石垣島のスナック/パブ/クラブスポット一覧

  • カッシーズバー ゆくい
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川209 ユーグレナモール内
  • 石垣島ダイニング シーサー
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町8-5

    店内が綺麗です!そしてなんといっても全て創作料理風で見た目も綺麗で味も最高です。ちょっと違った沖縄料理を味わいたい人に最適なお店です。

  • Set up 石垣島 八重山油そば専門店
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市石垣36-1 万世ビル1ーS
  • ダイニングシーサー
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町8-5
  • 島料理居酒屋 とんでみーな 石垣島
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川240-1
  • 日本最南端のビアガーデン アイランド・スカイ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川249番地 屋上 R階
  • 石垣島ビアホール&沖縄居酒屋
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町1番地 福宝堂ビル2F
  • 海鮮寿司酒場 寿司アイランド
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川258番地 レオビル5F南号室
  • ocean good table 石垣
    rating-image
    5.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市新川2461 ザ・ビーチテラス ホテルアオ石垣

    友人達と『サンセットの綺麗なところで食事したいね』ということで、お伺いしました。期待どおりのサンセットを眺めて、ビーチテラスでワイワイとBBQが楽しみました。 お料理の量もちょうどよく、スタッフのみなさんは気さくな方々。石垣島旅行の楽しい思い出になりました。 次回の旅行でも、お伺いしたいと思います。 ありがとうございました。

  • シーシャ&カフェ CHILL SPOT ISHIGAKI
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町12-6 Y’sビル2F
  • DINING シュリンパー
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市浜崎町2-6-32 ナントウビル1F北

    3月以来の再訪です。 今回は五色エビのお刺身をいただきました。 水槽から逃げ回る五色エビを捕獲。(少しかわいそうでしたが。) 結構大きめだったので身もたっぷりありプリプリでした。 頭の部分もお味噌汁にしてもらいとっても美味しかったです。 地元の方の間では釣ったお魚を料理してくれるお店という認識のようです。 次回は何か持ち込もうかな。

  • Bar うるべ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市新川2425-10
  • CITY JACK
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町8-12 2F
  • パパ ビゴーヂ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川16-2
  • トロピックス ラウンジ&バー
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市真栄里354-1 インターコンチネンタル石垣リゾートタワーウイング1F
  • Bar 娯楽酒場 あんばらんす
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川286 withビル3F
  • ココソン
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川283

    知人に勧められて伺いました。こじんまりとしたバーで、カウンターの奥には座敷もあり、現地の方々だけでなく観光の方もたくさんいました。マスターがとても人当たりの良い方で、オススメのごはん屋さんや飲み屋なども教えてくれました。店内にはたくさんのレコードがあり、音楽好きの方は特に楽しめると思います。オリジナルで抽出されているコーヒー泡盛がおいしすぎて飲み過ぎました笑

  • Bar slur
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川262 1F
  • かふぇばーDo
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市美崎町7-1

    どうしても、ラグビーのワールドカップが見たくて、 訪れました。 スポーツバーと銘打っている数件に電話しましたが、 観られたのはココだけでした。 席の感覚がちょうど離れているので寛ぎながら観戦することができます。 またスクリーンも大きいのが魅力です! なお、スクリーンの裏にあるテーブルに座ってしまうと見れなくなるので気をつけてください。 私は石垣島のビールをいただきました。 土産話にいいかも...

沖縄の主要エリア

around-area-map

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。

沖縄の写真集

目的から探す