
滝を裏から眺めよう!四季を五感で楽しむ熊本屈指の名瀑
鍋ヶ滝公園
定番
公園・名所・史跡
阿蘇山をはじめ、雄大な自然が作り出す景観に恵まれた熊本。中でも、小国町にある「鍋ヶ滝」は、神秘的な滝に心癒されるパワースポットとして人気です。マイナスイオンをたっぷりと浴びながら、自然の芸術を全身で体感しましょう。
撮影スポットとしても人気の鍋ヶ滝。自然が作り出す滝のカーテンに思わずうっとり。
黒川温泉から車で約20分、阿蘇郡小国町にある「鍋ヶ滝公園」。滝までは階段を降りて行き、道中は周辺の木々に囲まれています。途中の石畳では、中にはハートの形をした石も隠されているそうです。見つけると何か幸運が訪れそうな予感すらします。目的の滝は、高さ10m、幅20mとワイドな景観が特徴で、カーテンのように水が流れ落ちる様子がなんともきれい。
正面からはもちろん、滝の裏にあるとても広い空間から滝を鑑賞することも可能です。阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火によってできたこの滝は、長い年月をかけて岩石下のやわらかい地層が水によって削られ、現在のような滝裏のスペースが生まれたそうです。ここからは、滝とともに四季で変化する山あいの表情も楽しむことができます。
天然のミストが気持ちいい夏や、秋の紅葉と滝とのコントラスト、巨大な氷柱が出現する冬の景色も見応え十分。さらに、春には期間限定でライトアップが実施されます。普段は見られない幻想的な姿はさらに必見です。どこを切り取っても絵になり、時間を忘れて癒される空間なので、阿蘇や黒川温泉観光のついでに立ち寄ってみてください。
鍋ヶ滝公園の基本情報
住所 | 熊本県小国町黒渕 |
---|---|
アクセス | 大分自動車道「日田IC」より車で約50分 |
お問い合わせ | 0967-46-2113(小国町役場情報課) |
公式サイト | http://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/273.html |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入園16:30) |
この記事を紹介した人

今泉かずのり
こんにちは、トラベルライターの今泉かずのりです。地域情報誌や観光サイトの記事を手がける私が「福岡で遊ぶなら」「九州で観光するなら」という視点でおすすめ情報をお届けします!お酒が大好きなので、時には酒場ネタが多めになってしまうかもしれませんが、みなさんにとって役立つ情報を幅広くご紹介!