• 2.宿泊プランの選択>
  • 3.お客様情報の入力>
  • 4.申込内容確認>
  • 5.申込完了

じゃるしてぃ みやざき

ホテルJALシティ宮崎

宮崎市内の中心地に位置しビジネスやショッピングに大変便利なロケーションである。室内はブラウンを基調とした落ち着いたカラーで統一され旅の疲れを癒します。\□ Wi-Fi無料接続サービス

宮崎県宮崎市橘通西4-2-30[地図]
0985252580
  • チェックイン/アウト
  • 駐車場
  • 総部屋数
  • 部屋・館内設備
  • サービス
  • その他の情報
  • [食事&ドリンク]
    朝食 (有料)、レストランの数 - 1、自動販売機
    [宿泊サービス]
    24 時間対応フロントデスク、手荷物保管サービス

宿泊プラン

  • 大人
    2
    ,
    子供
    0
    お子様の年齢/部屋割りを入力
    ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
    ※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください
    ※予約されるホテルやプランによっては13歳以上のお子様は大人として扱わせていただく場合がございます

    写真一覧

    地図・周辺

    提携駐車場

    駐車場 (有料)
    屋根付き駐車場

    口コミ

    • 寝心地 口コミ点数画像
    • 立地 口コミ点数画像
    • 客室 口コミ点数画像
    • サービス 口コミ点数画像
    • 価格 口コミ点数画像
    • 清潔感 口コミ点数画像
    • 口コミ点数画像 5.0
      2024/05/13

      非常綺麗•快適

      チェックインから部屋案内まで非常にスムーズにご対応いただきました。このホテルを数回使用していますが周辺のホテルを比べるとサービス、部屋の状況を全て満足です。

    • 口コミ点数画像 5.0
      2024/05/11

      値段(2200円)以上の価値があると思います

      朝食が美味しいとの噂を聞いてホテルにて朝食をいただきました。噂の通り、どの品をとっても美味。またバラエティー豊富でとても満足しました。洋食、和食そしてデザートもそれぞれしっかり揃っておりました。なかでも食後にいただいた日向夏のゼリー、シャーベットが美味しかったです。ゴルフプレーをその後に控えていたため朝食を控え目にと思っていましたが、ついつい食べ過ぎてしまいました。
      またスタッフの数が多く、一人一...

    • 口コミ点数画像 5.0
      2024/05/03

      宮崎の旨いものを凝縮した、モーニングビュッフェ

      宮﨑名産も取り入れた美味しいモーニングビュッフェでした。鳥の炭火焼きは、炭火焼きの香ばしさが感じられ、肉のプリプリ感といい、一品としても食べたくなるほど美味しかったです。ワゴンサービスの日向夏のシャーベットも買いたくなるほどでした。ただ、どうやって頼むかが分かりづらかったので、席を案内してくれるときに教えてくれたらとうれしいなと思いました。かんばちの刺身も、日向夏のゼリーも美味しかったです。あと...

    • 口コミ点数画像 5.0
      2024/05/03

      朝食最高!

      朝食がとにかく、とても美味しいです。
      地鶏やチキン南蛮などの名物料理や冷や汁などの和食の郷土料理もさることながら、洋食も素材が良く、シンプルな味付けでとても美味しかったです。
      健康的な緑のスムージーや全粒粉のワッフル、ワゴンで日向夏シャーベットも運んで来てくれたり素敵なサービスでした。
      レストラン前に宮崎マンゴーのスイーツやカットフルーツもあり、これがまた美味でした。カットマンゴーの乗ったパンナコ...

    • 口コミ点数画像 4.0
      2024/04/22

      宮崎市内に泊まるならこのホテル

      2回目の宿泊でお世話になりました
      宮崎春旅を使っての予約

      市内にあるので、夕食も近くのお店まで歩いてすぐになりますので
      タクシーなど使わなくても良いところが魅力的

      毎回楽しみにしている朝食バイキングは宮崎名物
      チキン南蛮、めひかりの唐揚げ
      冷や汁などとても工夫されてあります
      特に楽しみなのがカレーです
      今回は温泉卵を乗せて頂きました
      食事を終えると、スタッフが回ってこられて日向夏のシャーベット...

    閲覧履歴

    閲覧履歴

    • 無し
    ...処理中です...
    そのままでお待ちください