
「渋谷・原宿・代官山」でもゆったりできるおすすめスポット5選
公園・名所・史跡
芸術・文化施設
グルメ
まとめ
いつも多くの人で賑わっている「渋谷・原宿・代官山」。その人の多さに疲れてしまって「休憩したいけど、なかなか落ち着ける場所がない…」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、出張や旅行で渋谷・原宿・代官山を訪れた際に、喧騒から離れ、ゆったりと過ごせるスポットを5ヶ所ご紹介いたします。(穴場もあります!)都内散策で疲れた体を休ませたいときに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
森林浴を楽しみながら、ゆったりパワースポット巡り【明治神宮】
明治天皇と昭憲皇太后をお祀りするために創建された神社「明治神宮」。日本新発見の昆虫や絶滅危惧種も生息していて、まるで自然そのままのように神社を取り囲む鎮守の森は、“永遠の森”を目指して計画されたものと言われています。北は樺太から南は台湾まで、明治神宮に奉納したいと国内外から集められた木の数は10万本。東京ドーム15個分もの森には人々の想いも詰まっているのです。この境内へ足を踏み入れれば、大都会の真っ只中にあるとは思えない凛とした空気感に、何か特別なものを感じずにはいられないはず。鎮守の森に包まれた厳かなこの空間は、“パワースポット”として知られています。本殿へしっかりお参りをして、森林浴も楽しみながら、パワーがもらえそうなスポットをじっくり巡ってみるのもオススメです。
■住所
東京都渋谷区代々木神園町1-1
■問い合わせ
03-3379-5511
■アクセス
JR「原宿」駅より徒歩1分
JR「代々木」駅より徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前〈原宿〉」駅より徒歩1分
小田急線「参宮橋」駅より徒歩5分
明治神宮のスポット記事へ
ビルが立ち並ぶ都会のオアシス【代々木公園】
東京23区内の都立公園では5番目の広さを誇る代々木公園。豊かな自然を満喫しようと、中央広場の芝生にはたくさん人が寝転び、野外をとことんエンジョイしている外国の方の姿もよく見かけます。その光景は、まるでテレビや映画で見たことのある、ニューヨークのセントラルパークのよう。原宿の竹下通りや表参道からすぐのところに、これだけ緑にあふれた場所があること自体が貴重。休日にはフリーマーケットが開かれたり、イベントやフェアが企画されることもしばしば。観光地巡りに疲れたら、あるいは仕事の合間に代々木公園でのんびりするのもおすすめです。誰もが自由気ままな時間を、思い思いに楽しんでいます。
■住所
東京都渋谷区代々木神園町2-1 (代々木公園サービスセンター)
■問い合わせ
03-3469-6081(代々木公園サービスセンター)
■アクセス
JR「原宿」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅より徒歩3分
小田急線「代々木八幡」駅より徒歩6分
代々木公園のスポット記事へ
時間無制限!好きなマンガを読みながら一服【マンガサロン『トリガー』】
渋谷駅からほど近いビルの4階で開かれている話題のマンガサロン『トリガー』。それは、マンガだけに特化した不思議なサロン。現在4000タイトル以上のマンガが揃い、マンガの世界を案内するコンシェルジュも常駐しています。チャージと1ドリンクの注文で時間無制限。ドリンクのメニューにも、マンガに対する愛がしっかり込められています。たとえば、「トキワ荘名物チューダー」は、手塚治虫や石ノ森章太郎が住んでいたことで知られるトキワ荘にちなみ、当時彼らが飲んでいたという焼酎のサイダー割り。マンガに関わるイベントもさまざま企画されています。Wi-Fiが完備され電源も取れるので、仕事の合間の息抜きにも最高の環境です。
■住所
東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル4F
■問い合わせ
03-6427-2248
■アクセス
JR「渋谷」駅新南口より徒歩5分
マンガサロン『トリガー』のスポット記事へ
ふらっと立ち寄ってリラックスタイム【ログロード代官山】
2013年、東急東横線渋谷駅の地下化に伴い、代官山の旧線路跡地が生まれ変わった「ログロード代官山」。ふらっと立ち寄りたくなるような、スタイリッシュな建物の外観や、目を引くグリーンのセレクトに心がときめきます。全長220m、3200㎡に渡る敷地には、メイドイン代官山のこだわりがたくさん詰まったコテージ風の低層建物が5棟。クラフトビールから最旬セレクトショップまで軒を連ねるテナントも気になるところばかり。中でもオススメは、「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」。ここは醸造所が併設された、つくりたてのクラフトビールが味わえるビアパブ。開店が朝8時と早めなので、ホテルの朝食をパスし、朝の爽やかな空気を感じながらここに来てみるのもグッド。緑が清々しく周囲を彩り、ゆったりとした時間が流れる「ログロード代官山」は、ちょっと立ち寄ってみたいスポットとしてオススメです。
■住所
東京都渋谷区代官山町13-1
■問い合わせ
-
■アクセス
東急東横線「代官山」駅より徒歩4分
JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩9分
ログロード代官山のスポット記事へ
静かに芸術に浸れる複合文化施設で、おしゃれなティータイムを【Bunkamura】
渋谷の駅前交差点から文化村通りを歩いて約7分。この一角には、渋谷駅周辺の喧騒とはまた違った文化の香りが漂います。「Bunkamura」は、人気の展覧会やコンサート、ツウをうならせる映画も充実!気になる公演を見つけたなら、チケットはすぐに押さえましょう。それで旅の楽しみはより一層ふくらむというものです。パリのエスプリを感じさせるカフェや気になるショップもいろいろ。舞台や映画を見る前には、ロビーラウンジでのお茶タイムで気持ちの準備をしてみてはいかがでしょうか。隣の全面ガラス張りのギャラリーを眺めてアートな気分に浸れば、気分はさらに盛り上がります。「ドゥ マゴ パリ」でパリのエスプリと芸術の香りが漂う店内で過ごせば、気分はすっかり文豪ヘミングウェイ。アート本が並ぶブックショップや、パリのアーティストによるフラワーブティックも、ぜひお見逃しなく。
■住所
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
■問い合わせ
03-3477-9111(代表)
■アクセス
JR線「渋谷」駅ハチ公口より徒歩7分
東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷」駅より徒歩7分
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷」駅3a出口より徒歩5分
Bunkamuraのスポット記事へ
周辺の観光スポット
- 専属バンドで熱唱! ニューコンセプトカラオケイタリアン
-
洒落たイタリアンバルレストラと思いきや、誰かが歌ってる?! 実はここ、「生バンド」で「カラオケ」、…
- コンセプトは「NEO歌舞伎」性別を越えたエンターテインメント
-
歌舞伎を鑑賞しながら、幕間には幕の内弁当に舌つづみ。江戸時代から続く、そんな庶民の娯楽を現代風のエン…
- アジア初! スコットランド発クラフトビールのオフィシャルバー
-
「BrewDog」は、2007年にスコットランドで誕生したクラフトビールのブルワリー。またたく間に世…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

まとめたガール
まとめ記事大好き女子であり、暇さえあればずっとまとめ記事を見ている編集OL。
マイナビトラベルにあるおすすめスポットガイドの記事も
まとめてみるとおもしろいのでは?と思い、作り始めました。
あなたにピッタリのまとめ記事が見つかりますように!
まとめたガール の他の記事
- 【2019年】関西おすすめ観光地!日帰りもOK!旅行で必ず行きたいスポット40選
- 【2019年】関東旅行で行くべきスポット満載!おすすめ観光地30選
- 【夜も東京観光40】一人でも!デート・家族でも!東京の夜を楽しむおすすめスポット
- 【京セラドーム周辺】 一度は立ち寄りたい大阪グルメまとめ15選
- 【渋谷スポット厳選25!】渋谷に来たらぜひ訪れてみたい観光地情報
- 【栃木県観光まとめ30】栃木県で訪ねてみたい観光スポット情報
- 【長野県観光まとめ40】長野県で訪れたいエリア別観光スポット情報
- 【静岡県観光まとめ40】静岡県で訪ねてみたいエリア別観光スポット情報
- 【埼玉県観光まとめ30】埼玉県の訪ねてみたいおすすめスポット情報
- 【博多観光まとめ30】観光スポットからグルメまで博多の魅力をご紹介!