2016.6.22更新

民芸・クラフトの町、信州松本をのんびり観光しながら楽しもう

蔵シック館

  • 散策・モデルコース

  • グルメ

長野県松本市中央の中町通りには城下町らしい「なまこ壁」の土蔵が多く並びます。蔵を利用したカフェ「中町・蔵シック館」は町づくりの拠点としてイベントが開催され、カフェも併設されています。ランチもディナーも宿泊やショッピングも楽しめる、おすすめの散策スポットです。

中町商店街の歴史

蔵シック館 松本市はあの有名な松本城を有し、約400年にわたって、城下町として繁栄してきました。現在でも、観光で多くの人が訪れ、活気に満ちあふれています! ここでは、そんな中町商店街の歴史をご紹介。古くは酒屋や問屋などが多く立ち並んでいた中町。しかし、江戸時代末や明治に大火に見舞われたことで主要な建物が失われ、町を火災から守ろうということで、現在の「なまこ壁の土蔵」になりました。あの美しい風景には、町を守ろうと奮闘した商人たちの努力が隠されていたんですね!現在では民芸や工芸などの店が多く集まり、松本市の中でも独特の雰囲気を味わうことができます。

松本六万石の城下町、蔵のある街・中町でタイムスリップを体験しよう

蔵シック館 飲食店、装飾品店、病院や薬局なども白壁に統一された中町で、杉だまが目印の「蔵シック館」。明治時代の造り酒屋の蔵を移築・改修し喫茶店として利用した店内は、松本民芸家具が並び、和モダンな雰囲気です。母屋1階ではお茶会、2階にはギャラリーなどもあり、イベントなどが開催されています。喫茶室ではゆったりと庭園を眺めながら、季節のお菓子付のお茶セットで一息つきましょう。新鮮でおいしい生リンゴジュースや麦落雁もいただけます。

日々変化する催し物で、唯一無二の思い出を作ろう

蔵シック館 「蔵シック館」では日々、さまざまな催し物が開催されています。着物から陶器までさまざまな種類をほぼ日替わりで展示しており、時には家具なども顔をのぞかせます。常に季節を意識した展示は行くたびに日々の移ろいを感じさせてくれます。
また、展示だけでなく、教室も開催されています。着付け教室と言ったメジャーなものから、竹のかごを作る教室やちりめん人形教室といった工芸品まで幅広く取り扱っており、その時々によって違う思い出を作ることができますよ。
美しく手入れされた館内で、催し物を目で楽しみ、たった一つの自分だけの松本土産を作ってみませんか?

蔵シック館の基本情報

住所 長野県松本市中央2-9-15
アクセス 松本駅より徒歩10分
お問い合わせ 0263-36-3053

散策・モデルコースの他の記事を見る

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

イセザキ・モール

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

伊勢佐木町の1丁目2丁目にあるのがイセザキ・モール。JR関内駅から歩いて1分程度のところに入口があり…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

馬車道

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

横浜市中区にある道路の通称である「馬車道」は、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい線が開通し、「馬車…

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

福寺松原商店街

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

相鉄線「天王町」駅で下車。降りてすぐの商店街を抜けて5分ほど歩くと国道16号線。この道を渡ったところ…

グルメの他の記事を見る

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

横浜かをり 山下町本店

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

居留地七十番地は、横浜開港翌年、日本初の西洋式ホテルが竣工し、洋食や洋菓子、バーといった異国文化の発…

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

ありあけ本館

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

横浜スタジアムの目と鼻の先、区役所のとなりのタワーマンション1階に、横濱銘菓「ありあけ横濱ハーバー」…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

崎陽軒本店

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

横浜駅東口駅前、中央郵便局となりにそびえるスタイリッシュなビルが「崎陽軒本店」です。メインダイニング…

top