【関東】一度は降りてみたい?東京近郊の珍しい駅・秘境駅8選


2018.05.07

NAVITIME TRAVEL EDITOR

一度は降りてみたくなる、東京から行ける近郊の珍しい駅まとめ

日本各地には、どうしてこんなところに!?と驚くような「変な駅」が存在します。でも秘境駅って遠いし…と思いきや、東京からアクセス可能なエリアにも、様々な変わった駅を発見!ちょっと足を伸ばして、探究心をくすぐる珍しい駅に降り立ってみませんか?

  • 01

    昔から変わらない景観「旧万世橋駅(現・マーチエキュート神田万世橋)」(東京都)

    秋葉原駅のすぐ近くにあり、レンガアーチがノスタルジーな雰囲気を醸し出している「旧万世橋駅」。カフェやレストラン、雑貨屋が軒を連ねているおしゃれスポットです。現在は「マーチ エキュート 神田万世橋」と名前を変えていますが、昔から変わらないレトロな雰囲気を残す階段や、ガラスに囲まれた展望デッキに生まれ変わったホームの跡も残されています。跡地には電車を眺められるカフェもあるので、電車好きや古き良き光景が好きな人にはたまらないスポットですね。

    「旧万世橋駅(現・マーチエキュート神田万世橋)」

    「旧万世橋駅(現・マーチエキュート神田万世橋)」

    周辺にはお洒落なショップも

    周辺にはお洒落なショップも

  • 02

    海の中にホームが眠る駅「根府川駅」(神奈川県)

    JR東海道本線「根府川駅」は、山と海に挟まれた急こう配に建つ小さな無人駅。貨物列車専用のホームだった1番線が撤去され、今では2~4番線までが残っています。
    1923年(大正12)の関東大震災の際には大きな被害を受けた駅でもあり、震災発生時、約150名もの乗客を乗せた列車とともに駅がまるごと海中に没するという悲劇が起きました。
    駅の中には当時亡くなった方の冥福を祈った慰霊碑があり、当時のホームやレールは今でも海底に眠っています。悲しい歴史を物語る駅ですが、関東の駅100選に選ばれた駅でもあります。

    「根府川駅」

    「根府川駅」

    悲しい過去を持った美しい秘境

    悲しい過去を持った美しい秘境

    ミカン山を背に相模湾から昇る日の出は切なくも絶景。日本人なら一度訪れてみたい駅です。

    根府川
    place
    神奈川県小田原市根府川
    すべて表示arrow
  • 03

    外に出られない不思議な駅「海芝浦駅」(神奈川県)

    まるで海の上にいるような錯覚を起こす駅、鶴見線「海芝浦駅」です。
    夕方時には海の青とオレンジがかった空のコントラストが美しく、その光景はまさに秘境。しかし駅の外は東芝の敷地であるため、関係者以外は駅から出られないという何とも不思議なこちらの駅。日の入りを眺めた後は、乗ってきた電車で折り返すという方が多いそうです。

    「海芝浦駅」

    「海芝浦駅」

    出口はなく、目の前は海が広がる

    出口はなく、目の前は海が広がる

    海芝浦
    place
    神奈川県横浜市鶴見区末広町
    すべて表示arrow
  • 04

    時代の流れを感じさせてくれる場所「国道駅」(神奈川県)

    鶴見線の「国道駅」のホームは一見普通の駅のようですが、改札外に足を踏み入れた途端タイムスリップしたような感覚に陥ります。昭和から今だ運営を続けるこちらの無人駅は、まるで時が止まったようなミステリアスな雰囲気。第二次世界大戦の時の銃弾痕も残っており、ドラマや映画のロケにも使われたことがあるそうですよ。
    周辺にはいまだ営業するお店もあり、通常通り電車も動く「国道駅」。まるで映画のワンシーンのような不思議な感覚を味わいたい人は、一度訪れてみてるのがおすすめです。

    「国道駅」

    「国道駅」

  • 05

    スラムダンクのモデルになった「鎌倉高校前駅」(神奈川県)

    「鎌倉高校前駅」は、近くの踏切が秘境と騒がれている理由。あの人気アニメ「SLAM DUNK」のオープニングに、鎌倉高校前の踏切が描かれたのがキッカケで有名になりました。台湾や韓国からの観光客も撮影に訪れる、ファンにはたまらないスポットになっています。
    江ノ島電鉄「鎌倉高校前駅」は関東の駅100選にも選ばれており、ホームの後ろに広がる湘南の海はまさに絶景。「SLAM DUNK」のあのシーンを味わいたい人は必見ですよ。

    「鎌倉高校前駅」

    「鎌倉高校前駅」

    鎌倉高校前
    place
    神奈川県鎌倉市腰越
    すべて表示arrow
  • 06

    地上まで486段の階段を登る「土合駅」(群馬県)

    群馬県最北の駅「土合駅」。東京方面と新潟方面の2つのホームがあるのですが、このホーム間の距離が途方もなく離れているのがポイント。新潟県と群馬県を結ぶ新清水トンネルの途中にあるため、地下70m、階数にすると約23階分の深さに存在しているんです。地上に出ると、立派な待受室を設けた駅舎が。地下空間を抜けた後の開放的な地上の眺めや、それまでの果てしない道のりも、土合駅ならではの珍しい魅力の一つです。ぜひ実際に行ってこの感動を味わってください!

    「土合駅」

    「土合駅」

    一直線に伸びる階段

    一直線に伸びる階段

    直線距離にして約300m離れているという驚きの距離

    直線距離にして約300m離れているという驚きの距離

    土合
    place
    群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
    すべて表示arrow
  • 07

    東京都心から最も近い秘境駅!?「市場前駅」(東京都)

    お台場を横断するモノレール、ゆりかもめ。朝から晩まで乗客の絶えない路線ですが、豊洲新市場のある「市場前駅」付近は”誰もいない駅”として知られています。
    東京都心から4km程の距離にあるとは思えない、通行人のいないシンとした景色が広り、夜に訪問した際は付近を通行する車こそあるものの、通行人は皆無。「築地市場」が豊洲に移転する予定だったものの先延ばしが続いた為、今では多くの道路や未整備の敷地が残っています。
    まるで活気ある街から人々が一斉にどこかへ行ってしまったような、そんな不思議な感覚に陥ってしまう秘境です。

    「市場前駅」

    「市場前駅」

    目の前には築地市場と豊洲新市場を結ぶ、未開通の環状2号線

    目の前には築地市場と豊洲新市場を結ぶ、未開通の環状2号線

    市場前
    place
    東京都江東区豊洲
    すべて表示arrow
  • 08

    自然に囲まれた都内のオアシス「白丸(しろまる)駅」(東京都)

    新宿駅からわずか1時間半ほど。山に囲まれた自然の地「奥多摩」にあるのが、東京でも随一の秘境として知られる「白丸駅」です。都内にもかかわらず、人の出入りがとても少ないこの駅。到着するまで、電車にゆられ窓から田舎道見ていると、小さい頃に経験した遠足を思い出します。
    ひっそりと物音しないは駅は、周辺が緑に囲まれたマイナスイオンたっぷりの無人駅。駅からの景色と、エメラルドグリーンの湖はぜひ眺めておきたいもの。
    実は周辺には足湯やカフェなどのスポットもある隠れ観光スポットの「白丸駅」。人混みに疲れてしまったら、都内のオアシスまでゆっくり電車旅もいいかもしれませんね。

    「白丸駅」

    「白丸駅」

    東京とは思えない景色

    東京とは思えない景色

    白丸(東京都)
    place
    東京都西多摩郡奥多摩町白丸
    すべて表示arrow
    no image

この記事を含むまとめ記事はこちら