【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】

レジャー料金

1,500 円~

レジャーについて

十文字和紙は、横手市十文字地域で約200年以上前から続く伝統的な技術により自生の楮(コウゾ)で作られる、素朴な美しさと風合いのある和紙です。その和紙の制作見学、紙漉き体験、十文字和紙を使った雑貨作りなどを実施しています。

原料は全て横手産。200年守り続けられた技法で、手間暇かけて作られた和紙で作るハガキや小物雑貨は、和紙独自の柔らかさと横手の大地の力強さを感じることができます。

また、十文字和紙に魅せられ、今では和紙の糸を使った織物までも作られるという、十文字和紙愛好会 泉川さんの豊富な知識をわかりやすくお話しいただけて(さすが十文字町の小学校の元先生!)、体験中飽きることなく楽しめます。

■体験内容:紙漉きハガキ作り
はがきサイズの木枠でゆっくりと十文字和紙の紙漉きを行います。
和紙の上に自分好みの花などをのせてオリジナルのハガキを作りましょう。
アクティビティ
紙漉き体験
事業者名
一般社団法人横手市観光推進機構
提供元: NAVITIME Travel

アクセス

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          主要駅 / 空港から見る

          周辺のレジャー

            すべて表示

            【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】

            レジャー料金

            1,500 円~

            予約へ進む