
四季の自然美を堪能!写真撮影にぴったりの穴場スポット
雲場池
公園・名所・史跡
軽井沢にはちょっとした散策をするのにぴったりなスポットが数多く点在していますが、中でもここは四季折々の自然が楽しめる、静かで美しい場所です。池の周りを優雅な気分で散策して、身も心もリフレッシュ。軽井沢の自然を満喫しませんか?
水面に映る景色が幻想的な軽井沢観光の定番スポットで、身も心もリフレッシュ
最近、出張先や旅先で必ずするのが、その土地で出会った美味しい食べ物や、美しい景色を写真におさめてSNSにアップすること。美しい景色が撮影できると、ネットで自慢したくなるという人も多いのではないでしょうか?そんな人たちにもってこいなのが、軽井沢の雲場池です。池の周囲の遊歩道を歩いても1周20分たらずの小さな池ですが、春は桜、夏は色鮮やかな新緑、秋は紅葉、冬は雪と、四季折々の風景が水面に映り、幻想的な光景を見ることができます。かつて白鳥が飛来することから外国人別荘族に「スワンレイク」と呼ばれ、親しまれてきたとのこと。すがすがしい空気が流れる池の周りを散策すれば身も心もリフレッシュ。軽井沢らしい、まるで絵画のような風景が楽しめるこの池は、写真映えするので、旅の思い出の記念撮影にも最適です。周辺には外人墓地や美術館なども点在しているので、あわせて観光するのがおすすめです。
このスポットが掲載されているまとめ
雲場池の基本情報
住所 | 長野県軽井沢町軽井沢 |
---|---|
アクセス | JR軽井沢駅から車で約7分(1.9km) |
お問い合わせ |
雲場池周辺の観光スポット
- 高原野菜とジビエのマリアージュが楽しめるお洒落レストラン
-
ここ数年、飲食業界で続いているジビエブーム。ジビエとは真鴨や鹿といった狩猟肉を使った料理のこと。フ…
- 食べて、買って、癒されて、軽井沢ライフを満喫する充実スポット
-
軽井沢に来たら、豊かな自然に囲まれて、お洒落なショップに行って、美味しいものを食べたい!とやりたい…
- レトロロマンチックな気品漂う重要文化財の西洋建築
-
明治39年(1906)に開業した純西洋式の木造ホテル。当時の宿泊客の多くは財界人や文化人などで、その…
- グルメにショッピングに散策。ここは軽井沢観光のメインスポット
-
食べ歩き、ショッピング、ぶらつきオススメスポットとして大人気の『旧軽井沢銀座通り』。メインストリート…
この記事を紹介した人

丸の内 ゆみか
40代、 某飲料メーカー営業職。
仕事柄、会食の機会が多いが、プライベートでも飲んだり食べたりがストレス解消法。
地方出張の時には、隙間時間でパトロールをするのが習慣。地元の名店からB級グルメを食べ尽くす。最近は、歴史の香りを感じられるパワースポット巡りにはまっている。