【沖縄・やんばる】ミニガンシナー(鍋敷き)づくり ~地元の植物を使った草編み体験~

レジャー料金

4,500 円~

レジャーについて

月桃を採取し材料作りからスタート!心地良い月桃の香りに包まれながら昔ながらの民具をアレンジしたミニガンシナーを作ります。

所要時間 :約2時間半
人数・料金 :2~5名様 ¥4,500/人
      (1名様 ¥6,500)
予約受付 :3日前まで

ガンシナーとは?
昔の沖縄の女性たちは頭上にガンシナーを乗せその上に重い物や大きい物を乗せて運んでいました。現在ではお供え物のスイカの敷物や鍋敷きとして、アレンジしてインテリアとして飾るのも人気です♪

こんな方におすすめ!
・沖縄ならではのお土産を手作りしたい方。
・天然の香りに癒やされたい方。
・草編みの材料作りに興味のある方。
アクティビティ
編み物・編み物教室
事業者名
山原工藝店
提供元: NAVITIME Travel

アクセス

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          主要駅 / 空港から見る

          周辺のレジャー

            すべて表示

            【沖縄・やんばる】ミニガンシナー(鍋敷き)づくり ~地元の植物を使った草編み体験~

            レジャー料金

            4,500 円~

            予約へ進む