2016.7.4更新

気分爽快! 2階建ての屋根なしバスで市内の観光名所を周遊!

FUKUOKA OPEN TOP BUS

  • 体験・アミューズメント

都市部と自然が近く、多彩な魅力にあふれる福岡。電車と徒歩の移動では時間がかかり、足を運べる場所が限られてしまいます。せっかく訪れるなら、仕事でも観光でも限られた滞在時間は有効に使いたいもの。そこでおすすめしたいのが、2階建ての市内観光バス「FUKUOKA OPEN TOP BUS」。観光はもちろん、個性的かつ開放的なオープントップバスは、乗るだけでも楽しい時間を過ごせます。

観光名所を約1時間かけて周遊。観光客や出張ビジネスマンにうれしい!

FUKUOKA OPEN TOP BUS 福岡には、市内をくまなく網羅し、「市民の足」と称される西鉄バスがあります。「FUKUOKA OPEN TOP BUS」は、福岡の街を知り尽くす、その西鉄バスが運営する観光バスです。
バスの車体は日本初となる国産オーダーメイドでカラーは2タイプ。「国際都市」「博多祇園山笠」といったエネルギッシュな福岡をイメージしたアーバンレッドの車両と、海・川などに恵まれた福岡のウォーターフロントをイメージしたマリンブルーの車両が走っています。

頬をなでる風と降り注ぐ太陽光を浴びながら高い場所からの眺望を満喫

FUKUOKA OPEN TOP BUS 車体カラーのイメージに合わせ、天神・博多駅・ベイサイドなどの活気あふれる都心部はアーバンレッドの車両が、天神・百道・大濠公園などの海辺を巡るルートはマリンブルーの車体が走行します。
2階建てで屋根なし、風に吹かれながら、高さ約3.2mからの眺望を満喫するのは、なかなかできない爽快体験! 一度行ったことのある場所でも、視点が変わることで、また新たな魅力が発見できます。
車内では、福岡のプロダクションに所属するタレントやモデルが、バスアナとして一人ひとりオリジナルのアナウンスで観光情報をご案内します。そちらもお楽しみに!

天神・博多・ウォーターフロントなどを巡る全3コース。夜景コースも大人気!

FUKUOKA OPEN TOP BUS 現在走行しているのは3コース。
海沿いに走る都市高速から素晴らしい景色を眺めた後、福岡タワーや大濠公園など福岡の定番観光スポットを巡る「シーサイドももちコース」。櫛田神社や福岡城跡など歴史あふれるエリアを巡る「博多街なかコース」では、黒田官兵衛にまつわるトピックスをたっぷりお話しします。
「福岡きらめき夜景コース」は所要時間約90分と、福岡の夜景をたっぷり堪能できます。博多地区から福岡タワーまでを走り、都市高速から眺める港や街の灯の美しさは、ため息がもれるほど!
予約もできますが、席が空いていれば予約なしでも途中乗車できるので、福岡の素敵な思い出づくりにいかがでしょうか。

FUKUOKA OPEN TOP BUSの基本情報

住所 福岡県福岡市中央区天神1-8-1(福岡市役所内 乗車券カウンター)
アクセス 地下鉄空港線「天神」駅より徒歩約5分の「天神・福岡市役所前」バス停から発車
お問い合わせ 0120-489-939(九州高速バス予約センター)※携帯・PHS・IP電話からは092-734-2727

体験・アミューズメントの他の記事を見る

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

原鉄道模型博物館

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

世界的に著名な鉄道模型製作・収集家だった故・原信太郎氏。原氏の世界一ともいわれる鉄道模型と、鉄道関係…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

この記事を紹介した人

大江戸 みらい

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

top