photo By t.ohashi from flickr

横浜中華街を華やかに彩る!中国の旧正月を祝うお祭り「春節」を体験しよう


2016.02.07

NAVITIME TRAVEL EDITOR

中国では旧暦の正月を「春節(しゅんせつ)」といい、盛大にお祝いする風習があります。横浜中華街でも中国同様の「春節」を楽しめるよう1986年より「春節」を開催しており、今回で30回目を迎えます。冬の風物詩ともなっている「春節」は、獅子舞や龍舞、皇帝衣装のパレード等中国の伝統文化で華々しく横浜中華街を彩ります。

  • 01

    けたたましい爆竹が鳴り響く!2016年の「春節」は2月8日(日)

    「春節」を迎える2月8日の前夜、横濵關帝廟と横濱媽祖廟の両廟でカウントダウンが行われ、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。そして2月8日(月)の「春節」当日には伝統の獅子舞「採青(ツァイチン)」がけたたましい爆竹や太鼓の音が鳴り響く中で行われ、一帯は華やかに「春節」独特の雰囲気に包まれます!

    思わず耳をふさぐけたたましさ!

    思わず耳をふさぐけたたましさ!photo By t.ohashi from flickr

    白や黄色などに彩色された5頭の獅子が5コースに分かれ、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈って獅子舞を披露。獅子は銅鑼や太鼓に合わせて激しく踊り、最後に後ろ足で立って伸び上がり、店先につるされた「紅包(ほんぱお)」をくわえ取ると爆竹が鳴り響きます。(「紅包」とは中国のお年玉) ここが一番のクライマックス!観客からは大きな歓声が沸き起こります。

    ぶら下がっているのがお年玉「紅包」です

    ぶら下がっているのがお年玉「紅包」ですphoto By kanegen from flickr

  • 02

    中国の伝統芸能が楽しめる「春節娯楽表演(ごらくひょうえん)」

    2月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)、21日(日)には「娯楽表演」と銘打ち、中華街内の山下町公園で獅子舞・龍舞・舞踊・中国雑技などの中国伝統芸能を披露します。名実共に春節の顔となっている勇壮な龍舞や獅子舞に加え、優雅で華やかな中国舞踊、息を呑む演技が続く中国雑技など、「春節」ならではの華やかな雰囲気を味わうことができます。
    ※詳しいスケジュールは中華街オフィシャルサイトにてご確認ください。

    photo By Ootahara CC-BY-SA 1.0 from Wikimedia Commons

  • 03

    春節」の一大イベント!祝賀パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」

    2月20日(土)には「春節」の一大イベントである祝賀パレード「祝舞遊行が行われます。華やかな皇帝衣装隊に加え、人気者の獅子や龍が登場!ダイナミックな龍舞や、勇壮な中にも愛らしい表情の獅子舞がすぐ目の前で行われる迫力満点のパレードです。華やかな衣装や、目前で繰り広げられる様々な演技は横浜中華街の「春節」ならではの華やかさです。

    photo By Ootahara CC-BY-SA 1.0 from Wikimedia Commons

  • 04

    春節を締めくくるお祭り「元宵節燈籠祭(げんしょうせつとうろうさい)」

    2月22日(月)には春節の最後を飾る幻想的なお祭り「元宵節燈籠祭」が横濱媽祖廟で行われます。春節の最終日である元宵節に、願い事や夢を書き込んだメッセージ燈籠を媽祖廟に奉納し天に届けます。
    中国舞踊や輝く獅子舞による奉納で一年の平和と幸せを願う、春節を締めくくる厳粛な行事です。

    photo By Kabacchi from flickr

  • 05

    春節を盛り上げるおめでたいメニューや楽しい企画を堪能!

    春節の期間は、各店舗で春節を盛り上げるお祝い事に欠かせないメニューや中国のお正月にちなんだお料理を取り揃えています。春節期間のみのおめでたいコース料理や、お祝い事に欠かせない月餅、元宵節に食べる縁起物の黒胡麻団子など、お土産にもぴったりです。

  • 06

    横浜中華街へのアクセス

    横浜中華街へのアクセスは、みなとみらい線の「元町・中華街駅」が便利です。地下道を歩いて山下公園口(1番口)から出ると中華街東門(朝陽門)が見えます。JR京浜東北線を利用する場合は「石川町駅」から徒歩約5分、横浜市営地下鉄線を利用する場合は「関内駅」から5分強です。

この記事を含むまとめ記事はこちら