2016.6.23更新

明治37年建設の重要文化財。先進的カフェも開店

大阪府立中之島図書館

  • 芸術・文化施設

  • グルメ

水都大阪の景観を楽しめる中之島は、大阪のもっとも美しい散策エリアのひとつ。そこに位置する府立中之島図書館は、1世紀を超える歴史を刻む国の重要文化財です。重厚かつ優雅な建築美を愛でるとともに、館内で開店したカフェの斬新な料理も味わってみませんか。

クラシカルな名建築で味わう斬新な北欧郷土料理

大阪府立中之島図書館 府立中之島図書館は明治37年(1904)、近代都市には図書館が欠かせないとする住友家の寄付で開館しました。気鋭の建築家野口孫市が、外観のルネッサンス様式と内部空間のバロック様式を融合して完成させ、大正11年(1922)に両翼の建物が増築されて現在の姿に。昭和49年(1974)には国の重要文化財に指定されます。本館正面玄関のギリシャ神殿風の円柱が印象的で、重厚さと優雅さを兼ね備えています。
この歴史を刻む名建築に、新しい風が吹き込んでいます。平成28年(2016)4月、公募で選定された民営カフェ「スモーブローキッチン ナカノシマ」が館内の2階にオープン。重要文化財内での新規開店は全国的にも珍しいことです。
スモーブローは北欧のオープンサンド風郷土料理で、食材の持ち味を生かしながら、美しく盛り付けるのが特色です。未知の北欧料理に対するわくわく感と、和食にも通じる盛り付け重視の美意識があいまって、人気を呼んでいます。中之島散策のコースに、ぜひとも組み込みたいものですね。

大阪府立中之島図書館の基本情報

住所 大阪府大阪市北区中之島1-2-10
アクセス 京阪中之島線「なにわ橋」駅出入口1より徒歩2分
京阪本線、市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩5分
お問い合わせ 06-6203-0474

芸術・文化施設の他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

大佛次郎記念館

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

横浜で生まれ、横浜を愛し、無類のネコ好きだった文豪・大佛次郎。「鞍馬天狗」や「赤穂浪士」などの小説、…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

グルメの他の記事を見る

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

崎陽軒本店

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

横浜駅東口駅前、中央郵便局となりにそびえるスタイリッシュなビルが「崎陽軒本店」です。メインダイニング…

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

ありあけ本館

誕生から60年。愛され続ける横浜の味をお土産に

横浜スタジアムの目と鼻の先、区役所のとなりのタワーマンション1階に、横濱銘菓「ありあけ横濱ハーバー」…

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

横浜かをり 山下町本店

西洋式ホテル発祥の地で伝統の味を楽しむ

居留地七十番地は、横浜開港翌年、日本初の西洋式ホテルが竣工し、洋食や洋菓子、バーといった異国文化の発…

この記事を紹介した人

大江戸 みらい

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

top