
都会の真ん中に広がる公園で気ままに森林浴。旅の合間の贅沢なひととき
代々木公園
定番
散策・モデルコース
公園・名所・史跡
東京23区内の都立公園では5番目の広さを誇る代々木公園。原宿の竹下通りや表参道からすぐのところに、これだけ緑にあふれた場所があること自体が貴重。休日にはフリーマーケットが開かれたり、イベントやフェアが企画されることもしばしば。観光地巡りに疲れたら、あるいは仕事の合間に代々木公園でのんびりするのもいいかもね。誰もが自由気ままな時間を、思い思いに楽しんでいます。
四季折々の花が随所で楽しめ、野鳥の姿も見られる園内には、気持ちよく寝転べる芝生の広場も
ビルが立ち並ぶ東京で、代々木公園はまさにオアシス。春には桜やハナミズキ、ツツジやバラも咲き誇り、夏場にはサルスベリの花。秋にはイチョウやモミジが美しく紅葉し、どこからともなくキンモクセイの香りが漂い、冬には随所に雪吊りの景色も見られます。
この豊かな自然を満喫しようと、中央広場の芝生にはたくさん人が寝転び、野外をとことんエンジョイしている外国の方の姿もよく見かけます。その光景は、まるでテレビや映画で見たことのある、ニューヨークのセントラルパークのよう。
園内貸し出しのタンデム自転車で、仲良くサイクリング
渋谷側にある展望デッキからは、水回廊を中心にした気持ちいい景色が眺められ、なんだかウキウキ、ワクワク気分が盛り上がります。自然の中でスポーツができると人気の陸上競技場やサッカー・ホッケー場、その横にはフリーマーケットなどが開かれるイベント広場と野外ステージも。運がよければフリーライブに出会えるかもしれません。
公園内では自転車の貸し出しがあるので、サイクリングコースをぐるっと走ってみるのも面白いかも。タンデム自転車にまたがれば、気分はテレビドラマの主人公! サイクリングセンターの脇には、木々の間で元気よく犬が走り回るドッグランもあり、犬好きには密かな癒されスポットになっています。
このスポットが掲載されているまとめ
代々木公園の基本情報
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2-1 (代々木公園サービスセンター) |
---|---|
アクセス | JR「原宿」駅より徒歩3分 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩3分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅より徒歩3分 小田急線「代々木八幡」駅より徒歩6分 |
お問い合わせ | 03-3469-6081(代々木公園サービスセンター) |
代々木公園周辺の観光スポット
- 専属バンドで熱唱! ニューコンセプトカラオケイタリアン
-
洒落たイタリアンバルレストラと思いきや、誰かが歌ってる?! 実はここ、「生バンド」で「カラオケ」、…
- コンセプトは「NEO歌舞伎」性別を越えたエンターテインメント
-
歌舞伎を鑑賞しながら、幕間には幕の内弁当に舌つづみ。江戸時代から続く、そんな庶民の娯楽を現代風のエン…
- アジア初! スコットランド発クラフトビールのオフィシャルバー
-
「BrewDog」は、2007年にスコットランドで誕生したクラフトビールのブルワリー。またたく間に世…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。