-
から探す
- すべての航空会社から探す
ジェットスター(Jetstar)国内線予約
主要路線最安値
※価格は空席状況などにより変動します。また、価格はお申込時に別途手数料が加算されます。
主要路線運航状況
2023年12月05日(火)07:12現在
路線名 | 便名 | 出発 | 到着 | ||
---|---|---|---|---|---|
予定時刻 | 運航状況 | 予定時刻 | 運航状況 | ||
2023年12月05日(火)07〜8時出発 成田 → 関西の運航状況 | JJP201 | ||||
07:00 |
|
08:45 |
|
||
JJP203 | |||||
07:40 |
|
09:25 |
|
他の主要路線の運航情報を表示する
ジェットスターについて
ジェットスター・ジャパンは、「日本の空、世界の空を、もっと身近に。」をビジョンとして掲げ、2012年7月より日本国内線、2015年2月からは国際線の運航を開始。現在は国内15都市・海外2都市に就航し、国内線17路線・国際線3路線を運航しています。
いつでもリーズナブルな運賃で飛行機を利用できるよう、常に徹底したコストダウンを行っています。
搭乗から降機までの流れ
-
-
Step1 チェックイン
-
事前の準備物
- 予約番号(航空券番号)
- ※航空券予約マイページからご確認いただけます。
- 以下のいずれかの方法でチェックインを行ってください。
-
- 【自動チェックイン機でのチェックイン】
-
- ・空港設置の自動チェックイン機(KIOSK)で「予約番号(航空券番号)」を入力してください
- ・案内に従いチェックインが完了すると、搭乗券が発行されます
-
- 【空港カウンターでのチェックイン】
- ジェットスターの空港カウンターにて「予約番号(航空券番号)」のご提示をお願いします
-
- 【オンラインでのチェックイン】
- ジェットスターの公式サイトにて「予約番号(航空券番号)」「メールアドレスまたは姓」を入力して進めてください
-
Step1 チェックイン
-
-
Step2 手荷物のお預け
-
事前の準備物
- お預け手荷物
- 搭乗券
- お預けになる手荷物は、有料で預けることが可能です。
-
・お預けになる際、搭乗券をご提示ください。
・お預けになる手荷物がない場合は直接保安検査場へ向かってください。
-
Step2 手荷物のお預け
-
-
Step3 保安検査場
-
事前の準備物
- 機内持ち込み手荷物
- 搭乗券
- ・保安検査場は、目安として出発時刻の1時間前に通過しておくと安心です。
- ・機内持ち込みの手荷物チェックとボディチェックが行われます。
-
Step3 保安検査場
-
-
Step4 搭乗口
-
事前の準備物
- 搭乗券
- ・搭乗口には、目安として出発時刻の30分前までに到着しておくと安心です。
- ・出発時刻の15分前に搭乗が締め切られます。
-
Step4 搭乗口
-
-
Step5 機内
-
- ・ジェットスターの機内でのお食事とお飲み物は、普通運賃にはサービスとしてついておらず、基本運賃に追加するスタイルとなってます。地域ならではのメニューはもちろん、洋食やベジタリンメニューなども選ぶことができます。
-
Step5 機内
-
-
Step6 手荷物のお受け取り・降機
-
- ・降機後、お預け手荷物がある場合は、ご利用便のターンテーブルから手荷物を引き取ります
-
Step6 手荷物のお受け取り・降機
手荷物情報
預けることができる手荷物には、空港カウンターでのお預けと機内持ち込みでそれぞれ制限が決まっているため注意が必要です。
空港カウンターでのお預け荷物 | |
---|---|
重量 | 15kg~40kgまで5kg単位で有料 |
サイズ | 1辺の長さが2.3m以内 |
個数 | 重量・サイズを満たしていれば制限はありません。※ |
機内持ち込み手荷物 | |
---|---|
重量 | お一人様7kg以内 |
サイズ | キャリーケースなどは、高さ56cm×幅36cm×奥行23cm以内 |
個数 | 手荷物1個と身の回りの品1個まで |
※無料手荷物許容量を超える手荷物をお持ちの場合には、別途、超過手荷物料金がかかる場合がございますので、詳しくはジェットスター公式サイトをご確認ください。
運賃の種類
Navitime Travel取り扱いのジェットスター(Jetstar)運賃の種類をご確認いただけます。
運賃の種類 | 予約期限 | 予約の変更 |
---|---|---|
Starter |
当日 |
× |
ジェットスター(Jetstar)の就航路線
北海道/東北
関東
-
- 旅行の"見つける・計画する・予約する"が1つに