
日本最大級! ビジネスパーソンを癒やす都会のオアシス
品川インターシティ
複合施設・商業施設
公園・名所・史跡
ショッピング
グルメ
最先端の設備と通信ネットワーク基盤整備が整う「品川インターシティ」。広々としたパブリック・スペースや商業店舗ゾーン、そして各所に配置されたリフレッシュ・ゾーンと植栽が快適なオフィス環境を実現しています。安らぎとゆとりと憩いに満ちた日本最大級の超高層ビジネス空間なら、仕事と人生も充実したものになるはずです。
都心最大級の緑豊かなスペースで仕事の疲れを癒やそう
都心のオフィスエリアでは最大級の緑豊かなスペースである品川セントラルガーデン。幅約45m、長さ約400m、面積約2haの広大な歩行者のための大空間のコンセプトは「みちもり広場」。
「みち(道)空間」とはそぞろ歩きや買い物の合間に好きな場所に立ち寄れる空間、そして「もり(杜)空間」とは人同士が自然を介して出会う心安まる空間のこと。高木樹木を約290本植樹してビル風を緩和し、品川の自然をテーマにした七つのフォリー(造形物)と4つの水景を敷地内に設けられています。忙しい仕事の合間にほっと一息。自然の風が吹き抜けていく心地よさは、ビルのそばにいるとは思えません。
最新のコンピューター技術を駆使したデジタル駐車場
品川インターシティの駐車場は、ハイルーフ車も駐車可能な550台を収容できる大規模駐車場です。駐車入り口で、ITVカメラが車をキャッチし、駐車場バースまで案内してくれるハイテク設備。入庫した車はバース内が無人になると、高速リフトと高速移動台車を使って地下3階の駐車棚へと自動で収納されます。
出庫時も、コンピューターが最も効率的な順番で車両を出庫バースに搬送し、待ち時間のイライラも少なくなりました。最新の技術を駆使したビルマネジメントシステムは、まるで近未来の世界のようだと感じてしまうかもしれません。
おしゃれな空間で楽しむ、充実のショップ&レストラン
ショップやレストランが充実しているのも品川インターシティのうれしいところ。特に飲食店は世界の代表的なジャンルを網羅し、好みに合わせて好きなものが選べます。ショップ&レストランの両サイドには回廊状に配置されたガレリア(歩行者用道路)、中央正面にはモニュメンタルな階段を設置し、おしゃれな雰囲気も普通のビジネスビルとはちょっと違います。
地下1階のショップ&レストランに隣接するアトリウムも全長約70mのダイナミックな空間。屋外の光と風を感じることができるこの空間は、フリーマーケットなどさまざまなイベントの開催場所としても利用されています。
品川インターシティの基本情報
住所 | 東京都港区港南2-15-2 |
---|---|
アクセス | JR東海道新幹線「品川」駅より徒歩5分 JR各線「品川」駅より徒歩6分 京急本線「品川」駅より徒歩8分 京急本線 「北品川」駅より徒歩10分 |
お問い合わせ | 03-5479-0710 |
品川インターシティ周辺の観光スポット
- 専属バンドで熱唱! ニューコンセプトカラオケイタリアン
-
洒落たイタリアンバルレストラと思いきや、誰かが歌ってる?! 実はここ、「生バンド」で「カラオケ」、…
- コンセプトは「NEO歌舞伎」性別を越えたエンターテインメント
-
歌舞伎を鑑賞しながら、幕間には幕の内弁当に舌つづみ。江戸時代から続く、そんな庶民の娯楽を現代風のエン…
- アジア初! スコットランド発クラフトビールのオフィシャルバー
-
「BrewDog」は、2007年にスコットランドで誕生したクラフトビールのブルワリー。またたく間に世…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。