ご褒美は金曜のランチに!〈グランドニッコー東京 台場〉で鉄板焼オーダーブッフェ。


2022.02.18

Hanako.tokyo

〈グランドニッコー東京 台場〉の最上階にある〈鉄板焼 銀杏〉で贅を尽くした食材を好きなだけ味わえる“SPECIAL FRIDAY 鉄板「オーダーブッフェ」”を隔週金曜日に開催。贅を尽くした食材を好きなだけ味わえる鉄板ブッフェをレポート!“東京を楽しむ 東京をくつろぐ”素敵なひとときを過ごせる〈グランドニッコー東京 台場〉。〈グランドニッコー東京 台場〉は、ゆりかもめ台場駅直結 、周辺にはお台場を代表とする観光施設や商業施設が集結する人気の観光スポットにあります。
ホテルの最上階には、地上100メートルから望む東京の景色や臨場感のあるシェフのパフォーマンスともに鉄板焼を堪能できるレストラン〈鉄板焼 銀杏〉があり、お台場を訪れるグルメな大人の“隠れ家的レストラン”として人気です。そんな〈鉄板焼 銀杏〉では、隔週金曜日のランチタイムに好きなものを好きなだけ味わえる“SPECIAL FRIDAY 鉄板「オーダーブッフェ」”を通年開催中です。特別な日でないとなかなか来られない高級な鉄板焼のレストランで、贅を尽くした食材を目の前で焼いてもらえます。食材本来の味を最大限に引き出す「技」とブランド牛を堪能できる「オーダーブッフェ」。お台場の景色を一望しながら楽しめるオーダーブッフェは、黒毛和牛のステーキや帆立貝、オマールテールといった魚介類をはじめ、旬の焼き野菜などを好きなだけ頼め、シェフが目の前で調理してくれます。同店の看板とも言うべきブランド牛の「くまもと黒毛和牛プレミアム『和王』」は、フィレやサーロインといった特選部位のほか、カイノミ、内もも、カブリなど日ごとに異なる希少部位も味わえます。何が食べられるかは当日のお楽しみ!白身魚やホタテは生でも食べられる新鮮なものを使用。見た目もプリップリ!契約農家で育てられた新鮮な野菜も好きなだけ味わえます。本日の野菜は、インカの目覚め、レンコンの新芽、長ナス、小松菜。景色を眺めながら「乾杯!」。次々に出てくる贅沢な食材に舌鼓!コースの内容は以下。
乾杯ドリンク
ノンアルコールスパークリング
※以降、ソフトドリンクがフリーフロー。一人一回限定料理
・先付け
・本日のスペシャル食材
・くまもと黒毛和牛プレミアム「和王」
(サーロインまたはフィレ)オーダーブッフェ
・魚介類(帆立貝、オマールテール、白身魚)
・季節野菜の鉄板焼き
・くまもと黒毛和牛プレミアム「和王」
(カイノミ、内もも、カブリ、ザブトン、和王ハンバーグ)
・ご飯、ガーリックライス(赤だし・香の物付き)デザート
「The Grill on 30th」のデザートブッフェ。まずは「ノンアルコールスパークリング」で乾杯。本日の先付は3点。本日の先付三種盛り~和牛の煮凝り・伊勢海老のマリネ・氷見産寒ブリの昆布締め~「和牛の煮凝り」。「伊勢海老のマリネ」。「氷見産寒ブリの昆布締め」。「コンディメント」とは調味料、薬味のこと。チョィチョィッとつけていろんな味を楽しみたい。本日のスペシャル食材は「とらふぐの白子とカサゴのブイヤベース仕立て」。特殊なフィルムにスープと共に包まれ、そのまま鉄板で煮て調理。お皿に乗せたら包みを開けてくれ、一気にシーフードの香りが漂います。こちらがリクエストOKの食材たち!大事なことなのでもう一度言いますが、牛肉はくまもと黒毛和牛プレミアム「和王」です。ライブ感溢れる調理シーンは、香りと音までおいしい。蓋をあけると磯の香りがふわっと漂い、シーフードが焼き上がりました~!魚介が焼ける香ばしさがたまらない!鉄板焼きのいいところは、ひと口大にカットしてくれているところ。種類も豊富なコンディメント。バジルやトマトなど和風、洋風と味わって。契約農家で育った新鮮野菜もリピートしたくなるおいしさ。メニューの中には「野菜」もあります。シェフ自ら契約農園に行って畑などをチェックし、旬の野菜を仕入れています。なかには市場に流通しづらい珍しい野菜もアリ。取材時は「レンコンの新芽」が出され、初めての食感に感動。ブッフェの食材で感動するってなかなかないことですね。プロが鉄板で焼く野菜は、焼き加減が絶妙!シャキシャキ、ホクホクした歯触りが小気味良くいくらでも食べられそう。〈グランドニッコー東京 台場〉のプライベートワイン「シャルドネ & 甲州 ブレンデットホテルエディション2019」は、山梨県産の甲州種と山形県産のシャルドネを、それぞれ別の樽で熟成させた後瓶詰め前に独自の比率でブレンド。除梗、搾汁、瓶詰め、ラベルデザイン、コルク打栓といったワイン造りの工程をホテルスタッフが携わり出来上がった、他では飲めない特別なワインです。最上級くまもと黒毛和牛プレミアム「和王」。本日のスペシャル食材はくまもと黒毛和牛プレミアム「和王」のサーロイン。とろけるような肉質の最上級の黒毛和牛は、細かくサシが入り柔らかで芳醇な味わいが楽しめます。「和王」を食べ尽くす!個体識別番号も表。間違いなく本物の「和王」が味わえます。ハンバーグは、きのことエシャロットをフォンドボーと合わせて作ったシャスールソースで味わえます。「シャスールソース」とは、狩人・猟師風という意味で、シェフが作った特製ソースです。おはしで軽く切れる柔らかさ!ジュワッと流れ出る肉汁とソースが混ざり、旨みが口の中に広がる。鉄板の前に座る楽しみはコレ!「ファイヤ――!!」と、心の中で叫ぶ。柔らかでとろけるような「サーロイン」。赤味が強いお肉も歯切れがよく、噛むほどに旨みが染み出てくる。シメはライスとガーリックライスが選べます。鉄板焼といえばやっぱり「ガーリックライス」。
卵入りのガーリックライスと、赤だしのお味噌汁、香の物で本日のランチは締めくくりました。……と、通常ならこれでおしまいであろうボリュームのブッフェなのですが。なんとこの後、場所をお隣の店舗〈The Grill on 30th〉へ移動して、「スイーツブッフェ」を30分間好きなだけ楽しめるんです!春はイチゴスイーツのブッフェですが、時期によって内容が変わります。〈The Grill on 30th〉で更に絶景を眺めながら優雅なティータイム。〈鉄板焼 銀杏〉から〈The Grill on 30th〉へ移動。大きな窓からは絶景ポイントが少し変わり、「船の科学館」や「東京港トンネル」も一望できる広々とした空間で、優雅な食後のティータイムが過ごせます。明るくて広々とした空間は、エグゼクティブラウンジで過ごしているようなリッチな気分で過ごせます。小粒だけどしっかり甘いいちごは6種類!イチゴゼリーやパフェなどのグラスデザートも種類が豊富。「イチゴとチョコのロールケーキ」は、フワフワなムースとスポンジがたまらない。パティシエ特製のケーキにはいちごがたっぷり使用されている。季節感溢れるパティシエ特製のいちごデザートも思いっきり好きなだけ味わえます。さっき、本当にもうお腹いっぱいだ……と思っていたはずなのですが、このデザートたちを見たら、食べずに帰ることなんてできなくなってしまいますよ(笑)。「頑張った自分へのご褒美だ~!」と思えばカロリーゼロ!?……なわけにはいきませんが、ストレスをためないことが美容と健康にも。窓の外に見えるビル群を眺めながら、平日はビル群側で頑張っている人もここに来れば特別な気分が味わえます。
金曜日は自分ご褒美として、スペシャルなランチを味わってみては?〈グランドニッコー東京 台場〉「鉄板焼 銀杏」
東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場 30F
03-5500-4550(受付時間 10:00~18:00)
2022年1月14日(金)より隔週金曜日開催(通年)。
 ※1月、2月は「新春特別期間」として毎週金曜日開催。
 ※2月11日(金・祝)・8月・12月は対象外。
2部制:オーダーブッフェ60分、デザートブッフェ30分
【1部】11:30~または12:00~
【2部】13:00~または13:30~
1名 12,000円(税サ込み)
※最新の営業時間は公式サイトをご確認ください。
公式サイト 

read-more
The Grill on 30th
rating

4.5

39件の口コミ
place
東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場 30F
phone
0355006605
opening-hour
11:30-15:00、17:30-23:30
すべて表示arrow
no image

◇The Art of Grill ◇世界各国から厳選

arrow icon

更新日:2024/06/18

グランドニッコー東京 台場
rating

4.5

3289件の口コミ
place
東京都港区台場2-6-1
phone
0355006711
すべて表示arrow
no image

ルーム 部屋指定なし

¥13,378

arrow icon

2024/07/02 チェックイン(2名1室)※1泊1名あたりの料金   更新日:2024/06/18

この記事を含むまとめ記事はこちら