横波スカイライン内にある、いせえび料理店。池の浦で捕れる新鮮ないせえび料理を堪能できる。店内の窓からは池の浦港が見え、景色も抜群だ。目の前の港で水揚げされたばかりのいせえびの活き造り・鍋・雑炊は是非味わいたい。予約なしでも可能だが定休日の変更もあるため事前に確認、予約をしておきたい。
中平の口コミ
TripAdvisor口コミ評価漁師一家が営む店です。そもそも旨い食材なので下手に調理することはないものなので イセエビそのまま シンプルな料理なれど やっぱりうまいわ。生で食べるお造り。頭は鍋。残っただしで雑炊。それだけ。刺身は想像できると思うけど こりこりの食感と えも言えぬ甘味。
これを甘露甘露と表現するのだろうか?特筆ものは雑炊。食べるのが止まらない。
これで一人8000円ぐらいです。皆さんも機会があればぜひ!
浜辺に下...
これを甘露甘露と表現するのだろうか?特筆ものは雑炊。食べるのが止まらない。
これで一人8000円ぐらいです。皆さんも機会があればぜひ!
浜辺に下...
海のすぐそばにある イセエビのお店。お造り、焼イセエビ、鍋と 充実のメニューでした。真っ白なイセエビの身に あざやかなオレンジ色の ミソをあえる お鍋はとても温まる逸品です。とても満足できました。
詳細情報
- 時間
- 12:00-20:30(L.O.19:00)
- 休業日
- 不定休(要問合せ)
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】5,001-10,000円
【夜】5,001-10,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
高知 の主要エリア

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。