
紅茶と季節のスイーツが楽しめる池袋の雑貨ギャラリーカフェ
Cafe pause plateaux
グルメ
もとは1階が「cafe pause」、2階が「cafe plateaux」と、別々のカフェが、2016年にひとつになって再オープン。手づくり作家の作品や雑貨の販売を残しつつ、ゆったりとした独自の世界観が広がる温かみのあるカフェとして生まれ変わりました。店内にはギャラリースペースがあって小物などを展示。ほかにはない個性やアーティスティックな香り漂う、オシャレカフェ愛好家におすすめのスポットです。
落ち着いた空間とちょっとオシャレな空間。この2つの魅力が共演
池袋ジュンク堂の裏手の路地を入ったところ、ちょっと古めのビルにお店があります。
隠れ家的な雰囲気のこのカフェは、こだわりの空間づくりが魅力。1階は「pause=休む」の名のとおり、シンプルな内装がまるで時間が止まっているかのように落ち着いた雰囲気を演出。待ち合わせしたり、一人読書にふけったりと、多方面で利用しやすくなっています。
2階は「plateaux=高原」がコンセプト。作家もの、海外のヴィンテージものなどユニークな雑貨が並び、ちょっと不思議な雰囲気ながらも、なぜか心が落ち着く憩いの空間が広がっています。その日の気分によって雰囲気を選べる店づくり…。そのセンスに脱帽です。
季節ごとのインテリアのなかでスイーツとカフェメニューをいただく
季節に合わせアッサム、ダージリンなどの紅茶もあるけれど、エスプレッソマシンで淹れてくれるカフェラテがイチオシ。淹れたてはミルクの泡がとても柔らかくて、ほんのり甘い。パティシエがつくる人気スイーツは、ホワイトチョコとラズベリーのベークドチーズケーキ。そのほか、季節感を生かしたフルーツロールケーキやピンク色の桜あんみつ、金柑やリンゴのタルトなど種類が豊富です。
秋には落ち葉が敷きつめられた店内でモンブランを、冬にはクリスマス装飾の中でガトーショコラをと、訪ねる時期によって味わい方もまた違ってきます。
Cafe pause plateauxの基本情報
住所 | 東京都豊島区南池袋2-14-12 山口ビル2F |
---|---|
アクセス | JR各線、東京メトロ各線、西武線、東武線「池袋」駅東口より徒歩7分 |
お問い合わせ | 03-5950-6660 |
Cafe pause plateaux周辺の観光スポット
- ビルに囲まれ、いまも花と線香が絶えない平将門の首塚
-
皇居にもほど近い東京・大手町駅のすぐそばに、平安時代の武将・平将門の首を祀る「将門塚」があります。周…
- 東京の真ん中に広がる、緑いっぱいのオアシスへ
-
東京観光の定番となっている皇居ですが、意外と「行ったことがない」人も多いのでは? 出かけてみると、大…
- 国内トップクラスの所蔵品が並ぶ美術館でアート三昧の1日
-
皇居に隣接する北の丸公園は、広々とした芝生の広場が美しい都会のオアシス。日本武道館や科学技術館、東京…
- ウワサの街を地図片手にブラブラ散策
-
谷中・根津・千駄木を指す通称“谷根千”エリアは、下町情緒があふれる地域として注目の観光スポットのひと…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
舞浜 まきこ の他の記事
- 地元に根づくオシャレな老舗餃子中華レストラン
- 「世界建築物博物館」ともいえる1/25のミニチュアワールド
- 豊かで美しい宮古島の自然を満喫。 アクティビティーも食事も大満足!
- 軽井沢らしさが感じられる、教会へと続くショッピングモール
- 大正時代から文化人が集い、自由な討論が行われた歴史ある教会
- 高級食材をカジュアルに! NY発のロブスターロール専門店
- オシャレしてみたいアイテムが必ず見つかる!原宿の流行発信地
- 街中は温泉施設だらけ。ホッコリ温まったら新鮮な魚介グルメを満喫
- 接待や会食にもオススメ! 上質なイタリアンが楽しめる東麻布の大人の隠れ家
- 接待にもオススメ! 落ち着いた雰囲気で鶏調理と日本酒を味わえるお店