阿蘇五岳と九重連山を一望できる九州屈指の絶景スポット
大観峰
定番
公園・名所・史跡
阿蘇山の絶好のビュースポットと言えば、阿蘇北外輪山にある「大観峰」。阿蘇ドライブの定番にして、必須のスポット。時間帯や季節によって変わる景色を眺めながら、阿蘇の雄大な自然を堪能しましょう。
世界有数の巨大なカルデラは、季節によって変わる景色が美しい
阿蘇観光のハイライト「阿蘇山」は、世界有数のカルデラが広がる特有の地形が魅力。その阿蘇カルデラを一望できるのが「大観峰」です。大観峰は、阿蘇北外輪山にあり、阿蘇五岳や九重連山まで望む、大パノラマが広がります。阿蘇五岳は、根子岳、高岳、中岳、杵島岳、烏帽子岳という、阿蘇を代表する山々のこと。大観峰からは、その阿蘇五岳が眼前に広がり、その連なる様子は、お釈迦様が寝そべっているように見える「涅槃像」に例えられます。特に、カルデラに雲が覆いかぶさる雲海が広がる日には、雲に浮かびながらお釈迦様が横たわっているかのような、なんとも神秘的な景色を目にすることができます。また、見下ろすと碁盤の目のように広がる田園風景も魅力ですよ。
展望所周辺には、公衆トイレや「阿蘇大観峰茶屋」といった食事処もあります。茶屋では、うどんやそば、おにぎりなどの軽食がそろい、ジャージー牛のソフトクリーム、辛子レンコン、いきなり団子といった熊本名物も味わえます。そのほか、乳製品やお酒、工芸品などの土産物がそろうのもうれしいですね。
大観峰で熊本屈指の絶景を眺め、熊本観光を100倍楽しみましょう!
写真提供:阿蘇市観光協会
大観峰の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇市山田2090-8 |
---|---|
アクセス | 大分自動車道「日田IC」より車で約60分 |
お問い合わせ | 0967-34-1600(阿蘇市観光協会) |
この記事を紹介した人

今泉かずのり
こんにちは、トラベルライターの今泉かずのりです。地域情報誌や観光サイトの記事を手がける私が「福岡で遊ぶなら」「九州で観光するなら」という視点でおすすめ情報をお届けします!お酒が大好きなので、時には酒場ネタが多めになってしまうかもしれませんが、みなさんにとって役立つ情報を幅広くご紹介!