
コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
和の中
グルメ
専門店がひしめく餃子激戦区の宇都宮にあって、「医食同源」をモットーに餃子やラーメン、各種の中華料理を提供する異色のお店。体にやさしい数々の料理のなかでも、内モンゴル自治区出身の店主が選び抜いたモンゴル塩を使った「内モンゴル岩塩ラーメン」や、TV番組でも絶賛された皮から手づくりしている「薬膳ゆで餃子」はぜひ味わっておきたい一品。
まさに餃子は完全食! 薬膳の手法によるおいしくて体にいい餃子
中国の古民家を思わせる外観と、ジャズが流れるカフェのようなオシャレな店内。餃子のお店ではあるけれど、餃子専門店というわけではなく、といって普通の中華料理店とも一線を画すメニューのラインナップ。強いて言うなら薬膳中華料理店とでも呼べそうな、ユニークなジャンルのお店です。
こちらの店のコンセプトは「医食同源」。漢方の香辛料を練り込んだ餡を、自然発酵させた手づくりの皮で包んだ薬膳餃子を提供しています。にんにくの効いた醤油ダレにつけて一口噛み締めると、アツアツで香ばしい肉汁がジュワッ。野菜の甘みと混然一体となった独特の旨みが楽しめます。
飲み放題付きコースはいかが? ラーメンも絶対おすすめ!
お店の看板に「餃子」「拉麺」とあるように、ラーメンもおすすめ。「内モンゴル岩塩ラーメン」は、ちぢれ麺にとろけるまで煮込んだ大きいチャーシュー、煮たまご、ネギをトッピング。スープは薬膳らしくあっさりした味わいのなかに滋味あふれる奥深さが感じられ、最後の一滴まで飲み干したくなります。ほかに2時間飲み放題付きのコースなども用意され、餃子を囲んだ宴会は大人気。
立地は宇都宮駅から車で15分ほどとちょっと郊外にありますが、訪れる価値大のお店。大谷資料館にも近いので、見学の後の食事などにいかが?
このスポットが掲載されているまとめ
和の中の基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市駒生町1296-33 |
---|---|
アクセス | 東北自動車道「宇都宮IC」より8.8km、15分 東北自動車道「鹿沼IC」より8.6km、17分 JR各線、東北新幹線「宇都宮」駅西口より5.6km、タクシー(車)にて15分 |
お問い合わせ | 028-624-7886 |
和の中周辺の観光スポット
- 落ち着いた大谷石の蔵をリノベーション。癒しと寛ぎの空間
-
栃木県宇都宮市大谷地区でしか産出されない「大谷石」をご存知ですか?耐火性に優れ、柔らかく加工がしやす…
- サクラやツツジが咲き乱れる市民の憩いの場
-
宇都宮のシンボル、市内を一望できる「宇都宮タワー」を中心とした八幡山公園は、3月下旬から5月にかけて…
- 餃子の街・宇都宮の人気店は、やっぱり美味しかった
-
宇都宮と言えば餃子。最近では、餃子の消費ナンバー1の座をよその地域に奪われがちのようですが、餃子専門…
- 街中に突如現れるパワースポットは、市民の憩いの場
-
宇都宮市民から「二荒さん」の愛称で親しまれている二荒山神社。初詣はもちろんのこと、受験祈願、七五三な…
この記事を紹介した人

NAVITIME Travel編集部
こんにちは。NAVITIME Travel編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
NAVITIME Travel編集部 の他の記事
- 【2020年】ご利益別!東京の神社13選をご紹介
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
- 本格的な装備は不要! 気軽に茶臼岳登山や雄大な景色が楽しめる
- 【体験レポート】フォトジェニックなアート展「VINYL MUSEUM」を楽しむ