
2016年にオープンしたすみだ北斎美術館は、モダンな建物の中で江戸時代の錦絵や絵画が楽しめる、新感覚の観光スポットです。建物の最上階からはスカイツリーを眺めることもでき、東京下町の新たな名所として話題を呼んでいます。コンパクトで展示物の数はそれほど多くありませんが、近隣には江戸東京博物館や両国国技館などもあり、観光コースに組み入れるのにぴったりです。展示内容は、タッチパネル式のスクリーンで鑑賞できたり、図書館で北斎の資料を閲覧できたりと、一般の観光客から北斎ファンまで満足のいくものが揃っています。今回の記事では、このすみだ北斎美術館を徹底的に楽しむために、アクセス方法や展示物の紹介、それに周辺情報までまとめました。北斎についてのミニ解説もありますので、来館前の予備知識集めにもご活用ください。
