2016.5.18更新

ファッションブランドの直営店から手芸用品の問屋までが通りに集結!

日暮里繊維街

  • 散策・モデルコース

  • ショッピング

日暮里中央通りを挟んで左右にずらりと立ち並ぶ、衣類や生地などの店。この街には古くから、繊維専門店が集まっています。そぞろ歩きしながら店をのぞけば、色とりどりの生地や飾りボタンなどが並んでいて、眺めているだけでも楽しくなってきます。定期的に行われているファッションイベントやワークショップに、足を運んでみるのもおすすめです。

洋服や生地などあらゆるものがここで揃う

日暮里繊維街 繊維街というと、生地や手芸用品店ばかりかと思われるかもしれませんが、そうではありません。たとえばデニムならEDWINの直営店などがあり、お子さんや赤ちゃんの衣料品店や、はたまたウエディングドレスを売っているお店まであるんです。
洋服のオーダーメイドができる店や、一流の生地を揃えたお店もあって、スタイリストやデザイナーなどプロの方も御用達。最近は女性のお客さんだけではなく、レザークラフトでお財布やバッグを自分流にカスタムする男性も多いそう。散策しながら新しい趣味を発見しちゃうかも。

生地を買うならまずはここ! 繊維街イチの品揃えを誇る「TOMATO」

日暮里繊維街 繊維街のメインストリートとなる日暮里中央通りに面して立つ、生地問屋「TOMATO」。5つのフロアーにあらゆる種類の生地が揃う本館と、お買い得な生地を販売するアーチ館。インテリア館には国内一流のメーカー商品が並び、カーテンのオーダーメイドもできます。
ほかにも、多種多様な洋裁付属品や、オーガニックコットン、麻なども取り扱っています。館ごとに販売する商品が異っていて、それぞれ品揃えも豊富。問屋なのでお値段もお手頃です。

手芸経験がなくても大丈夫! まずは簡単キットで始めよう

日暮里繊維街 手芸を始めてみたいという人は、日暮里中央通りから路地を少し入って、日暮里南公園の近くにある手芸雑貨屋「On Traveling」へ。2階建ての店内にはさまざまな種類の手芸雑貨が所狭しと並んでいます。
ワッペンやボタン、チロリアンテープからエキゾチックな布製品まで、お店独自にセレクトした商品は見ているだけで創作意欲が湧いてくること間違いなし。お気に入りの帽子や服にワンポイント、ここで見つけたワッペンをプラスしてもいいかも。
初心者でも気軽に楽しめる制作キットなどがあり、購入してその場でつくれるセルフスタイルのワークショップも開催しています。

日暮里繊維街の基本情報

住所 東京都荒川区東日暮里
アクセス JR各線、京成線、舎人ライナー「日暮里」駅より徒歩6分
お問い合わせ -

散策・モデルコースの他の記事を見る

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

福寺松原商店街

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

相鉄線「天王町」駅で下車。降りてすぐの商店街を抜けて5分ほど歩くと国道16号線。この道を渡ったところ…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

馬車道

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

横浜市中区にある道路の通称である「馬車道」は、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい線が開通し、「馬車…

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

イセザキ・モール

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

伊勢佐木町の1丁目2丁目にあるのがイセザキ・モール。JR関内駅から歩いて1分程度のところに入口があり…

ショッピングの他の記事を見る

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

横浜かをり 山下町本店

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

居留地七十番地は、横浜開港翌年、日本初の西洋式ホテルが竣工し、洋食や洋菓子、バーといった異国文化の発…

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

崎陽軒本店

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

横浜駅東口駅前、中央郵便局となりにそびえるスタイリッシュなビルが「崎陽軒本店」です。メインダイニング…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

ありあけ本館

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

横浜スタジアムの目と鼻の先、区役所のとなりのタワーマンション1階に、横濱銘菓「ありあけ横濱ハーバー」…

この記事を紹介した人

大江戸 みらい

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

top