高級食材をカジュアルに! NY発のロブスターロール専門店
LUKE'S 表参道店
グルメ
「LUKE’S LOBSTER」は2009年にニューヨークのマンハッタンで創業したロブスターロールの専門店。2015年に日本に初上陸し、ここ表参道店がオープンしました。米国メイン州などのロブスターを中心に各種シーフードをロールにサンドして気軽に食べるというスタイルで、カジュアルに高級食材が楽しめます。開店以来この界隈で大人気となり、いまだに行列が絶えません。
カリッと焼いたパンとロブスターの相性抜群。LUKE’S LOBSTERでしか味わえない新食感!
メイン州はアメリカの東海岸最北に位置し、ロブスターの名産地としても知られています。そのメイン州などのロブスターをはじめ、クラブやシュリンプなど上質なシーフードをたっぷり提供してくれるのが「LUKE’S 表参道店」。キャットストリートからちょっと路地を入ったところにあります。
ロブスターが高級食材だからといって、スノッブにナイフやフォークで食べるわけではありません。こちらではフードスタンド的に、カウンター越しにメニューをオーダー。ロブスターやシーフードはパンに挟まれ、それを手に持ってガブリとやるスタイル。いかにもアメリカンですね!
メニューはロブスターロールを中心に、クラブロール、シュリンプロール、チーズとの組み合わせなど。ロブスターロールのサイズにはレギュラーとUSがあり、レギュラーには3尾分、USには5尾分を使用しています。
パンは鉄板で外側がカリッと焼かれ、たっぷり塗られた風味豊かな発酵バターが食欲をそそります。そしてメインのロブスターは、特にやわらかいといわれる爪と拳の部分のみを使用。
ひと口頬張れば、プリプリの食感の後にロブスターの旨みと甘みが広がります。クラブの身もホックホク。さらに、スパイシーでニンニクの効いたチリソースが、これまたよく合うんですよ。「ウ~ン、こんな食べ方もあったのか!」とビックリ。原宿・表参道エリアを訪れるエビ・カニ好きの人は、ぜひこの驚きを味わってみてください!
このスポットが掲載されているまとめ
LUKE'S 表参道店の基本情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-7-1 |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線・副都心線「明治神宮前」駅より徒歩3分 |
お問い合わせ | 03-5778-3747 |
公式サイト | http://lukeslobster.jp/ |
営業時間 | 11:00~20:30 |
LUKE'S 表参道店周辺の観光スポット
- 専属バンドで熱唱! ニューコンセプトカラオケイタリアン
-
洒落たイタリアンバルレストラと思いきや、誰かが歌ってる?! 実はここ、「生バンド」で「カラオケ」、…
- コンセプトは「NEO歌舞伎」性別を越えたエンターテインメント
-
歌舞伎を鑑賞しながら、幕間には幕の内弁当に舌つづみ。江戸時代から続く、そんな庶民の娯楽を現代風のエン…
- アジア初! スコットランド発クラフトビールのオフィシャルバー
-
「BrewDog」は、2007年にスコットランドで誕生したクラフトビールのブルワリー。またたく間に世…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
舞浜 まきこ の他の記事
- 地元に根づくオシャレな老舗餃子中華レストラン
- 「世界建築物博物館」ともいえる1/25のミニチュアワールド
- 豊かで美しい宮古島の自然を満喫。 アクティビティーも食事も大満足!
- 軽井沢らしさが感じられる、教会へと続くショッピングモール
- 大正時代から文化人が集い、自由な討論が行われた歴史ある教会
- オシャレしてみたいアイテムが必ず見つかる!原宿の流行発信地
- 街中は温泉施設だらけ。ホッコリ温まったら新鮮な魚介グルメを満喫
- 接待や会食にもオススメ! 上質なイタリアンが楽しめる東麻布の大人の隠れ家
- 接待にもオススメ! 落ち着いた雰囲気で鶏調理と日本酒を味わえるお店
- こだわり野菜を使った健康的でおいしいディナーが楽しめる隠れ家的バル