ブランチ横浜南部市場
シーサイドライン駅前の便利なショッピングモール
平面のほか2階、3階にも駐車場がある。さらに無料駐輪場が372台もあるのは地域に密着している証だ
威勢のいい声が飛び交っていた市場が大変身
海沿いを走る金沢シーサイドラインの駅前にあり、横浜南部市場に隣接している。名前が似ている両者はよく混同されるが、運営会社が異なり、場内の雰囲気もがらりと変わる。横浜南部市場は卸売市場の雰囲気を残す食材の専門店街、ブランチ横浜南部市場は生活全般のアイテムを扱うショッピングモールといった感じだ。家電量販店の「ノジマ」、回転寿司の「スシロー」、そして「餃子の王将」といったおなじみの店も軒を連ねている。11店舗あるレストランやカフェのなかには夜遅くまで営業する店舗もあり、釣り具の「上州屋」は金・土曜と祝日の前日はオールナイト営業している。
ハワイで人気のスイーツ、マラサダの専門店。ふんわりした揚げパンに詰めるクリームは8種類ある
観光客はもちろん、ローカルにも愛される
正面入り口から入ったところはアーケードになっていて八百屋、魚屋、肉屋、干物屋と続く。市場だった頃をほうふつとさせる一角だ。その先にはスーパーマーケットとドラッグストアがあり、日常的に利用している地域住民の姿が見られる。スーパーの前には人気の弁当&総菜店、さらに炭焼きハンバーグ、スープカレー、和食の各レストランと100円ショップが並んでいる。潮の香りに誘われて芝生の広場へ出ると、全面ガラス張り&オープンキッチンのカフェレストランがリゾートタウンの雰囲気を醸していた。
海を見ながらラクチンBBQ
芝生の広場で休憩していたら、頭上から賑やかな声が。海を見晴らせる2階屋上でBBQを楽しむグループだ。日よけ&雨よけのタープが張られたサイトにグリルが備えられているので、場内の店舗で好きな食材を調達してくるだけ。これなら初心者でも気軽にBBQを満喫できる(予約制)。また広場の向かいにはキッチン完備のレンタルスペースがあり、料理教室やワークショップなどに活用されている。さらに、イベントが開かれる広場は場内中央にもある。ファッションブティックやベーカリーに囲まれたマーケット広場だ。日用品やクラフトの即売会、車の展示会が行われることもある。こうした情報は公式サイトやLINE、インスタグラムでチェックしよう。
スポット詳細
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1
- エリア
- 横浜・金沢区エリア
- 電話番号
- 0453745392
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】リパーク toppi! 横浜市金沢区鳥浜町15-12
765m

【予約制】akippa 河島邸♯金沢区富岡東3丁目駐車場
882m
【予約制】akippa 横浜市金沢区富岡東3丁目19 井門富岡駐車場
910m
横浜・金沢区エリアのおすすめスポット
神奈川のその他のエリア
-
- 山下公園・中華街・元町
-
-
横浜開港資料館
-
山下公園
-
日本郵船氷川丸
- ...etc
-