
京都のグルメをちょこちょこ楽しみたいなら、「錦市場」での食べ歩きがおすすめ!1615年に江戸幕府から魚問屋の称号を許可されて以来、およそ400年の歴史を誇り、「京の台所」とも呼ばれる「錦市場」。約400m続くアーケードには130ほどの店舗がずらっと並びます。 様々な店が食べ歩きしやすいグルメを販売しているので目移りしてしまうほど。 名物「チョコレートコロッケ」やお酒がほしくなる「たこたまご」、うにやカキなどの新鮮な海鮮類までより取り見取り。
また、アーケードなので雨の日でも楽しめる観光スポットとしても人気です。
【関連記事】”16選”京都「錦市場」で食べ歩き!京の台所へおいでやす
-
井上佃煮店の「チョコレートコロッケ」 120円(税込)
鮮魚木村の「うに」450円 (税込)