「やっぱりこの店が好き!」名物メニューがある人気店2選!


2022.09.30

東京カレンダー

グルメな仲間と気軽に集まるには、中目黒・代官山エリアがちょうどいい。街並みに常に変化があり、新鮮さを保ちながらも、みんなが知る10年選手の名店も多いのだ。今回は「久しぶりにあの店行きたいね!」と、名物メニューを目当てに集まりたくなる人気店2軒をご紹介!◆※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。▽INDEX1.気軽で美味しい!魚介フレンチの人気店@代官山2.定番はすべてモツ料理!唯一無二のビストロ@中目黒1.気軽で美味しい!魚介フレンチの人気店@代官山『Äta』決してアクセスが良いとはいえない立地だが、折に触れて通いたくなる。『Äta』は、そんなビストロだ。その理由に、他では味わえない魚介料理と心が解れる喧騒がある。平日の夜でもこの盛り上がり。魚介を鉄板で焼く音が聞こえ、食欲をそそる香りも漂う船のキャビンを思わせる空間で、魚介料理にほっこり!テキパキと流れるように動く料理人の躍動感、あふれ出す熱気がオープンキッチンから直に伝わってくる。カウンターに鎮座する巨大なまぐろの頭も、この店では見慣れた光景。それまで、あまり注目されてこなかったフランスの魚介料理にスポットライトを当てた先駆的なビストロが『Äta』だ。代官山と渋谷の中間地点で、魚介の旨みを伝え続ける猿楽橋のたもとにある店は、階段を上る不利な立地だが口コミで次第に評判を集め、人気店へと上り詰めた。「自信が持てたのは始めて半年が経ってから」と、初代シェフでオーナーの掛川哲司さん。開店から10年を経てなお満席が続く現状を、こう語る。「僕がやっていた頃より、ずっと良い店になっています(笑)」掛川さんがシェフの座を野口聡さんに受け渡したのは3年前。自分で続けて常連と一緒に歳を重ねるべきか、何か新しいことを始めるべきか、熟考を重ね「活気あるカウンターがウリのここは時代とともに変わるべき」と英断。「人気も勢いも一番あるタイミング」を見計らってバトンを渡した。当の野口さんは、かのイタリアン『アクアパッツァ』出身で、そもそも魚の扱いには長けていた。まだ若いが、和食もフレンチも経験があり、働きたい店の理想像を追い求めていた。結果的に巡り合ったのが同店。その憧憬と熱意は本物だったのだろう。変わらぬ逸品「ブイヤベース」スープは魚のアラから取った出汁ベース。旨みは強いが、後味はクリアなのが特徴。3,600円決して広いとはいえないキッチンを颯爽と使いこなし、「シンプルで作りやすく、美味しさは明快で完成されている」と定番のほとんどをレシピごと踏襲。今や、野口さんとの会話を楽しみにする若いカップルをはじめ、新たな常連も多数獲得している。この10年で人気をキープするどころか、勢いは増しているのだ。「野口くんは僕にできなかった、新しいことにも積極的に取り組んでくれている」と掛川さん。そのひとつがヴァン・ナチュールで、フランス産を中心に、リストの充実を図っている。新しき逸品はコチラ!ピリ辛でワインも進む「タコ、万願寺、ンドゥイヤ」。あらかじめ蒸した柔らかいタコを、焼いて香ばしく。1,800円もちろん、野口さんは料理での独自カラーも追求。引き継いで以降、毎年、夏になるとメニューに載る「タコ、万願寺、ンドゥイヤ」はもはや新定番。シンプルだが、記憶に刻まれる美味しさで、掛川さんから野口さんへイズムの継承は果たされた印象だ。「人気店であり続けるためには、時代に即した変化も必要」と振り返る掛川さん。この実行力が今の賑わいを作ったことは間違いない。迷ったら聞いてほしい!料理を引き立てるお酒 Best3魚介ビストロで一世を風靡し、フレンチカレー、立ち飲みバルなどを次々と成功させた掛川さん。広尾『au deco』では念願の一ツ星に輝いた。ワインは掛川さんの母が参画する『カーブドッチ』のスパークリング、ラングドックのロゼ、ロワールのミュスカデなど自然派中心。グラス 990円~。~注目!リアルな口コミ~魚介ビストロを五感で堪能するならカウンターで!予約は臨場感抜群のカウンターから埋まるが、平日の遅い時間に席を発見。奥のテーブルでは女性同士のグループが目立った。2.定番はすべてモツ料理!唯一無二のビストロ@中目黒『Tatsumi』昭和の風情を残す中目黒の商店街に、コアなファンで賑わうビストロがある。定番はすべてモツ料理。フレンチ流の食べ方を広めた功績は大きく、いまだ唯一無二の存在感を放っている。店内は縦長で、壁には廣瀬さんがフランスで集めた絵画が飾られている。奥のカウンターが常連たちの特等席だ仔牛のタンはカリカリに焼き、アキレス腱はオニオングラタンスープに。フランス語で“アバ”と呼ばれるモツを主役に据えたビストロが『Tatsumi』だ。オーナーシェフの廣瀬 亮さんが魅力に目覚めたのはフランスでの修業時代。豚のゼラチン質がレシピの要である「フロマージュ・ド・テット」やハチノスを揚げた「タブリエ・ド・サプール」など、食肉が盛んな現地ではさまざまなモツを美味しく食べる文化が根付いていた。手間はかかるが、驚くほど美味しくなる。その奥深さに触れ、好奇心は大いに刺激された。「漠然と描いていた独立の夢と、料理への情熱が、本物に変わった」変わらぬ逸品「アバジュレ」長時間の下ごしらえが欠かせないため、本国でも作る料理人が少なくなった「フロマージュ・ド・テット」を再現。ニンニクマヨネーズを添えて。1,100円2011年の創業時からある名物「アバジュレ」は、この日なら牛のトリッパとギアラ、リードヴォー、豚は足と耳、アキレス腱。仕入れによって部位は替わるが、作り方は「フロマージュ・ド・テット」の応用だ。現地では酢の効いたドレッシングで食べるが、食べやすさを重視し、甘みとコクのあるディップソースに変更。なじみがない異国のモツ料理を、ネーミングだけでなく、美味しさも含めて分かりやすく“翻訳”する。つまりはそれが『Tatsumi』のスタイル。直訳でなく、崩し加減が日本人に絶妙だったから、こうして不動の人気を獲得した。真っ赤な扉はまるでパリのビストロ!期待が一気に膨らむ目黒銀座商店街の外れに現れる、クラシカルなビストロ調の扉が目印。店名は店主・廣瀬さんの実家で、祖母の代から続いた宇都宮の定食屋に由来している「実はアバをやめた時期もあったんです。そうしたら客足が減った」求められるものが見えた今は、より真剣にモツ料理と向き合っている。近年は北海道の生産者から直に仕入れる部位もあり、その鮮度をシンプルに生かす料理にも取り組んでいる。例えば、入荷次第で登場の「江別豚ガツのセビーチェ」はその代表。もはやフレンチにもとらわれておらず、発想は柔軟。情熱は美味しいアバを紹介するという、一点にのみ注がれている。「もうブレません(笑)」。オープンから10年の時を経ても変わらず強烈な個性を放つビストロが、どんな淑女をも満足させる。宇都宮『オーベルジュ』で基礎を学び、ブルゴーニュ、アルザス、パリでも研鑽を積んだ廣瀬さん。『フランスの内臓料理』(誠文堂新光社)という本の著者でもある。迷ったら聞いてほしい!料理を引き立てるお酒 Best3今年4月に入店した石野鼓子さんがサービスを担当。アバにオススメなのが、日本酒「五橋 ride 桃色にごり 純米大吟醸」グラス 800円。ワインは、「ラ・スール・カデット」や「ドメーヌ・ニューマン」など、フランスを中心に、情熱的で、誠意ある造り手をリストアップする。グラス 1,000円~。~注目!リアルな口コミ~ユニークな日本酒片手に変幻自在のアバを堪能!初訪問ながら、週末の夜に運よくカウンターで予約をゲット。駅から距離を置いているため、落ち着いた客層で賑わっていた。◆仲間と美味しい料理を食べながら、笑顔で会話も楽しむ。長年愛される名店は、訪れた皆を幸せな気持ちにしてくれるのだ。▶このほか:「神楽坂のここ、もう行った?」大人で賑わうおしゃれピザ店は絶品メニューが満載! 

read-more
Ata
rating

4.0

18件の口コミ
place
東京都渋谷区猿楽町2-5 1F
phone
0368090965
opening-hour
火-日・祝前日・祝日16:00-21:…
すべて表示arrow

アットホームな空間 シェアできる料理の数々

arrow icon

更新日:2024/04/26

TATSUMI
rating

4.0

7件の口コミ
place
東京都目黒区上目黒2-42-12 スカイヒルズ中目黒 1F
phone
0357341675
opening-hour
【月-金】夜 18:00 - 23:00(22…
すべて表示arrow

ご予約はこちらから

arrow icon

更新日:2024/04/26

この記事を含むまとめ記事はこちら