【京都町中華】豊富なメニューと優しい味付けが評判!墨染駅近く「水仙閣(すいせんかく)」


2024.05.18

Kyotopi

伏見区の墨染駅北側にたたずむ町中華「水仙閣(すいせんかく)」。豊富なメニューと優しい味付けで、評判の中華料理店です。墨染駅近くの人気中華料理店伏見区の墨染駅の北側にある町の中華料理店「水仙閣(すいせんかく)」。
周辺は観光地というより住宅街で、町にたたずむ中華料理店です。若い店主さんが営まれており、アットホームな店内。接客も丁寧で好印象でした。
テーブル席やカウンター席、掘りごたつ席もあり、一人利用から家族連れまで多用な使い方ができます。
近所にあると、重宝しますね。水仙閣の魅力のひとつに、定食系メニューの豊富さがあります。
皿うどん、エビチリ、唐揚げ、ホイコーロー、麻婆豆腐など、定食だけで18種類。
色んな料理を少しずついただける弁当も人気です。こちらは餃子、どんぶり、ラーメンのセットメニュー。これだけ定食、セットメニューが多いと迷いますよね。
カレーラーメンやザージャンメンなど、麺類のメニューも豊富です。
さらに一品、飯類、揚げ物など、まだ4ページ分メニュー表は続きます。優しい味わいの中華迷いに迷った結果、中華の定番料理、麻婆豆腐定食にしました。
ごはん、サラダ、スープ、あんかけ玉子もついて充実のセット内容です。メインの麻婆豆腐は、たっぷりのボリューム感。
豆腐も多くて、食べ応え満点。薬味のねぎがうれしいですね。辛味も少し感じますが、肉や調味料の旨味が重なった比較的優しい仕上げです。辛い料理が苦手な方や小中学生も食べられる辛さ控え目の味わいです。麻婆豆腐はボリュームもあるので、ごはんの上にのせて麻婆豆腐どんぶり仕様に。これはこれで一体感が増して美味しいんですよね。セットのスープとあんかけ玉子もぬかりなく美味しく。
全体的に優しい美味しさで、満足度高いランチになりました。
名物メニューの餃子も欠かせませんよね。少し小ぶりの食べやすいサイズ感。こだわりの手包みです。
香辛料も効いた複雑な旨味の餡で、皮もパリッと。タレなしでも美味しく、ごはんやお酒にもあう味わいです。おすすめの単品メニューです。
夜も昼と同じメニューで、一人夜ごはんにも最適。町の人気中華料理店です。近くにきたら、ぜひ立ち寄ってください。店舗情報店名:中国料理 水仙閣(すいせんかく)
住所:京都市伏見区深草北新町645-2
営業時間:11:30~15:00(L.O. 14:30)17:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:水曜日、第3火曜日
HP:https://www.suisenkaku.jp/ 

read-more
中国料理 水仙閣
place
京都府京都市伏見区深草北新町645-2
すべて表示arrow
no image

この記事を含むまとめ記事はこちら