
【編集部女子が行く!】温泉大陸”ハワイアンズ”1泊2日体験記!
スパリゾートハワイアンズ
宿泊・温泉
体験・アミューズメント
福島県にある常夏の楽園・スパリゾートハワイアンズ。プールやスパ・温泉など5つのテーマパークで構成され、まるでハワイにいるかのような気分になる温泉大陸です。家族やカップル・友達同士の旅行に人気のハワイアンズへ、実際に私たち「マイナビトラベル編集部女子部員」が宿泊してきました!食事やお風呂だけでなく、巨大室内プールに大迫力のショーアトラクションの魅力をたっぷりお届けします。
【10:00】無料送迎「ハワイアンズエクスプレス」に乗車!常夏の温泉楽園に向けて約3時間のバスの旅★
ハワイアンズに行ってみたいけど移動手段はどうしよう……という方へ。実は宿泊者には無料の送迎バスがあるんです!新宿や北千住等、近くの発車場所まで行くだけで交通費はなんと『無料』。お得に移動ができちゃいます!バスの中では案内ビデオが上映され、どんな過ごし方をしようか思い巡らせていたのですが、ついついうたた寝をしてました(笑)
お昼はハワイアンズでロコモコを食べることを決めたのに、各地のSAのグルメが私を誘惑します。でも我慢、我慢……。予定通り13時にはハワイアンズに到着!ホテルの前まで送迎してくれるので、すぐにチェックインしてお部屋に直行します。
【13:00】まずはお部屋にチェックイン!南国リゾート気分が高まる内装や館内着にうっとり♪
今回は、スパリゾートハワイアンズの中でも1番新しい「モノリスタワー」に宿泊!お部屋に入ってすぐ目に飛び込んで来たのは、白を基調としたハワイのデザインで取り揃えられた空間。部屋の奥には琉球畳の小上がりがあり、”日本らしさ”も忘れていないところもポイントでした。館内着としてお部屋に置いてある、ハワイの女性が着るゆったりしたワンピース「ムームー」に着替え、気分はすっかり南国リゾート♪お茶菓子としてホテルで販売している「バナナクーヘン」を食べながら寛いだあとは、待ちに待ったプールへGO!
【15:00】さっそくプールにGO!噂の『BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)』に乗ってみた!
ハワイアンズを代表するプールは常夏ムード満点♪なんといっても注目なのは高低差・長さ共に日本一のボディースライダー、『BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)』。ウェーブラインとスパイラルラインの2つのコースがあり、スピード&スリル満点のスライダーです。私はスパイラルラインに挑戦♪スタートした瞬間からトップスピードで滑っていきます!体験したことの無い速さでどんどん下っていき、あっという間に勢い良くゴール!優しく係員さんが引き上げてくれました。滑り終えると、タイムが電光掲示板に出ていてびっくり!(約45秒でした)滑った後の爽快感が癖になります!
【17:00】水着のまま入れるスパで心も体もリラックス♪
プールでたっぷり遊んだ後は、温泉でリラックス。なんと水着のまま入浴できちゃうんです。まずは屋内にあるエリアへ。34度前後と低めの温度設定となっており、長風呂が苦手な方にとっても嬉しい温度設定でした。なんと、屋外にもスパエリアがあり、レッド・ブルー・イエロー・グリーンと色ごとに違う浴場が!私たちは冬に行ったので、1番温度設定が高いと聞いていたイエローゾーンへダッシュ!温かいお湯に浸かりながら、仕事やプライベートの話に花を咲かせました。
【18:30】ご家族・カップルなどにも嬉しい夕食ブッフェは多彩なバリエーション!
プールや温泉を楽しみつくしたので、お腹がぺこぺこ!夕食はモノリスタワーにあるレストラン「ネシア」で”フレンチポリネシアンブッフェ”を食べました。料理の種類の多さに「わぁ~すご~い!」と思わず声が漏れてしまいました。目の前で調理してくれるロブスターや、高級料理店で出てくるような前菜など豪華なお料理ばかり。デザートはケーキ屋さんのショーケースのようにいろんなスイーツが並びます。全部食べたくて、つい取りすぎました(笑)。席につくとドリンクメニューが。なんとお酒も注文できました!私たちはフォトジェニックなトロピカルジュースを注文し、ハワイ気分を満喫♪
【20:00】ハワイアンズの醍醐味のひとつ!夜のエンターテインメントショーに大興奮♪
いよいよ待ちに待ったハワイアンズのショーの時間です!私たちは前から3列目と、ステージから近い位置で鑑賞しました。目玉の火を使ったショーでは、日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola(シバオラ)」が登場!凛々しいイケメンたちが、火のついた棒を自在に操ります。間近で見る炎の熱さと迫力に圧倒され、口をあけて見入る私たち……。見とれていると、続いてフラガールによるダンスが始まります。優雅なフラダンスや、映画「フラガール」で見たタヒチアンダンスも間近で見ることができ、感動しっぱなしの時間を過ごすことができました!予約して前の席で見れば、ショー後はフラガールと写真も撮れるのでオススメですよ♪
【22:00】露天風呂「与市」で、影芝居を見ながら優雅なひとときを
ショーを堪能した後は余韻そのままに、世界最大規模の露天風呂「与市(よいち)」に”影芝居”を見に行きました。ハワイのリゾート感から一変、江戸情緒溢れる雰囲気に。「かけ湯」で汗を流しいざ入浴!温かいお湯に浸かりながら見る影芝居はとても新鮮でした。
部屋に戻り、今日1日の出来事を思い返しながらいつのまにか深い眠りに・・・。
【8:00】ボリューム満点な朝食と香り高いコナコーヒー。空いた時間にお土産を購入♪
ホテルの朝食は楽しみのひとつですよね。種類豊富なバイキングのなかでも特に、私のおすすめは、具のトッピングを選べるオムレツ!トマトやチーズなどをトッピングに選択できるのも嬉しい。おいしい朝食と、会場の大きな窓から差し込む太陽の光で、シャキッとスイッチが入ります!お部屋以外でもゆったりとしたい時は、カフェ「コナ・カウコーヒー」がオススメ。私はバニラの香りのコナコーヒーと、おやつにレインボーマカロンを購入。可愛いマカロンはインスタ映え間違いなしです♪
一息ついたら館内最大級のお土産売り場ハワイアンズマーケットでお買い物!食品類や限定グッズ、ハワイ直輸入品まで揃っており、一通り見るのも大変な広さです。職場へのお土産には、部屋にもあった美味しいバナナクーヘンを選びました。
【13:30】夜だけじゃない!フラとファイヤーナイフダンスショーを楽しもう◎
ショーは昼の部もあり、1泊するとなんと2回もショーを見られて感動でした。「Siva Ola(シバオラ)」にて繰り広げられるファイヤーナイフダンスショーは、夜の部同様ものすごい迫力!フラガールたちによるハワイやサモア、タヒチなどの踊りはもちろん、イースター島の踊りも鑑賞。あまりのかわいさに思わず見とれてしまいました。ハワイアンズのオリジナルキャラクター「CoCoネェさん」も登場!体験コーナーでフラガールやCoCoネェさんと一緒に踊ることができます。旅の締めくくりにぴったりでした。
【15:00】楽しかった時間も終わり…、バスに乗り込み現実(仕事)に戻ります
昼のショーも終わり、ムームーから普段着に着替えればハワイから一気に現実に(笑)。もちろん帰りも無料送迎バス。楽しい旅にはしゃぎすぎて疲れていたのかぐっすり眠り、いつの間にか東京に戻っていました。
フラなどのダンスショーやウォータースライダー、そして温泉・スパなど子どもから大人まで、年中南国気分を楽しめるハワイアンズリゾート。ファミリーやカップル、グループで是非行ってみて下さい♪
スパリゾートハワイアンズの基本情報
住所 | 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 |
---|---|
アクセス | (車)常磐自動車道いわき湯本I.Cより約3分 (電車)JR常磐線「湯本駅」より 無料送迎バスで約15分 / 路線バスで約13分 / タクシーで約10分 首都圏から無料送迎バスが毎日運行中(所要時間:3時間程度) |
お問い合わせ | 0570-550-550 |
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部女子部員★先輩A&後輩K
話題のスポットや流行りのレジャーにすぐ飛びついちゃう系編集部員。笑顔が素敵で頼りになる先輩Aとお調子者の後輩Kの2人が、実際に体験したコトやモノを女子の視点でレポートします♪