2017.12.6更新

コバルトブルーの小名浜の海を優雅にぐるりと周遊

いわきデイクルーズ

  • 散策・モデルコース

  • 体験・アミューズメント

国際物流拠点、そして東北の海の玄関口として長い歴史を持つ小名浜港。その沖合から海の観光巡りを楽しめるのが「いわきデイクルーズ」です。遊覧船「ふぇにっくす」は、コバルトブルーの海に白い船体が映えてとても優雅。ゆったり過ごせる船内からは、「白砂青松」の美しいいわきの海岸線や、人工島のポートアイランド、いわきマリンタワーなどを間近に望めます。

人なつっこいカモメたちとともに、潮風に吹かれながらのリラックスタイムはいかが?

いわきデイクルーズ

「東北の海の玄関」として歴史ある小名浜港は、現在国際物流ターミナルとしての賑わいを見せています。また、この周辺は黒潮と親潮がぶつかって融合するという珍しい海域。そのため、海の色も見事なほどに真っ青です。「いわきデイクルーズ」は、その美しいコバルトブルーの小名浜港沖合をぐるりと一巡り。海からの小名浜観光が楽しめます。
出航は毎朝10時スタート。発着所のある「いわき・ら・ら・ミュウ」から1時間ごとに出航します。遊覧船「ふぇにっくす」は白い船体が優雅な双胴船で、船内スペースは1階と2階に分かれて広々。また最新のオーディオ・ビジュアル機器なども備えられ、快適な航海が過ごせるよう設備も充実しています。
港を出ると、ほどなくして聞こえてくるのは人なつっこいカモメたちの鳴き声。そこで船内で売っているえびせんをあげるとパクリ。直接カモメたちに餌やりが楽しめます。
また、60kmに及ぶという「白砂青松」のいわきの海岸線の美しさは、やっぱり海からでなければ味わえない光景でしょう。人工島のポートアイランドや、いわきマリンタワーなども間近に望むことができ、クルーズしながらゆったりしたひとときが過ごせます。初日の出クルーズや、クリスマスクルーズ、花火大会クルーズなど、季節ごとにさまざまなイベントが企画されているので、折々の楽しみもありますよ。

いわきデイクルーズの基本情報

住所 福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1 いわき市観光センター「いわき・ら・ら・ミュウ」内
アクセス (車)常磐自動車道三郷ICよりいわき湯本ICまで約1時間45分。いわき湯本ICより約20分
(バス)泉駅前2番乗り場(江名経由いわき駅行き)より約20分
お問い合わせ 0246-54-7600

散策・モデルコースの他の記事を見る

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

イセザキ・モール

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

伊勢佐木町の1丁目2丁目にあるのがイセザキ・モール。JR関内駅から歩いて1分程度のところに入口があり…

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

馬車道

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

横浜市中区にある道路の通称である「馬車道」は、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい線が開通し、「馬車…

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

福寺松原商店街

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

相鉄線「天王町」駅で下車。降りてすぐの商店街を抜けて5分ほど歩くと国道16号線。この道を渡ったところ…

体験・アミューズメントの他の記事を見る

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

原鉄道模型博物館

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

世界的に著名な鉄道模型製作・収集家だった故・原信太郎氏。原氏の世界一ともいわれる鉄道模型と、鉄道関係…

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

この記事を紹介した人

大江戸 みらい

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

top