岩場、鎖場が楽しい!山梨県「兜山」ワイルドハイキング


2020.03.04

トラベルjp 旅行ガイド

山梨県笛吹市にある「兜山」は、麓からの姿が兜に似たために名づけられたとされる低山で、尾根からの素晴らしい景観と、巨石、鎖場がある手ごたえのあるハイキングルート整備がされています。今回は一番人気の岩場ルートと、新岩場ルートを巡るワイルドな周回ルートを紹介!春日居町駅から徒歩で約4時間、登山口駐車場からなら約2時間で完結する手ごろなアウトドアをあなたも楽しんでみてはいかがでしょうか?
麓からの姿が兜に形容されたスーパー低山「兜山」
JR春日居町駅近くにそびえる「兜山(かぶとやま913m)」は、その姿が兜に似ていることから命名されたスーパー低山。1000mに達しない標高ながら、地理的に優位なことで景観も良く山中にめぐらされたハイキングルートで様々な楽しみが選択できます。
今回は春日居町駅から歩けて、ワイルドな体験ができる、人気の岩場コースから山頂を経て新岩場コースで戻ってくる魅惑の周回ルートを紹介。距離11km、4時間20分※、累計標高差が上り下りとも620mほどになります。
※行程時間は休憩を挟まない成人の標準時間
スタートのJR中央線春日居町駅には、無料の足湯が用意されていて、どなたでも自由に使えます。電車を利用する方は帰りに足の疲れを癒すのにも最適。
<春日居町駅の基本情報>
住所:山梨県笛吹市春日居町別田
アクセス:JR中央線春日居町駅下車
駅から山側へ進むと、「山梨百名山 兜山 登山道 岩堂峠ハイキングコース」の看板が出てきます。看板に沿って国道140号線に出たら右折!上岩下入り口信号を左折すると「常性寺」が正面に現れ、その脇をそのまま山側へ向かいます。この地点が「小田屋」で昭文社の「山と高原地図」での登山起点となっています。
兜山へは分岐を左、さらに岩場コースは分岐を右に
小田屋からひたすら山側へ道なりに進み、小さな橋を二つ渡りきった分岐を右方向へ!そのまま進むと「湯前寺」の左脇を通り、「フルーツライン」という大きな車道を渡ると、「兜山流しそうめん」の看板が出てきます。
更にそのまま進むと写真の分岐に差し掛かるので、兜山方面の左の道へ進みます。すると「山内煙火店 春日井工場」に突き当たるので、そのわき道を左へ入ると兜山の看板があり山道に入ります。
小石交じりですがルートはわかりやすく、しばらくすると大きな石が散見されるようになります。すると「岩場を経て山頂」「兜山」の道標が出てきます。この分岐は下山時にも通過する場所!ここを右側へ上り、ここからが岩場ルートになります。
この地点まで春日居町駅から1時間30分ほどですが、歩きやすい舗装路が多いので、そんなに苦にはならないでしょう。
岩場コースは岩の間を縫って行く感じ!岩山だけに勾配はそれなりにあるので、トレッキングポールなどを併用するといいかもしれません。
巨石や鎖場も出現するワイルドな岩場コース
「足元に注意!」の黄色い警告板が現れると、ここから結構な岩場の連続!さらにこの辺りで「新岩場ルート」とご合流し兜山山頂を目指します。
ここから鎖場も登場します。でも高度感はさほどありませんし、しっかり石をつかめば鎖を使わなくても大丈夫な程度です。心配な方は鎖を使って石の間を縫って上りましょう。
巨大な岩が軒並み出現!しっかりと岩の間にルートが整備されているので慎重に上ります。
岩場の間から再び富士山が見えだします。甲府盆地から富士山は山頂が少しだけ覗く程度ですが、この辺りまで上るとかなり富士山の美しい姿が眺められます。
気持ちの良い山頂尾根を経て兜山山頂へ!
特に冬季は木々の葉が落ちて眺めも良く、尾根らしいすがすがしさを感じ取れるでしょう。
兜山山頂はとくに展望はありませんが、木々の間から甲府市街が眺められます。山頂はそれなりに広く平らで、休憩するには最適。春日居町駅から山頂まで、2時間30分、3.5kmほどです。
山頂から尾根ルートをそのまま進み、「神峰南尾根鞍部」を経由し「兜山尾根コース入り口」を経て岩場コース入り口に戻ることも可能です。この場合だと岩場コース入りまで2時間20分、3.8km、の行程が追加されます。
今回は山頂から尾根ルートを引き返し、新岩場ルートを下って岩場ルート入り口まで戻ります。この場合は岩場ルート入り口まで55分、1.6kmです。
ここでは今回のルートを動画で紹介しています。
新岩場ルートにはロッククライミングスポットも
山頂から尾根を戻り、合流点を右方向へ下るのが「新岩場ルート」。尾根直下はやはり巨石などが散見されますが、岩場ルートよりは歩きやすい印象です。途中ロッククライミングスポットを横目に下っていきます。
針葉樹林帯に入ってくると急な下りはもう終わり。
川のせせらぎが耳に入ってくると、T字路に出ます。今回はこれを左へ進み、岩場ルート入り口まで戻り、春日居町駅を目指します。
そしてここを右に5分ほど行ったところに、兜山登山口駐車場※があります。車の方はここに車を停めて岩場コース入り口から上りだし、ここへ戻ってくる短時間の行程も可能。この場合は全行程2時間10分、2.8kmになり、かなり時間的な余裕も生まれ、尾根ルートをそのまま周回するのもいいかもしれません。
※撮影場所マップは駐車場のもの
<兜山登山口駐車場の基本情報>
住所:山梨県笛吹市春日居町寺本
電話番号:055-262-4111
アクセス:春日居ゴルフ倶楽部入口の手前にある兜山登山口の道標から林道を進んだ先。駐車台数5台。無料 

read-more
兜山
place
山梨県笛吹市春日居町桑戸
すべて表示arrow
no image

この記事を含むまとめ記事はこちら