都道府県
エリアを選択
ジャンル
ピンをクリックすると、該当の記事が表示されます。
滋賀県 大津市
金堂をはじめ国宝や重文の文化財が多く残されるお寺
公園・名所・史跡
なぎさ公園内にある施設。4つのカフェが入っている
複合施設・商業施設
グルメ
石山寺観光で立ち寄りたい甘味処。看板メニューは「たばしる」
100年以上続く、滋賀名物”鮒ずし”の老舗
近江の特産品を集めた常設市場&フードコート
ショッピング
滋賀県民がおススメするおみやげの定番、「三井寺力餅」
浜大津から近江大橋までの湖岸一帯の公園
紫式部が源氏物語を起筆した、大津観光定番のお寺
延暦寺の他、ガーデンミュージアムや展望ポイントなども楽しめる
9件中1〜9件表示
三井寺
全国屈指の量と質の文化財が残されている『三井寺』。国宝10件(64点) ・重要文化財42件(720点…
なぎさのテラス
イタリアン、無農薬野菜を使用したレストラン、 玄米菜食を中心としたお料理のレストラン、コーヒー豆にこ…
茶丈藤村
紫式部ゆかりの地である石山寺。そのふもとにある和菓子店『茶丈藤村』は、作家・島崎藤村の名に由来します…
元祖阪本屋
鮒ずしは滋賀県におよそ千数百年前から伝わる発酵食品。『阪本屋』は、かつて東海道と北国海道の交差点とし…
湖の駅 浜大津
大津を訪れてお土産品を買う時間があまりなかったり、何を買うか迷った場合はここ、『湖の駅 浜大津』へ!…
三井寺力餅本家
『三井寺力餅本家』の「三井寺力餅」は、比叡山延暦寺にいた武蔵坊弁慶が、近江八景の一つに数えられる三井…
なぎさ公園
大津の歴史と景観を満喫するなら『なぎさ公園』! 大津港の東から琵琶湖岸沿いに約4.8km続く公園には…
石山寺
『石山寺』は、大津の南端、清流瀬田川の畔、伽藍山の麓に位置する寺。西国第十三番の札所であり、奈良時代…
比叡山
『比叡山』は、世界遺産にも登録されている、伝教大師最澄上人が開いた「延暦寺」や、自然散策や周辺の史跡…
海遊館
大阪府 大阪市
ジンベエザメも優雅に泳ぐ水槽の巨大さに驚愕!
定番
体験・アミューズメント
アジアNo.1ともいわれる大水族館の海遊館。国内だけでなく、海外からの観光客も多く訪れます。巨大水槽…
旧福岡県公会堂貴賓館
福岡県 福岡市
数少ない、明治時代から残るフレンチルネッサンス様式の貴賓館
芸術・文化施設
那珂川に架かる福博であい橋の近くに建つ洋館で、国指定有形文化財。明治43年(1910)の第13回九州…
老祥記
兵庫県 神戸市
神戸・南京町で愛される本場の豚饅頭!
大正4年から神戸で親しまれる、豚饅頭の老舗。古くから受け継がれた伝統の皮、技術を感じる包み方、そして…
ジャンル一覧