
ニョロニョロのドリンクも必見!ムーミンの世界観に浸れる癒しカフェ♪
ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店
エンタメ
ショッピング
グルメ
童話「ムーミン」の世界が楽しめる「ムーミンベーカリー&カフェ」。福岡では、キャナルシティ博多内にあり、福岡観光のお立ち寄りスポットとして人気です。ムーミン好きにとってはうれしい、店内の装飾やオリジナルメニューが多くラインナップしています。
オリジナルメニューや店内の雰囲気に、子供も大人も大興奮!
キャナルシティ博多OPAの地下1階にある「ムーミンベーカリー&カフェ」。一歩店内に入れば、ムーミンのイラストやぬいぐるみが出迎えてくれ、テーブルにもかわいいイラストが施されています。童話の世界に入り込んだような非日常的な空間は、子供ならずとも大人も楽しめる雰囲気です。
食事は、ムーミンの作者の生まれ故郷フィンランドの郷土料理や、キャラクターをイメージした料理などが並ぶ11〜17時までのランチタイムでは、パン食べ放題の各種プレートランチを用意。特に、北欧ミートボールや3種類のココットなどがセットになったボリューム満点の「ムーミンハウスの欲張りプレート」は、お土産の陶器マスコットまで付いてくる人気メニュー。そのほか、モーニングやディナーメニューも充実しています。各シーンでムーミンカフェのオリジナルメニューをぜひ堪能してみてください。ムーミンのキャラクターがアートされた「スーベニアグラスラテ」やフィンランドビール「ラピンクルタ」など、豊富なドリンクメニューと一緒に堪能しましょう。
© Moomin Characters ™️
SNS映えするかわいいドリンクも人気
“飲むスウィーツ”のお店「ムーミンスタンド」も併設。人気キャラクターの「ニョロニョロ」をモチーフにしたもちもち食感の「ニョロニョロのたね」を使ったドリンクが人気。フィンランド名産の甘酸っぱいベリー味の「ニョロニョロベリー」や、ほんのり甘くてちょっとビターな「ニョロニョロキャラメル」など、独特の食感と味わいを楽しめるドリンクも要チェックですよ。
ムーミングッズ販売のコーナーも注目。キッチン雑貨をはじめ、ムーミンファミリーのキャラクターの形をしたパスタやムーミンカフェオリジナルグッズ、フィンランドの輸入雑貨、文具、インテリア雑貨など、特別にセレクトされたムーミン関連アイテムがずらり。
カフェ、ドリンクスタンド、オリジナルグッズと、ムーミンの世界観を思う存分楽しめるスポットです。
© Moomin Characters ™️
ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店の基本情報
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティオーパB1F |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線「博多駅」より徒歩約15分 |
お問い合わせ | 092-263-2626 |
ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店周辺の観光スポット
- 国登録有形文化財でもある博多唯一の酒蔵
-
博多に残る唯一の“現役の酒蔵”として、今なお昔ながらの酒造りを続ける「博多百年蔵」。昔の趣を残す白壁…
- 全国で5カ所目、九州では初登場のアンパンマンやその仲間と出会って遊べる施設
-
子どもたちに大人気のアンパンマンに会える、参加・体験型ミュージアム。ガラス屋根で覆われた開放的な屋内…
- 厳選した自然素材のみに由来する味と技を極めた老舗和菓子店
-
地下鉄中洲川端駅から徒歩1分の地に本店を構える「鈴懸」は、創業90余年。市内5店舗と東京、名古屋にも…
- 男も女もニューハーフも! 想像を超えるエンターテインメントショー
-
福岡で30年以上にわたって愛されている「劇団あんみつ姫」。年間約1,000回を超える公演数は日本一。…
この記事を紹介した人

今泉かずのり
こんにちは、トラベルライターの今泉かずのりです。地域情報誌や観光サイトの記事を手がける私が「福岡で遊ぶなら」「九州で観光するなら」という視点でおすすめ情報をお届けします!お酒が大好きなので、時には酒場ネタが多めになってしまうかもしれませんが、みなさんにとって役立つ情報を幅広くご紹介!