2016.6.6更新

伝統芸と新しい笑いが楽しめる芸能の殿堂

横浜にぎわい座

  • エンタメ

開港によってたくさんの人が集まるようになった伊勢佐木町周辺には、かつて芝居小屋や寄席が立ち並んでいたといいます。しかし、時代の流れとともに廃業し、いつしか「大衆芸能の町」の面影はなくなってしまいました。そこにもう一度、横浜に大衆芸能を根付かせたいと、2002年にオープンしたのがここ「ヨコハマにぎわい座」。横浜に再び笑いの殿堂がやってきました。

館長は横浜生まれ横浜育ちの桂歌丸師匠

横浜にぎわい座 横浜にぎわい座では、月の1日から7日は落語をメインに漫才、曲芸などの寄席公演が。8日から15日は落語独演会や漫才ライブ、マジック・曲芸など、バラエティー豊かな演芸会が日替わりで開催されます。
2016年春からは、寄席形式の公演に新たに学割やこども料金も設定され、さらに気軽に楽しめるようになりました。
館長は、テレビでもおなじみの日本を代表する落語家・桂歌丸師匠。2階ロビーには、法被をひっかけた歌丸師匠の等身大のパネルも設置されてします。扇子片手に、一席やっているつもりで記念撮影はいかがですか?

演芸の歴史を知るコーナーや、オリジナルグッズも販売

横浜にぎわい座 公演を存分に楽しんだら、帰る前にぜひチェックしてほしいのが、2階総合案内の横にある「情報コーナー」と「お土産コーナー」。
「情報コーナー」では、かつて「大衆演芸の町」として栄えた頃の横浜の写真が展示され、野毛の演芸に関する歴史を垣間見ることもできます。また、「お土産コーナー」では日常にも使えるオリジナルグッズが販売されています。落語には欠かせない手ぬぐいには、寄席公演のようすがわかるイラスト入り。
ほかにも、大入り袋をモチーフにしたポストイットなど、大衆演芸にちなんだグッズがあり、たくさん笑った思い出とともに、これらをお土産としてぜひ!

横浜にぎわい座の基本情報

住所 神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1
アクセス JR根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩3分
京急線「日ノ出町」駅より徒歩7分
お問い合わせ 045-231-2525

エンタメの他の記事を見る

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

CG映像だけで迫力のステージを演出するユニークシアター

DMM VR THEATER

CG映像だけで迫力のステージを演出するユニークシアター

2015年9月、横浜駅西口に最新CG技術を生かし、CG映像のみの公演を行うユニークシアターと評判の「…

おもちゃマニアといえば誰もが知っている、北原照久コレクション

横浜ブリキのおもちゃ博物館

おもちゃマニアといえば誰もが知っている、北原照久コレクション

テレビ番組『なんでも鑑定団』の出演者として知られる北原照久氏のコレクション3,000点! 1890年…

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

top