ 小田城跡 ⇒(休憩)⇒ 松屋製麺所 ⇒ Kahn‘s Kitchen(昼食) ⇒ 稲葉酒造 ⇒ 城藤茶店 ⇒ 土浦駅
-
9,000 円~
詳細
-
-
-
【茨城・鹿嶋】サイクリング周遊プラン!海と湖に囲まれて鹿島の街を楽しもう!
-
乗り物
茨城県
- 海と湖に囲まれた町「鹿嶋市」でレンタルサイクリング体験♪自転車だから鹿島神宮やアントラーズクラブハウスにもラクラクアクセスできちゃう!【スケジュール】1.「ミニ博物館ココシカ」にて受付(開始時間は10時〜15時)簡単な手続きのあと、自転車をお貸しいたします。必ず身分証明書をお持ちください。↓2.レンタルサイクルにて鹿嶋観光をお楽しみください♪10:00~16:00の間の貸し出しとなります。(開始時間は10:00~15:00)【レンタル料金/ご予約時に自転車の種類をお選びください】・普通自転車/26インチ/700円 2台・電動自転車/26インチor24インチ/1000円 各4台
-
700 円~
詳細
-