2016.5.24更新

県庁前駅から少し行くと見える、あのお城って千葉城? それとも…

千葉市立郷土博物館

  • 公園・名所・史跡

  • 芸術・文化施設

モノレールの県庁前駅から少し歩くと、彼方に見えてくる白いお城。初めての人は「あれが千葉城?」と思うことも多いそうですが、答えはNO。正解は「千葉市立郷土博物館」で、1973年に建てられたもの。とはいえ、千葉城とまったく関係がないわけではありません。中世に名家として栄えた、千葉城を居城とする「千葉氏」の軌跡や、千葉市の歴史を尋ねることのできる歴史ロマンあふれるスポットなんです。

千葉市の歴史を、まるごとぎゅっと凝縮

千葉市立郷土博物館 博物館としては、なんともユニークなデザインの郷土資料館。でも、ただお城のデザインにしたのではなくて、郷土館に併設する「亥鼻(いのはな)公園」は、千葉氏の亥鼻城があった場所。ですから、ちゃんとゆかりのあるデザインなんですね。
館内は5階建。1階から4階までが展示スペースになっています。まず、1階のテーマは千葉市の歴史。縄文時代から近代に至るまでの年表や市内で発掘された遺跡を展示しています。山あり海ありの千葉市は昔の人にとっても住みやすいところで、これまで数多くの遺跡が発掘されているそう。考古学や古代ロマンが好きな人はとってもおすすめです。
また、4階には千葉県の戦前戦後の社会や生活様式を紹介するコーナーもあるので、千葉の歴史を尋ねるのなら、1階の次に4階に行ってみるのもいいかも。

2016年は千葉開府890年。千葉の始まり「千葉氏」を訪ねて

千葉市立郷土博物館 館内2階と3階は、内容充実の歴史スペース。2016年は、千葉の開府890年にあたる年。資料から絵巻もの、彫像まで、特に「千葉氏」にフォーカスした展示をしています。千葉氏は、千葉市発祥のきっかけをつくった中世の名家。つまり、今日までの市の歴史を辿れば、千葉氏に集約されるということなのです。
千葉氏の系譜の中でも特に有名な人物が、常胤。かつて石橋山の戦いによって房総に逃げてきた源頼朝を支援。その後も頼朝を支え、鎌倉幕府の成立に大きく貢献した人物でした。頼朝も、常胤を本当の父のように慕っていたそうです。
また、自身も千葉氏の興隆に大きく貢献し、常胤の6人の子どもは名を変え、日本各地に本拠地を構えて拡大していきました。

謎多き千葉氏、そのロマンをゆったりと

千葉市立郷土博物館 郷土資料館周辺にあったといわれる亥鼻城。そして、千葉氏については、今でも多くの謎に包まれているそう。亥鼻城の形や場所、千葉氏の出生についても諸説あり、また資料は少なく、明らかにされていない部分がたくさんあるのだとか。そんなわけで、郷土資料館は千葉氏の貴重な情報を仕入れられるスポットとして、歴史ファンも数多く訪れるそうです。また、千葉という苗字の人が自分のルーツを探しに来館することも少なくないそうですよ。
魅力的な謎に包まれた千葉氏。郷土資料館は入場無料ですので、歴史ファンも街歩きの人も、ぜひ千葉氏のロマンを感じに訪れてみてはいかがでしょう。

千葉市立郷土博物館の基本情報

住所 千葉県千葉市亥鼻1-6-1
アクセス 千葉都市モノレール「県庁前」駅より徒歩8分
お問い合わせ 043-222-8231

公園・名所・史跡の他の記事を見る

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

はじまりはココにあり。ホテルニューグランド発祥の味が大集合

コーヒーハウス ザ・カフェ(ホテルニューグランド)

はじまりはココにあり。ホテルニューグランド発祥の味が大集合

関東大震災で崩壊した横浜の衰退に歯止めをかけるべく建設され、ハイカラな文化を発信してきたホテルニュー…

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

大佛次郎記念館

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

横浜で生まれ、横浜を愛し、無類のネコ好きだった文豪・大佛次郎。「鞍馬天狗」や「赤穂浪士」などの小説、…

芸術・文化施設の他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

大佛次郎記念館

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

横浜で生まれ、横浜を愛し、無類のネコ好きだった文豪・大佛次郎。「鞍馬天狗」や「赤穂浪士」などの小説、…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

この記事を紹介した人

大江戸 みらい

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

top