【東京】11月の名物祭「酉の市」2023年の開催は?|屋台情報・開催場所も


2023.09.30

NAVITIME TRAVEL EDITOR

【東京】11月の名物祭「酉の市」2023年の開催は?|屋台情報・開催場所も

もうすぐ初冬の風物詩「酉の市(とりのいち)」の季節がやってきます。例年11月に開催される華やかな名物祭「酉の市」ですが、開催日程は毎年バラバラ!気づいたときには終わってしまっていた…なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?

今回は2023年の開催情報と併せて、”関東三大酉の市”と名高い定番寺社のほか、穴場のおすすめ酉の市をご紹介。
こんなときだからこそ、酉の市の熊手や縁起物で幸福を祈ってみてはいかがでしょうか?

  • 01

    「酉の市」とは?2023年の開催日程や熊手について

    毎年11月の酉の日に行われる「酉の市」は、鷲や鳥にちなんだ寺社を中心として行われる恒例行事。
    縁起物を買い商売繁盛と来年の幸福を祈願する江戸時代から続く伝統的なお祭りです。地域によっては大酉祭(おおとりまつり)、お酉様(おとりさま)、おかめ市などとも呼ばれています。
    11月の酉の日は2回の年と3回の年があり、3回の年は火事が多くなるといわれています。そのため火の用心が心がけられ、縁起熊手に「火の用心」のシールを貼って売りだす熊手商が多くなります。

    【今年は2回!2023年の開催日程】
    一の酉:11月11日(土曜日)
    二の酉:11月23日(木曜日)

    鷲神社 例年の酉の市の様子

    鷲神社 例年の酉の市の様子

    おかめや招福が飾られた熊手は「酉の市」で1番有名な縁起物。熊手に飾られている縁起物にはそれぞれ意味があるので、ご利益を考えながら購入するのがおすすめです。1000円代からとお手頃なものもありますよ。

    鷲神社 熊手

    鷲神社 熊手

  • 02

    【関東三大酉の市】花園神社(はなぞのじんじゃ)|新宿

    ●2023年の開催あり●

    "新宿の守り神"として愛される「花園神社(はなぞのじんじゃ)」で行われる大酉祭(新宿酉の市)は毎年約60万人もの人出で賑わいます。
    前夜祭(2023年は11月10日・22日)と本祭(2023年は11月11日・23日)の2日間にわたって行われ、熊手店や屋台などが200店舗以上、靖国通り沿いにも多くの屋台が立ち並びます。
    「花園神社」最大の特徴であり名物として知られる「見世物小屋」は、料金を支払って日常では見られない奇々怪々なパフォーマンスを見ることができます。(2023年の開催は現時点では未定です)

    花園神社 例年の酉の市の様子

    花園神社 例年の酉の市の様子

    【屋台出店】境内及び靖国通り歩道上での露店出店あり
    【縁起物店】境内に飾り熊手店のみ出店
    【開催時間】前夜祭・本祭ともにお昼頃~22:00まで
    【アクセス】新宿三丁目駅E2出口から0分 / 新宿駅東口から徒歩7分

    花園神社 例年の酉の市の様子

    花園神社 例年の酉の市の様子

    花園神社
    rating

    4.0

    602件の口コミ
    place
    東京都新宿区新宿5-17-3
    phone
    0332095265
    opening-hour
    [御祈祷受付]9:30-11:30/13:00…
    info
    http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/cms/webdir/index.html
    すべて表示arrow
  • 03

    【関東三大酉の市】鷲神社(おおとりじんじゃ)|浅草

    ●2023年の開催あり●

    毎年、屋台や熊手店など800~900店舗ほど出店され、約70万人もの参拝客が訪れる「鷲神社(おおとりじんじゃ)」。お隣の「長國寺」で行われる酉の市と併せ「浅草酉の市」とよばれており、都内随一の規模を誇ります。

    鷲神社 例年の酉の市の様子

    鷲神社 例年の酉の市の様子

    【屋台出店】あり
    屋台出店案内図を確認する
    【縁起物店】あり・郵送対応もあり
    【開催時間】0:00~24:00(午前0時から丸一日行います)
    【アクセス】浅草駅から徒歩約8分 / 入谷駅北口3番出口から徒歩約7分

    熊手

    熊手

    鷲神社(浅草酉の市)
    place
    東京都台東区千束3-18-7
    phone
    0338760010
    info
    https://otorisama.or.jp/
    すべて表示arrow
  • 04

    【関東三大酉の市】大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)|府中

    ●2023年の開催あり●

    東京都府中市にある「大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)」。約1900年の歴史を持つ古社が開催する酉の市「大鷲神社例祭(酉の日)」は、例年150店におよぶ屋台が並びます。賑やかな印象のある「酉の市」ですが、広大な敷地を有する大國魂神社は屋台から少し離れると落ち着ける場所も多くあるので、関東三大酉の市の中では比較的落ち着いて楽しむことができます。

    大國魂神社 酉の市 昼間の様子

    大國魂神社 酉の市 昼間の様子

    【屋台出店】あり
    【縁起物店】熊手店あり(9:00~21:00※各店により異なる場合あり)
    【開門時間】6:30~21:00
    【アクセス】府中駅南口から徒歩5分/ 府中本町駅から徒歩5分

    大國魂神社 酉の市 昼間の様子

    大國魂神社 酉の市 昼間の様子

    大國魂神社
    rating

    4.0

    241件の口コミ
    place
    東京都府中市宮町3-1
    phone
    0423622130
    opening-hour
    【開門時刻】[4/1-9/14]6:00-1…
    info
    https://www.ookunitamajinja.or.jp/
    すべて表示arrow
  • 05

    【編集部おすすめ】花畑大鷲神社(はなはたおおとりじんじゃ)|谷塚

    ●2023年の開催あり●

    今までご紹介した「関東三大酉の市」とされる人気どころは例年たくさんの人で賑わいます。
    できるだけ密を避けつつも、お祭りムードを楽しみたい人におすすめなのが「花畑大鷲神社(はなはたおおとりじんじゃ)」。「酉の市」発祥の地として有名ですが、最寄駅から離れているため、駅から近い寺社よりも比較的混雑を避けながら楽しめます。それでも夕方から夜にかけては混みあうので、気になる方は昼間の時間帯に訪れましょう。

    屋台イメージ

    屋台イメージ

    【屋台出店】あり
    【縁起物店】あり
    ※屋台や熊手店は05:00~24:00ぐらいまで営業。
    【アクセス】東武スカイツリーライン「谷塚駅」より東武バス花畑桑袋団地行「草加記念体育館」下車 徒歩8分 / つくばエクスプレス「六町駅」より東武バス花畑団地循環「花畑六丁目」下車 徒歩8分
    ※駐車場あり

    大鷲神社
    place
    東京都足立区花畑7-16-8
    info
    http://ootori-jinja.or.jp/
    すべて表示arrow
    no image

この記事を含むまとめ記事はこちら