
2020年10月1日より「GoToトラベル割引適用対象」となった東京都民ですが、さらに都独自の助成制度『もっと楽しもう!TokyoTokyo(愛称:もっとTokyo)』が実施されることで話題となっています!
都民が都内で宿泊・日帰り旅行を楽しむことを目的としているこの制度。国が実施する「Go To トラベルキャンペーン」と併用でき、なんと1名1泊1,000円以下での宿泊も実現可能です。
今回は、都内観光促進事業『もっと楽しもう!TokyoTokyo』の割引・利用方法についてわかりやすく解説します。
※掲載している情報は、2020年10月22日時点のものとなります。東京都及び政府の方針により変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
-
01
【概要】都内観光促進事業『もっと楽しもう!TokyoTokyo』とは
『もっと楽しもう!TokyoTokyo』は、東京都民の東京観光へのニーズに応えるために都が独自に実施する都内観光促進事業です。
●『もっと楽しもう!TokyoTokyo』のポイント●
①東京観光を目的とした旅行商品等への定額の支援を実施
→宿泊:1泊5,000円/人 & 日帰り旅行:1回2,500円/人
②対象
・旅行業者(旅行予約サイト含む)等が取り扱う「宿泊を伴う」旅行
・国の「Go To トラベル事業」に登録した宿泊事業者が直接販売を行う宿泊
・旅行業者等が取り扱う「日帰り」旅行
③期間
令和2年10月23日(金)14時以降に予約&販売を開始し、10月24日(土)出発~令和3年3月31日(水)までに完了する旅行 ※予算がなくなり次第終了及び登録旅行業者等ごとに販売開始時期は異なります。
④「Go To トラベル事業」と併用可能
※東京都内島諸地域で利用可能なプレミアム付き旅行商品券「しまぽ通貨」との併用は、現地支払いのみ可能
▶『もっと楽しもう!TokyoTokyo』公式HPはこちら『もっと楽しもう!TokyoTokyo』
-
02
【助成金】対象となる旅行の割引前価格について
『もっと楽しもう!TokyoTokyo』を利用するにあたって、“知っておかないと困る!助成対象に該当する旅行商品の割引前価格”について解説します。
①宿泊を伴う旅行(宿泊手配含む)
・予約先:旅行業者、OTA事業者(オンライン販売のみの旅行予約サイト)
・助成額:1人1泊あたり5,000円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
併用なし→6,000円以上(旅行者支払額1,000円以上)
②宿泊のみ
・予約先:宿泊事業者(ホテルや旅館へ直接予約)
・助成額:1人1泊あたり5,000円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
併用なし→適用外
③日帰り旅行
・予約先:旅行業者
・助成額:1人1回あたり2,500円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→4,500円以上(旅行者支払額425円以上)
併用なし→3,000円以上(旅行者支払額500円以上)
※①と②の違いについて
①:旅行業者などを経由しての企画型旅行及び宿泊予約
②:ご自身で直接宿泊施設へ予約申し込み画像提供:公益社団法人 東京観光財団
-
03
【助成イメージ】まさかの1泊1,000円以下も実現!
●助成イメージ(宿泊旅行の場合)●
①「Go To トラベル」と併用する場合
(例)宿泊料金総額(割引前):9,000円税込
GoToトラベル割引適用(35%オフ):3,150円 → 割引後の金額:9,000円-3,150円=5,850円
「もっとTokyo」割引適用(定額):5,000円 → 助成後の金額:5,850円-5,000円=850円
〈 旅行者支払額:850円 〉
②「Go To トラベル」と併用しない場合
(例)宿泊料金総額(割引前):6,000円税込
「もっとTokyo」割引適用(定額):5,000円 → 助成後の金額:6,000円-5,000円=1,000円
〈 旅行者支払額:1,000円 〉
★宿泊旅行者の負担が最低1,000円程度となる仕組みとなっています。これはお得!!『もっと楽しもう!TokyoTokyo』
-
04
【宿泊予約】の取り直しは必要?
10月23日以降の予約が対象ということで、もう既に予約済という方は予約を取り直すかどうするか悩みどころですよね。結論から言うと、“予約を取り直したほうがお得になる”可能性が高いです!
「GoToトラベル」の割引上限金額は、14,000円。しかし、そこに「もっとTokyo」の定額5,000円が加わることで最大19,000円の割引が実現します。『もっと楽しもう!TokyoTokyo』
さらに、6,000円未満(割引前価格)の宿泊予約をしている場合は「もっとTokyo」助成対象から外れてしまうので、6,000円以上の宿泊予約を取り直すことでよりお得に旅行ができます!
(例)
5,000円(割引前価格)の宿泊予約をしている場合:GoToトラベル割引適用(35%オフ)価格→3,250円(旅行者支払額)
6,000円(割引前価格)の宿泊予約を取り直した場合:もっとTokyo割引適用(定額5,000円オフ)価格→1,000円(旅行者支払額)
9,000円(割引前価格)の宿泊予約を取り直した場合:GoToトラベル(35%オフ)+もっとTokyo割引適用(定額5,000円オフ)価格→850円(旅行者支払額)
★グレードアップして6,000円または9,000円の宿泊予約をすることで、「もっとTokyo」助成対象となります!さらに、9,000円以上であれば「GoToトラベル」と「もっとTokyo」の併用が可能に。 -
05
【注意点】予約を取り直す場合は助成対象を要チェック!
「GoToトラベル」と併用するために予約を取り直す場合は、以下のことに注意しましょう。
①10月23日以降に予約・販売がスタートするためこの日から購入可能
②10月24日以降出発の旅行の予約をする
③併用する場合の各旅行区分(宿泊or日帰り)の助成対象額を確認する
④旅行代金総額の割引適用前価格(税込)と「Go To トラベル(35%オフ)」適用時の価格を把握しておく -
06
【最後に】新しい旅のエチケットを守り、安心安全な旅行へ
『もっと楽しもう!TokyoTokyo』
首都・東京に住む都民ならではの視点で、『もっと楽しもう!TokyoTokyo』を活用して旅を楽しみましょう。政府は旅行者向けに「新しい旅のエチケット」を公表しています。旅行前に一度目を通し、安心安全な旅行へお出かけくださいね。
▶「新しい旅のエチケット」についてはこちら
▼『GoToキャンペーン』についてもっと知りたい方はこちらもチェック▼もっと読む- 【解説】『Go To Travelキャンペーン』割引・利用方法について|都民はさらにお得!
-
もっと読む- 【解説】『Go To Eatキャンペーン』2種の特典でお得に食事|割引・利用方法について
-