2019.4.5更新

【定番】福岡のおすすめ観光&グルメスポット30選|迷ったらここへ行けば間違いなし!

  • 定番

  • 散策・モデルコース

  • 複合施設・商業施設

  • 体験・アミューズメント

  • 公園・名所・史跡

  • まとめ

九州一の繁華街がある福岡は、「モツ鍋」や「明太子」などを筆頭にご飯が美味しいことで有名な観光地です。「グルメだけで観光するところがない…?」と思われがちですが、そんなことはありません!福岡を訪れるなら絶対立ち寄るべき、おすすめ観光スポットと定番のグルメスポットをご紹介します!

目次

福岡観光と言えばここだけは外せない!【太宰府天満宮】

学問の神様といえば菅原道真公。
その菅原道真公の墓所でもあり、全国約12,000社ある天神さまを祀る神社の総本宮がここ、「太宰府天満宮」!年間700万人もの人が訪れる、福岡県有数の人気観光スポットです!主人(道真)を慕った梅が、一夜のうちに道真を追って太宰府へ飛んで来たとされる「飛梅伝説」や「曲水の宴」など、多くの伝説や伝統行事が残っています。境内には約6,000本もの梅が植わり、2月上旬から3月中旬になると、境内を艶やかに彩ります。福岡観光にははずせないおすすめスポットです。

太宰府天満宮の基本情報
住所:福岡県太宰府市宰府4-7-1
アクセス:西鉄「太宰府」駅より徒歩5分
公式サイト:https://www.dazaifutenmangu.or.jp/
太宰府天満宮の記事ページへ

「節分大祭」で有名!博多駅ほど近くにある観光名所【櫛田神社】

「お櫛田さん」の愛称で、古来から「不老長寿」「商売繁盛」にご利益があると博多っ子の信仰を集める観光名所「櫛田神社」。ここはパワースポットとしても有名で、運気を上げたい方にはおすすめ!
神殿は正殿に大幡主命(櫛田宮)、左殿に天照皇大神(大神宮)、右殿に素戔鳴尊(祇園宮)と、三神が祀られています。境内にある長寿延命のシンボル、樹齢千年の「櫛田のぎんなん」はいかにもご利益ありそうな雰囲気に溢れています。

櫛田神社の基本情報
住所:福岡県福岡市博多区上川端町1-41
アクセス:市営地下鉄空港線「中洲川端」駅、「祇園」駅より徒歩5分
公式サイト:http://hakatanomiryoku.com/spot/%E6%AB%9B%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE
櫛田神社の記事ページへ

福岡の自然がとっても感じられるおすすめ観光スポット【糸島・桜井二見ヶ浦】

海岸から150mほどの位置に、高さ11.2mと11.8mの夫婦岩があり、見事な夕景が楽しめる場所として人気の観光スポット!冬は玄界灘の荒波を砕く雄大で剛壮な姿、春は穏やかな海上に仲睦まじい夫婦の姿を現す二見ヶ浦は、 “竜宮の入口”という言い伝えも残っています。桜井二見ヶ浦が見える海岸線は「志摩サンセットロード」と呼ばれ、夕暮れ時には絶景を見ることができおすすめです。

桜井二見ヶ浦の基本情報
住所:福岡県糸島市志摩桜井
アクセス:R筑肥線「筑前前原」駅より昭和バス野北線・谷行きにて「井牟田」バス停下車、徒歩30分
桜井二見ヶ浦の記事ページへ

川下りやうなぎ料理など…隠れた魅力溢れる観光地【水郷・柳川】

水郷・柳川に来たら、ぜひおすすめしたいのが、小舟での川下り。もともと城の防衛と灌漑を目的として造られた「掘割」といわれる水路を、小舟に乗って約70分クルージングしていきます。
見事な竿さばきを披露してくれる船頭さんの案内を聞きながら、10以上の橋をくぐり抜けつつ川を下っていきます!おすすめは西鉄柳川駅近くから観光メインエリアまで下るコース!黒と白のツートンカラーが目を引く昔ながらのなまこ壁や、コース上で最も狭くスリル満点の弥兵衛門橋などを通り、うなぎのせいろ蒸しで知られる老舗料亭やカフェが立ち並ぶ柳川のグルメスポット付近の船場で下船します。

柳川川下りの基本情報
住所:福岡県柳川市三橋町下百町
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅より徒歩4分
公式サイト:http://kawakudari.com/
営業時間:年中無休/ 9:00~17:00(17:00以降は要予約)
柳川川下りの記事ページへ

海の中道をドライブ!福岡・博多駅から車でたったの30分【海浜公園】

293.5万㎡という東京ドーム63個分もの広大な敷地は、世界第5位の規模を誇ります。
メインの観光スポットは6つのプールが揃った「サンシャインプール(夏期のみ営業)」と、24,000㎡もあるという「大芝生広場」。水族館「マリンワールド海の中道」では、魚の生態を自然に近い状態でわかりやすく観察できるよう、水中カメラやモニターTVなどの設備があり、パノラマ大水槽での「アクアライブ・ショー」「イワシタイフーン」などが人気です。また、動物と触れ合える「動物の森」、巨大トランポリン「くじらぐも“ふわんポリン”」などの遊具が点在し子供にもおすすめです。
写真提供:福岡市

海の中道海浜公園の基本情報
住所:福岡県福岡市東区西戸崎18-25
アクセス:JR香椎線「海ノ中道」駅に直結
海の中道海浜公園の記事ページへ

北九州市にある随一の夜景がみれるスポット【皿倉山の展望台】

天気がよければ北九州から下関まで見晴らせる皿倉山。昼間の眺めはもちろん、夜は「新日本三大夜景」のひとつにも選ばれるほど素晴らしい観光スポット!夜景好きにはおすすめです。
標高622mとそれほど高くはないのに、北九州市の街全体や、海峡の向こう側の下関市まで見渡すことができます。頂上に登るのは、徒歩で軽登山をしてもいいし、体力に自信のない人はケーブルカーやスロープカーで登るのがおすすめ。アウトドア活動が大好きな人にとってはワクワク楽しめる観光スポットです!

皿倉山の基本情報
住所:福岡県北九州市八幡東区尾倉(大字)1481-1
アクセス:〈皿倉山ケーブルカー山麓駅〉
JR鹿児島本線「八幡」駅より徒歩25分、または西鉄バス42番「八幡製鉄所総合センター」行きにて「帆柱登山口」バス停下車、徒歩10分
土・日・祝日はJR鹿児島本線「八幡」駅~「皿倉山ケーブルカー山麓」駅間を無料シャトルバスが運行(イベント開催時などにも臨時運行することもあり)
料金:ケーブルカー料金(往復):大人1,200円/小人600円
営業時間:平日(月~木)10:00~18:00(上り最終17:20) / 金・土・日・祝日 10:00~22:00(上り最終21:20)
皿倉山の記事ページへ

福岡の街から車でたったの40分!糸島市【白糸の滝】

豊かな自然に包まれた糸島には多くの名勝地がありますが、なかでも多くの観光客が訪れるのがこの「白糸の滝」!
標高530m、糸島市の南、福岡県と佐賀県にまたがる羽金山の中腹に位置し、年間を通して平地よりひんやりとしています。落差24m、幅12mと大きな滝ですが、その名の通り、岩肌を水流がまるで白い糸のように流れる、繊細かつやわらかな印象を持つ独特の魅力あふれる滝です。あじさいの名所としても知られ、満開時には10万本以上のあじさいが色鮮やかに咲き誇るおすすめの観光スポットです。

白糸の滝(福岡)の基本情報
住所:福岡県糸島市白糸460-1
アクセス:JR筑肥線「筑前前原」駅より昭和バス白糸線にて終点下車。所用30分
白糸の滝(福岡)の記事ページへ

美味しいご飯を食べたいなら…福岡観光名物【中洲の屋台】

福岡市の中心を流れる那珂川と博多川に挟まれた“中洲”は、長さ約1km、幅約200mの細長いエリアに、博多のおすすめご当地グルメを楽しめるスポットが満載!
“中洲”は東京の“歌舞伎町”、札幌の“すすきの”と並ぶ「日本三大繁華街」の一つで、大正時代にバーやカフェがこの地で次々と開業し、以来、九州を代表する繁華街に成長しました。中洲といえば、ズラッと並ぶ「屋台」がやはり観光名物!多くの人は「博多ラーメン」や「博多一口餃子」といった博多グルメをイメージすることでしょう。でも、実はジャンルはさまざまで、普通の飲食店と同じくらいバラエティーに富んでいるんですよ。

中洲の基本情報
住所:福岡県福岡市博多区中洲
アクセス:市営地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端」駅利用
中洲の記事ページへ

あの「金印」が発掘された!福岡の観光スポット【志賀島】

どんな歴史の教科書にも登場する「金印」(国宝)が発掘された場所として、全国的にも有名な志賀島。実は、島といっても志賀島橋で本土と結ばれています。船でも訪れることができますが、クルマで行くのがおすすめ♪金印が出土した場所には「金印公園」となっていますが、ホンモノの金印は、福岡市博物館に展示されています。志賀島は、マリンレジャー・スポットでもあり、夏場は海水浴、ヨット、ウインドサーフィンなどを楽しために観光客がどっと訪れます。玄海灘の新鮮な魚介類が味わえる店が多くあるので、食い道楽にもおすすめなスポットです♪
写真提供:福岡市

志賀島(しかのしま)の基本情報
住所:福岡県福岡市東区志賀島
アクセス:ベイサイドプレイス博多・博多埠頭より市営高速船利用。志賀島港まで約30分
志賀島(しかのしま)の記事ページへ

四季折々様々なイルミネーションがみれる【福岡タワー】

市制100周年を記念し、福岡市で平成元年に開催された「アジア太平洋博覧会(よかトピア)」。福岡タワーは、そのモニュメントとして建てられたものです。
今では福岡の観光スポットの一つとなっており、全長はなんと234mと海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります!正三角形という独特な造形の上に、8,000枚ものハーフミラーで覆われているため、反射光によって光り輝き、近未来的かつ洗練された外観は一度見たら忘れられません。春は桜、夏は金魚、秋はお月見、冬はクリスマスツリーといったふうに、四季折々、多彩なイルミネーションが登場し観光客を楽しませてくれます。

福岡タワーの基本情報
住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
アクセス:地下鉄空港線「西新」駅より徒歩約20分
公式サイト:https://www.fukuokatower.co.jp/
料金:【タワー展望料金】大人:800円/小中学生:500円/幼児:200円
営業時間:9:30~22:00(最終入場21:30)
福岡タワーの記事ページへ

福岡の大自然が作りだした壮大なアートは必見【芥屋の大門(けやのおおと)】

玄界灘の荒波によって侵食された洞窟は高さ64m、奥行90m、間口10mという国内最大級のスケール。昭和41年(1966)、国の天然記念物に指定され、遠方からわざわざ訪れる価値がある観光スポット。
芥屋の大門へは、4月から11月の期間限定で出港する遊覧船に乗って向かいます。波が穏やかなときには洞窟内まで船が進入することも!洞窟内の蜂の巣状の天井、波の音、洞窟の暗さがあいまって、なんともいえない神秘的な雰囲気に包まれ、非日常な空間を体験したい人にはおすすめの観光スポットです。

芥屋の大門(けやのおおと)の基本情報
住所:福岡県糸島市志摩芥屋
アクセス:JR筑肥線「筑前前原」駅より芥屋行きバスにて終点まで。所用時間30分
芥屋の大門(けやのおおと)の記事ページへ

地平線に沈む夕日は超神秘的!福岡観光のしめくくりに【サンセットロード糸島】

糸島半島の北、海沿いを走る全長33.3kmの「サンセットロード」はその名の通り、美しい夕景が眺められることで知られています。起点となる桜井二見ヶ浦は、いにしえより県指定文化財「桜井神社」の社地として神聖な場所とされ、注連縄で結ばれた夫婦岩の間に沈む夕陽はなんとも神秘的でおすすめ!
「朝日の二見ヶ浦」と称される伊勢二見ヶ浦に対し、桜井二見ヶ浦は「夕日の二見ケ浦」と言われ、「日本の夕日百選」にも選ばれている福岡の観光名所です。

サンセットロード糸島の基本情報
住所:福岡県糸島市志摩桜井
アクセス:〈博多駅基点レンタカー利用の場合〉
福岡高速環状線〜福岡前原道路「今宿」ICを降り、国道202号線・県道85号線・県道567号線を経由し県道54号線(サンセットロード)へ。約30km、45分
サンセットロード糸島の記事ページへ

観光だけでなく受験生にもおすすめ!災厄を祓って福を招く【猿田彦神社】

猿田彦神社は高千穂峡に天孫降臨した瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を道案内したという猿田彦大神を祀ります。境内には赤いほっかむりを被ったかわいいお猿さんがところどころに鎮座しています。厄除祈願の祭事「初庚申」では、厄除けの猿のお面を買う人たちで行列ができます。観光で訪れたら、旅の安全も一緒に祈願するのがおすすめ!最近では「猿は木から落ちない」ことにあやかり、受験生にも人気のおすすめ観光スポットです。

猿田彦神社の基本情報
住所:福岡県福岡市早良区藤崎1-1-41
アクセス:市営地下鉄空港線「藤崎」駅1番出入口よりすぐ
猿田彦神社の記事ページへ

まるで地中海リゾート!おしゃれに福岡観光を楽しみたいなら【マリゾン】

360度オーシャンビューの素晴らしいロケーションと、繊細で優美なゴシック様式から、ウエディング会場としても人気なマリゾン。
釜で焼き上げる本格ナポリピザが好評の創作イタリアンをはじめ、レストランやカフェ、バーが揃っているので、観光しつつ浜辺で遊んでお腹が空いたら福岡グルメに舌鼓と、海を見ながら1日のんびりと楽しめます。また、「シーサイドももち海浜公園」は夕陽のメッカとしても知られています。おしゃれな福岡観光を楽しみたい方におすすめです。
写真提供:福岡市

マリゾンの基本情報
住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-902-1
アクセス:市営地下鉄空港線「西新」駅より徒歩15分
バス利用の場合、JR各線「博多」駅、市営地下鉄空港線「天神」駅より西鉄バスにて「福岡タワー南口」(TNC放送会館前)下車
マリゾンの記事ページへ

金印のレプリカをゲット!福岡の歴史も学べる【福岡市博物館】

副都心のウォーターフロントに建つ「福岡市博物館」には、教科書にも登場する国宝の「金印」や、黒田官兵衛を藩祖とする旧福岡藩主・黒田家に伝来した資料などが多数展示されています。常設展示はコーナーごとに趣向が凝らされており、観光客でも福岡の歴史に興味を持てるような充実した展示です。
ミュージアムショップには、本物に近い精度を誇る「金印」のレプリカをはじめ、スタンプやストラップなど金印関連のオリジナルグッズが販売されているので、一風変わった福岡観光土産を買いたい人にはおすすめです。

福岡市博物館の基本情報
住所:福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
アクセス:市営地下鉄空港線「西新」駅より徒歩約15分
JRほか博多駅より西鉄バスにて乗車30分、「博物館北口」バス停下車徒歩5分
公式サイト:http://museum.city.fukuoka.jp/
料金:【常設展示・企画展示共通】一般200円/高大生150円
営業時間:午前9:30~午後5:30※月曜休館日(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
福岡市博物館の記事ページへ

男の子でも楽しめる!花々が咲き誇る癒し系遊園地【かしいかえん シルバニアガーデン】

「かしいかえん シルバニアガーデン」は、西日本では初となる、愛らしい動物の家族「シルバニアファミリー」の世界をテーマにした遊園地です。観光客だけでなく地元の人にも人気のスポット。体を動かして思い切り遊べる九州最大級の屋内アスレチック「スーパーヒーローアスレチックランド」もあり、男の子も満足することができます。
アトラクションは派手なスリルを味わうというよりは、ジェットコースター、ゴーカート、回るカップなど遊園地の定番ともいえる小さな子どもにもおすすめなアトラクションがいっぱいです。

かしいかえん シルバニアガーデンの基本情報
住所:福岡県福岡市東区香住ケ丘7-2-1
アクセス:西鉄貝塚線「香椎花園前」駅より徒歩1分
公式サイト:https://www.kashiikaen.com/
料金:大人 1,000円 / 子ども 600円 / シニア(65才以上)800円
営業時間:平日 10:00~17:00 / 土日祝 10:00~18:00
かしいかえん シルバニアガーデンの記事ページへ

姪浜港からたったの10分!花と歴史の島として知られる観光地【能古島】

飛行機で福岡上空から博多湾を見下ろすと、ぽつんと点のように見える能古島。市内から気軽に行ける距離にあるにも関わらず、島には手付かずの豊かな自然がタップリ残っています。姪浜港から市営のフェリーでたった10分と、福岡市内から手軽にアクセスできるので時間がない人にもおすすめ。福岡市内から、花を眺めながらのウォーキングやサイクリングに訪れるには絶好の観光スポットです。
写真提供:福岡市

能古島の基本情報
住所:福岡県福岡市西区能古島
アクセス:市営地下鉄空港線「姪浜」駅、またはJR各線「博多」駅より西鉄市バスにて「能古渡船場」下車。フェリーにて能古島へ。所要10分
能古島の記事ページへ

170店以上が集まる九州最大級のアウトレットモール!【マリノアシティ福岡】

福岡市の中心部から西へ約30分。九州最大級のアウトレットモール「マリノアシティ福岡」のあるエリアは、九州最大のマリーナがあるマリンリゾート。
大型専門店、またレストランやカフェ、ファイトフードショップなども充実し、170店以上が集まるショッピングエリアは、観光客を含め、あるゆる人のニーズに応えてくれます。
海側のマリナサイド棟にあるのは、60mの大観覧車「スカイホイール」。ナイトタイムにはロマンチックな夜景が楽しめるので、福岡観光の夜を素敵に彩ることができます。

マリノアシティ福岡の基本情報
住所:福岡県福岡市西区小戸2-12-30
アクセス:JR筑肥線、市営地下鉄空港線「姪浜」駅より昭和バス「マリノアシティ福岡行」を利用。所用約15分
公式サイト:https://www.marinoacity.com/
営業時間:【物販店・フードコート】10:00~21:00【飲食店】11:00~23:00 ※一部店舗を除く
マリノアシティ福岡の記事ページへ

福岡最古の神社!悪縁を切り良縁を結びたい人はぜひ!【鷲尾愛宕神社】

絶景ビュースポットしても知られる、愛宕山頂にある福岡最古の神社。古くから、禁酒、禁煙など断ち物の神として崇められ、これが転じて、悪い縁を切り、良縁を結ぶ厄除開運、縁結びのほか、近年では商売繁盛、家内・交通安全、病気回復などの神様として親しまれています。初日の出や桜、紅葉の観光名所としても人気。境内からは、博多湾や玄海灘、能古島、志賀島、福岡ヤフオク!ドームなどが見渡せ、絶景パノラマを楽しめることができるのでおすすめです。

鷲尾愛宕神社の基本情報
住所:福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
アクセス:市営地下鉄空港線「室見」駅より徒歩14分
鷲尾愛宕神社の記事ページへ

まるで日本画のような景色!のんびり観光したい時に【大濠公園】

日本有数の水景公園として知られている大濠公園。ここは福岡市の中心に位置し、なんと黒田長政が福岡城を築城したときに造成されたというルーツを持ちます。今では大都会のオアシスとして、ボート遊びやジョギング、散策などが楽しめる絶好の癒しスポットとなっています。また、都心にあるとは思えないほどの大きな池に浮かぶいくつもの島と橋は、まるで日本画のような優雅な景色をつくり出しています。のんびり福岡観光を堪能したい方におすすめなスポットです。
写真提供:福岡市

大濠公園の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区大濠公園
アクセス:市営地下鉄空港線「大濠公園」駅よりすぐ
大濠公園の記事ページへ

400年前へタイムスリップ!福岡市民に親しまれる観光スポット【福岡城】

関ヶ原の戦いでの戦功により、徳川家康から筑前52万3千石を与えられ、福岡藩初代藩主になった黒田長政。福岡城は、その黒田長政が、慶長6年(1601)から7年がかりで築城した城です。城壁と桜のライトアップが行われる春の「福岡城さくらまつり」は観光客含め、毎年多くの人で賑わいます。その他、フォトコンテストやコンサート、スポーツイベントなど、年間を通してさまざまな催しが開催され、福岡市民に親しまれている観光スポットです。

福岡城の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区城内
アクセス:市営地下鉄空港線「赤坂」駅、または「大濠公園」駅よりそれぞれ徒歩8分
福岡城の記事ページへ

四季折々の花々も咲き誇る福岡市内でも屈指のお花見スポット!【舞鶴公園】

筑前52万石の領主・黒田長政が築いた福岡城跡にあり、グラウンドや各種スポーツ施設が併設されている舞鶴城跡。高台にある展望台からは、福岡定番観光スポットの福岡タワーや福岡ヤフオク!ドームまで一望することができます! 市内でも屈指の人気を誇るお花見スポットで、春になると園内にある350本の梅の木が一斉に満開になり、桜、牡丹、藤、ツツジ、蓮、花菖蒲、アジサイなど、季節それぞれにさまざまな花が咲き揃います。お花を眺めながらゆっくり福岡観光をするのもおすすめです。
写真提供:福岡市

舞鶴公園の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区城内1
アクセス:市営地下鉄空港線「大濠公園」駅より徒歩4分
舞鶴公園の記事ページへ

存在感抜群!光と緑の空間にバラエティ豊かな施設が集結【アクロス福岡】

アクロス福岡は、ビルの側面がピラミッドのような階段状になっていて、公園側は全面緑化されたステップガーデンになっています。このステップガーデンの中は歩くことができ、樹木が解説されているカードを見ながら、まるで野山を散策するように緑の中を登っていくことができます。
グルメも充実していているので、観光の合間にランチなどでふらりと立ち寄るのもおすすめ。博多の家庭料理が定食で楽しめる『味の正福』や、福岡モンブランが名物の『菊竹珈琲堂』など、食のバリエーションも豊富です。
写真:(C)ACROS FUKUOKA

アクロス福岡の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクセス:市営地下鉄空港線「天神」駅16番出口より徒歩3分
市営地下鉄西隈線「天神南」駅5番出口より徒歩3分
西鉄大牟田線「西鉄福岡」駅より徒歩10分
アクロス福岡の記事ページへ

福岡で30年以上愛され続ける隠れた観光スポット【劇団あんみつ姫】

福岡で30年以上にわたって愛されている「劇団あんみつ姫」。年間約1,000回を超える公演数は日本一。率いるのはオカマ一筋45年、華麗で妖艶なニューハーフ座長のとまとママです。劇団あんみつ姫が運営する劇場では、華麗なダンス、爆笑コント、艶やかな日舞など盛りだくさんのショーを1日3回(特別講演は4回)公演中です。
現在、公演は週6日、各日3公演(特別講演は4公演)を実施しています。一風違った福岡観光を楽しみたい方はぜひ!

劇団あんみつ姫の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区天神3-7-13TM-20 ビル2F
アクセス:市営地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡」駅より徒歩8分
公式サイト:http://okama.com/
料金:【1ドリンク付・税込み】火~金:4,500円/金・土・祝前日:5000円/日・祝:4,500円
営業時間:※月曜休演日
劇団あんみつ姫の記事ページへ

大規模リニューアル中!古くから親しまれる観光スポット【福岡市動植物園】

福山市動植物園には、動物の特徴や生態などをわかりやすく伝える看板や仕掛けがあったり、動物の貴重なシーンを捉えた美しい写真が展示されていたり、また、季節ごとにユニークなイベントを開催するなど、観光客が楽しめる工夫がいっぱい!
動物園の隣には福岡市植物園があり、園内でつながっているため自由に行き来することができます。
写真提供:福岡市動物園・福岡市植物園

福岡市動植物園の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区南公園1‐1
アクセス:地下鉄七隈線「薬院大通」駅より徒歩約15分
公式サイト:http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
料金:大人:600円 / 子ども:300円
営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
福岡市動植物園の記事ページへ

福岡の定番!グルメな友達へお土産におすすめ♪【ふくや 中洲本店】

「ふくや」は1948年に食料品店として創業し、翌年から明太子の製造・販売をスタートしました。「福岡の中洲に“めんたいこ”とかいう珍しくておいしいものがある」という噂が徐々に広まり、明太子は博多土産の定番になったのだそう。
「明太子は高級珍味ではなく家庭の惣菜である」をポリシーに、厳選した上質な素材を用いながら、卸売りをせず製造直販にこだわることで多くの人が求めやすい価格を実現しています。明太子は福岡グルメとして外せないですよね♪

ふくや 中洲本店の基本情報
住所:福岡県福岡市博多区中洲2-6-10
アクセス:市営地下鉄空港線「中洲川端」駅1番出口より徒歩3分
公式サイト:http://www.fukuya.com/
営業時間:平日 8:30~24:00 / 日祝 9:00~19:00
ふくや 中洲本店の記事ページへ

福岡の味を存分に楽しめるご当地グルメ!【元祖博多めんたい重】

観光客はもちろん、地元っ子にもインパクト大の元祖博多めんたい重。
店名にもなるほどの看板メニューの「元祖博多めんたい重」は昭和の時代、とある料亭のまかないとして、また特別客への裏メニューで提供されていた幻の逸品を復活させたものです。海苔を敷いたほかほかご飯の上に、昆布巻き明太子が1本のったボリューム感。特製かけだれの濃厚な旨みと明太子独自の旨みが、ご飯の最後の一粒まで絡み合い、絶品です。

元祖博多めんたい重の基本情報
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-15
アクセス:地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分
公式サイト:http://www.mentaiju.com/
営業時間:7:00~22:30(ラストオーダー22:00)
元祖博多めんたい重の記事ページへ

ランチにもディナーにもおすすめ!【博多もつ鍋 やまや 博多店】

「博多もつ鍋やまや 博多店」は、福岡を代表する明太子メーカー「やまや」が手掛けるお店。今や関東・関西を中心に、各地にお店を展開していますが、意外にも九州では博多店のみ。やはり地元の味は地元で食べたいというこだわり派にはおすすめのグルメスポットです。隠し味の九州産柚子、福岡の地酒などこだわり素材で作ったタレに漬け込み、通常の3倍以上の168時間をかけて熟成させたという明太子は、漬けあがり後にそのまま博多より直送され、旨みが際立った味。昼夜とも、福岡をたっぷり観光した後に、お腹を極限まで空かして行くことをおすすめします。

博多もつ鍋 やまや 博多店の基本情報
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
アクセス:JR各線「博多」駅筑紫口より徒歩2分
公式サイト:http://www.y-shokukobo.com/
博多もつ鍋 やまや 博多店の記事ページへ

グルメファン待望の担々麺専門店!【博多担々麺 とり田】

水炊きの名店、「博多水炊き とり田」の人気ランチメニュー担々麺の専門店。和モダンなインテリアの店内は、14席のカウンターのみ。明るく清潔感のある雰囲気は女性一人でも気兼ねなく食事を楽しめます。担々麺のスープは、鶏肉と骨すべてから出る旨みを味わってほしいとの想いから、九州産の丸鶏を6時間煮込み、塩だけで味付けたというもの。ひと口飲めば、たちまち鶏の旨みが広がり、その奥行きのある味わいに、レンゲがとまりません!女性にもおすすめの名店です。

博多担々麺 とり田 の基本情報
住所:福岡県福岡市博多区美野島1-4-1
アクセス:JR各線「博多」駅博多口より徒歩13分
博多担々麺 とり田 の記事ページへ

隠れた福岡グルメ?炊き餃子を味わう!【博多炊き餃子 池ぽん】

福岡市内に展開している「池田商店」や「池田屋」など、炊き餃子を名物とする系列店の一つで、博多駅エリアはここだけ。カウンターとテーブル席で30席ほどの店内は、気取らず入れるカジュアルな雰囲気。
おすすめの料理は系列店の中でもここだけで食べられ、ランチでも定番人気の「池ちゃんぽん」と「牛丼」。炊き餃子のスープで食べる池ちゃんぽんは野菜たっぷり、牛丼はサーロインの一枚肉を大胆にのせた逸品。博多駅からもすぐなので、博多観光の合間に行ってみてはいかがでしょうか。

博多炊き餃子 池ぽんの基本情報
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2博多東ハニービル地下1階
アクセス:JR各線「博多」駅筑紫口より徒歩2分
営業時間:ランチ 11:00~14:00(L.O 13:45) / ディナー 17:30~23:00(L.O 22:30)
博多炊き餃子 池ぽんの記事ページへ

散策・モデルコースの他の記事を見る

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

馬車道

明治の面影を探しながら散歩する文明開化の道

横浜市中区にある道路の通称である「馬車道」は、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい線が開通し、「馬車…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

イセザキ・モール

昔ブルース、今ミュージシャンストリート。横浜の流行発信地

伊勢佐木町の1丁目2丁目にあるのがイセザキ・モール。JR関内駅から歩いて1分程度のところに入口があり…

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

福寺松原商店街

ハマのアメ横は人気急上昇の注目株

相鉄線「天王町」駅で下車。降りてすぐの商店街を抜けて5分ほど歩くと国道16号線。この道を渡ったところ…

複合施設・商業施設の他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

崎陽軒本店

昭和の時代を彩った横浜生まれのロングセラー

横浜駅東口駅前、中央郵便局となりにそびえるスタイリッシュなビルが「崎陽軒本店」です。メインダイニング…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

体験・アミューズメントなどの他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

原鉄道模型博物館

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

世界的に著名な鉄道模型製作・収集家だった故・原信太郎氏。原氏の世界一ともいわれる鉄道模型と、鉄道関係…

top