壮麗で優しいお顔の観音様に会いに行こう!鎌倉「大船観音寺」


2019.01.17

トラベルjp 旅行ガイド

「大船観音寺」は神奈川県鎌倉市の玄関口大船駅前にあり、JRのホームからでも真っ白な観音様を見ることができます。そのため、大船駅を通ったことがある方であれば一度は目にしたことがある方も多いはず!そんな「大船観音寺」の観音様は白衣観音と呼ばれ、訪問して参拝すれば子宝や安産に御利益があります。鎌倉特有の起伏が激しい立地のため境内へのアクセスは大変ですが、大船駅側近なので頑張って訪問してみましょう!
住宅街の裏手にある「大船観音寺」の参道入口
JR大船駅から歩くこと約5分、崖下の住宅街の片隅に「大船観音寺」の入口があります。初めて訪問する場合、参道入口がわかりにくく少し迷いますが、注意して見ておけば、灯籠と「大船観音」の表示があるのですぐに見つけることができます。
入口から受付までは坂道を上ります。異次元空間の入口に相応しく竹林に囲まれた箇所もあり、境内に入る前から心が和みはじめるでしょう。参道入口から受付までの約80mは急な傾斜が続きますので、ゆっくりと進むようにしましょう。
やがて斜面が徐々に緩やかになり、周囲の開放感が出てきたところで受付となります。拝観料(大人300円、小中学生100円)を払い、境内に入ればすぐさま寺務所前に出ることができます。最大のお目当てとなる白衣観音様は、入って右に進みさらに階段を上ったところにいらっしゃいます。しばらく階段や斜面が続きますので、休みながら白衣観音様のところに向かうようにしましょう。
すぐさま白衣観音様のお出まし!
受付後、順路に従って進んでいくと、早速見えてくる白衣観音様!間近ではありませんが、手前の鐘つき堂と比較してもそのスケールの大きさは丸分かり!大船駅のホームや電車の中から見えていた観音様が、今やっと目の前で見ることができるわけですから、興奮してしまいますね!
観音様まではあともう少しです!逃げたりはしないのでゆっくりと階段を上っていきましょう。途中の踊場から見ても序所にその大きさは増すばかり!階段を一段上がるたびに観音様の顔の輪郭がはっきりと分かります。
観音様の優しい表情は諸観音の母であるともいわれることから、息災除病の仏として、また、子宝や安産、子供の無病成長を願う人々がお参りされています。
白衣観音様の胎内へ入ってみよう!
白衣観音様は外観だけではなく、実は内観も見ることができるのです!観音様の真正面から参拝経路をさらに進むと、観音様の後ろに入口があります。入口前は階段となっていますので、足元には十分に気をつけましょう。
観音様の胎内へ入ってみると、最初に観音様への伝言帳があります。この伝言帳には小さいお子様から大人まで老若男女、国籍問わず誰でも観音様に対して日頃の感謝やお参りの報告、悩み事などの様々なことを自由に書くことができます。したがって、訪問の際にはこの伝言帳に一言残しておくと良いでしょう。
更に胎内の奥へ入ってみると、観音様、さらには写真の千体仏が納められています。これら千体仏は全て手彫りで、毎週月曜日に寺務所において千体仏の手彫り教室で作られたものがここに納められています。現在では千体を超えて1300体という数に!月曜日に訪問の場合は、千体仏の手彫り教室に参加しても良いかもしれませんね。
観音様以外も見どころ多し!
白衣観音像拝観後は順路に沿って境内を進んでいきましょう。すると慈光堂が見えてきます。この建造物は、観世音菩薩の白毫から放たれる光明は、生命あるすべてのものに利益(慈しみ)を与えるという意味から呼称される建物。
この慈光堂には平安後期(藤原時代)の一木造の聖観音立像が祀られていて、正月三が日だけ御開帳されます。したがって、初詣として大船観音寺をお参りして、聖観音立像を拝見するのもよし!また、日曜参禅会や祈祷法要の会場となっているため、坐禅を体験したい方にもオススメ!その場合は前日までに電話で申込みしましょう。
境内の西側、寺務所付近には原爆慰霊碑が立てられています。これは、被爆25周年にあたる事業として神奈川県原爆被災者の会が昭和45年に建てたもの。慰霊碑周辺には千羽鶴などの平和を願い、象徴するものが掲げられ、今でも世界中で起こっている戦争を無くそうと願う方が多く訪れます。
慰霊碑の右傍には「原爆の火の塔」があり、なんと広島に原爆が投下されたときに発生した炎を受け継いだものが灯っています。この火は原爆で亡くなった人々を弔う火であり、恒久平和を願う火とされています。戦争とは何なのか、火を見つめながら改めて考えさせられますね。
境内に入る際に拝観料を払った受付側近は広場となっていて、眼下には大船駅を中心とした鎌倉市街が広がります。開放感があり、拝観後に立ち寄ってみるのもよいでしょう。ベンチも置かれているため、ゆっくりとくつろぐのにも良いでしょう。このエリアは飲食もOKとなっています。
御朱印やお土産も忘れずに!
大船観音寺では御朱印も承っています。「白衣観音」の文字がとても特徴的で、御朱印巡りしている方であればぜひとも手に入れたいところ!なお、料金は300円です。
大船観音寺の寺務所では、観音最中を販売しています。観音様の形をしており、頭までしっかりあんこが詰まっていて美味しいでよ!1袋に3個入っていて500円です。お土産として購入したくなる可愛さです。 

read-more
大船観音寺
place
神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
phone
0467431561
opening-hour
9:00-16:00
すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら