
もっちり皮にたっぷりお肉の肉系餃子を味わおう!
餃天堂
グルメ
宇都宮駅西口から徒歩1分という立地。提供するのは焼餃子と水餃子のみという餃子の専門店です。それぞれ単品の注文に加え、焼餃子と水餃子を組み合わせたセットが各種選べるので、お好みやお腹の空き具合に合わせて楽しめます。タレにもこだわりがあり、お店おすすめの食べ方をぜひ味わいましょう。
宇都宮餃子の人気店のひとつ。焼き餃子は肉汁タップリ!
こぢんまりとした店内はカウンターのみで13席。「もちっと餃子」と表の看板に掲げられている餃子は、少し厚めに調整されています。見た目は普通の餃子とはちょっと違う、一見お饅頭のような楕円形。一口サイズになっていて、その餃子の餡には肉がたっぷり。一口噛めば、もっちもちの皮からアッツアツの肉汁が口の中にあふれ出てきます。
焼餃子のタレは、薄口醤油と国産黒酢の組み合わせ。また、マヨネーズに一味唐辛子をつけて食べるのもオススメ! これが意外に餃子とよく合うんですよ~。
営業時間が長く、宇都宮駅からすぐの立地も魅力
水餃子は草餅のようなきれいな薄緑色が特徴。水餃子の皮にはほうれん草が練り込まれているんだそう。こちらは醤油、酢、自家製ラー油で食べるのがおすすめです。
お店があるのは宇都宮駅西口を出てすぐ。それに加え、年中無休で平日は午前10時~深夜0時、日曜日は午前10時~夜11時と長時間営業しているので、「まずは餃天堂から」あるいは「餃天堂で締める」といった宇都宮餃子巡りをしてみてはいかがでしょうか。
このスポットが掲載されているまとめ
餃天堂の基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市駅前通り3-3-2 |
---|---|
アクセス | JR各線、東北新幹線「宇都宮」駅西口より徒歩1分 |
お問い合わせ | 028-614-3805 |
餃天堂周辺の観光スポット
- 一日中いても飽きない!? バラエティ豊富なお風呂を満喫!
-
宇都宮駅からバスで12、3分。スーパーや家電量販店、映画館などを擁する大きなショッピングモールの一角…
- 落ち着いた大谷石の蔵をリノベーション。癒しと寛ぎの空間
-
栃木県宇都宮市大谷地区でしか産出されない「大谷石」をご存知ですか?耐火性に優れ、柔らかく加工がしやす…
- サクラやツツジが咲き乱れる市民の憩いの場
-
宇都宮のシンボル、市内を一望できる「宇都宮タワー」を中心とした八幡山公園は、3月下旬から5月にかけて…
- 餃子の街・宇都宮の人気店は、やっぱり美味しかった
-
宇都宮と言えば餃子。最近では、餃子の消費ナンバー1の座をよその地域に奪われがちのようですが、餃子専門…
この記事を紹介した人

星野 はじめ
趣味は車・バイク。平日は仕事が終わるの遅めだけど、オン・オフの切り替えにはこだわってます。休暇が取れれば遠方まで一人で車を走らせることも。リゾートホテルを拠点にして秘境温泉めぐりするとかなり満足感ありますよ。
出張が多いので、カフェやバーにはちょっとこだわり有りです。