福岡市北西部・糸島のその他和食スポット一覧

  • 小冨士
    グルメ/お酒
    福岡県糸島市前原中央3-1-15
  • 小料理 花季
    グルメ/お酒
    福岡県糸島市前原東1-7-5
  • 百万両
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区野多目1-12-6

    通りかかりでランチのために入りました。その理由は価格が安そうだったからです。期待したとおり、「野菜炒め」は価格が安かったです。その割には使用している材料が、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、多い目のもやしなどボリュームもあります。味付けは少し濃い目ですので、ご飯がどんどん進みます。おまけで塩サバつきでした。ほんわかした家庭的な雰囲気のお店でもあります。

  • 福の季
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市早良区高取2-18-16
  • まつの食堂
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区野間1-10-19
  • おふくろの店加代
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市城南区別府5-24-1
  • キッチンハウスセゾン
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市早良区西新4-9-17
  • こまどりうどん 野多目店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区野多目1-11-12

    福岡、野多目にあるうどん屋。うどん以外にも丼などいろいろあり、昼時だったので、かなり賑わっていた。福岡のうどんは柔らかいものが多いが、この店のうどんはしっかりコシがあった。

  • ビックオレンジ レストラン
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市西区元岡744 九州大学 伊都キャンパスセンターゾーン

    福岡市の西、都心から移転した九州大学の伊都キャンパス内のシンボル、ビックオレンジ内のレストラン。今回は貸し切りで利用しましたが、普段はランチなどを提供しているようです。

  • 和久
    グルメ/お酒
    福岡県糸島市前原東1-8-17
  • 喫茶軽食 みらい
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区大楠1-35-17
  • 鳥飼豆腐
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市早良区石釜1185-1

    三瀬街道への途中にあります。豆腐以外にも野菜や果物も売っていて小さなカフェもあります。福岡市内にショップもありますが、ここで豆腐を買うのが一番だと思っています。この日は豆腐を買っていっしょにおからをもらって帰りました。

  • 中村学園短期大学部 食育館
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市城南区別府5-7-1 中村学園短期大学部西2号館2F
  • 家又家
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市西区元浜1-1-20
  • 黒田屋 原店
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市早良区原5-14-1

    原にある黒田屋。お値段は安くて量は多いと思います。このお店は出てくるのに少し時間がかかりすぎでした。そんなにお客さんがいないのにかなり待たされて大変困りました。味の方も悪くはないのでぜひ改善をお願いします。

  • KURODAYA 樋井川店
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市城南区樋井川1-23-38

    タクシー運転手、営業のサラリーマンや家族連れなどに人気の定食屋。テーブルに備え付けのロースターで焼肉も、ちゃんぽんなどの単品料理もあります。全般的に定食類はボリュームがあり、お値打ち。日替わりランチや日替わり夕食(定食)は、価格も抑え気味で〇。味は、どれもおいしくはずれなし。駐車場が狭いので時間帯によっては駐車が困難な場合も

  • ななくまとんび
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市城南区片江4-8-27
  • 四季の茶屋
    グルメ/お酒
    福岡県糸島市白糸460-6 白糸の滝ふれあいの里敷地内
  • KURODAYA 屋形原店
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区屋形原5-9-18
  • sa va tei
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市南区井尻5-13-6

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す