
今や全国にあっても、名古屋に来たらやっぱりコメダ!
コメダ珈琲店 錦・伊勢町通店
定番
グルメ
東北から九州まで、全国670店舗を擁する巨大コーヒーチェーンの「コメダ珈琲店」。その発祥は名古屋で、喫茶店好きなナゴヤ人の生活に深く根を下ろしています。日本中に名古屋式のカフェスタイルを広げた功労者のコメダ。コーヒーやカフェ好きなら、名古屋に足を運んだら「コメダ巡礼」は欠かせません。
ナゴヤ人の憩いの場として親しまれている都会のオアシス
コメダ珈琲店は、昭和43年(1967)に名古屋市西区で第1号店がオープンした、半世紀の歴史を誇るしにせカフェです。明るくウッディなインテリアはチェーン全体の特徴で、本社のある愛知県には全国670店のうち250店近くが集まり、喫茶店好きなナゴヤ人の憩いの場として親しまれています。
ここ「錦・伊勢町通店」は、名古屋最大の繁華街である錦3丁目にあり、サラリーマンやOL、旅行者など一日を通して多くの人で賑わっています。平日は日中、日曜・祝日は終日、禁煙席と喫煙席に分かれているので、ノンスモーカーにもスモーカーにも好評です。
名古屋名物の味噌カツをサンドイッチに!
名古屋のコメダに来たら、やっぱり味わいたいのは名古屋ならではのメニュー。一番のオススメは、「みそカツサンド」です。パンにジューシーなトンカツがサンドされて820円。濃厚な味噌だれとシャキシャキしたキャベツの千切りが相性抜群。四角形のパンは厚みがあって大ぶりなので、ボリュームも満点です。
また、名古屋つながりなら、同じ値段でエビのプリプリ感と特製サウザンソースが魅力の「エビカツサンド」もオススメ。もちろん、お約束の「小倉トースト」も取り揃えています。
「あったかつめたい」シロノワールはやっぱり外せない!
コメダに来たら、別腹で食べたいのがご存知「シロノワール」です。あったかなデニッシュパンの上にソフトクリームをトッピングし、さらに甘いシロップをかけます。「あったかつめたい」不思議な感触のこのメニューは600円。ボリューム感があるのでグループでの取り分けがオススメですが、一人での利用ならミニサイズもあります。
ほかにも、トーストやゆで卵が付く充実のモーニングサービス、ドリンクにはおつまみが付くなど、ナゴヤ式喫茶店のツボを押さえたメニュー構成。名古屋旅行で疲れたときは、やはり名古屋ならではの喫茶店でひと息つきたいものです。
コメダ珈琲店 錦・伊勢町通店の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-7-23 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東山線・名城線、名鉄瀬戸線「栄」駅より徒歩3分 市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅より徒歩5分 |
お問い合わせ | 052-963-3621 |
コメダ珈琲店 錦・伊勢町通店周辺の観光スポット
- 和菓子屋ならではの小倉トーストはあんこたっぷり!
-
創業は昭和2年(1927)という、名古屋の老舗和菓子店「浪越軒」。その自慢のあんこを使ったスイーツを…
- 巫女さんが出迎えてくれる癒やし空間
-
ビルの階段を上ると、そこは異空間。「やすらぎBAR 月天」は、巫女さんが温かいおもてなしを提供してく…
- GO TO HELL! 囚人になって監獄パーティーを楽しもう
-
「監獄居酒屋 監獄IN食41房」は、おどろおどろしい監獄の世界をイメージしたコンセプト居酒屋。薄暗い…
- 赤字覚悟のフルーツ満載モーニング
-
名古屋名物の「喫茶店のモーニング」は、ナゴヤ観光の目玉のひとつ。しかし、名古屋市瑞穂区のフルーツショ…
この記事を紹介した人

NAVITIME Travel編集部
こんにちは。NAVITIME Travel編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
NAVITIME Travel編集部 の他の記事
- 【2020年】ご利益別!東京の神社13選をご紹介
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
- 本格的な装備は不要! 気軽に茶臼岳登山や雄大な景色が楽しめる